スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東洋大学のドラフト関連選手

C+

通算本塁打
7本
遠投
80m
50m走
7.5秒
セカンド送球
2.2秒
評価数
0
点数
0点

浦和リトルシニア アンダー15日本代表 2年からファーストで出場 パンチ力のある選手

C+

通算本塁打
22本
遠投
85m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は佐用スターズでプレーし43本塁打、鋭いライナーでの当たりを連発した。 小柄だがしっかりとしたスイングで長打力がある。 大阪桐蔭では1年秋に4番で出場し、公式戦初戦で2安打1打点の活躍 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

強肩の遊撃手として注目されるが、投手としても迫力ある球を投げる

C+

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

大型外野手だが足と肩もあり、天理で4番を任される長打力がある。2年秋は公式戦12試合で3本塁打を記録、三振も多いが一発の魅力がある。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で138キロの速球を投げテンポが良く、乗っているとストレートと変化球でポンポンとストライクを奪う。 横の角度もあり、クロスファイアも良い角度で入ってくる。低めやインコースへの厳しい球も投げられ ...<続く>

B-
B-

小松 涼馬(引退)

 4年 170cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

富田林シニア出身で、俊足強肩の選手。 帝京では1年生でセカンドを守り、沢石淳平選手と1年生二遊間を組む。 2番としてつなぐだけでなく、「野手の間を抜く打球を打ち、足でかき回したい」と話す。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

腕がしなるように投げるストレートのキレは十分。 体の線が太くなってきてから球速も伸びる。


球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

荒削りだが力のある球を投げる。さらに球威を増してゆけば自信をつけて制球も良くなりそう。

B-
B-

奥村 真大(不明)

 1年 180cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

攻守に高いレベルを誇る内野手

C+
C+

竹内 将悟(引退)

 1年 右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球を丁寧に制球力投げられる投手。 安定感があり先発として力を発揮する。

最新のコメント: 2019-04-14 21:51:20 (ゲストさん)

⚾竹内将悟 出身都道府県☞神奈川県(※愛甲郡愛川町出身。)(※追加お願いします。・・・) ※竹内将悟の出身中学校⇨愛甲郡・愛川町立愛川中原中学校 ※竹内将悟が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨海老名南リトルシニア

C+
C+

中島 優月(引退)

 1年 176cm80kg 右右   (引退)  

遠投
91m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の関東大会で5番ファーストで出場し2試合で10打数5安打、満塁ホームランを放ちセンバツ出場を決定づけた。


通算本塁打
35本
遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

海老名シニアで4番ショートでプレー。 東海大相模でも1年春の関東大会で7番ショートでデビューし、2安打1打点を記録した。 門馬監督も「走攻守にソツなく野球ができ、これからもっとスケールの大きな ...<続く>

C+
C+

三田 智也(不明)

 1年 170cm68kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は全国ベスト8、U15代表でアジア大会で優勝 智弁学園では1年春からショートでスタメン

C+
C+

橋本 吏功(JR東日本東北)

 2年 170cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
90点

走攻守全て揃った好選手。特に打撃は他に類を見ないヘッドの 使い方により、打球スピードは殺人級。 打球反応の良さ・守備範囲の広さ・肩の強さも特筆すべき点。

最新のコメント: 2025-01-11 15:56:25 (ゲストさん)

都市対抗野球大会、攻守すべてに持ち味を発揮しました。

C+
C+

後藤 聖基(日本新薬)

 2年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

京都学園高校出身の捕手で、体がある選手。 東洋大の正捕手として細野投手などをリードする。

C
C

野沢 秀伍(東京ガス)

 2年 174cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームから伸びてくるストレートが特徴で、130キロ前半でも振り遅れる感じ。 2年秋は履正社を7回3安打でコールド完封、明石商戦でも12回1失点、自責点0の抜群の安定感を見せた。

C
C

石上 祐介(JR東日本)

 2年 180cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなりの良い腕から、140キロの回転の良いボールを投げて注目されている。


遠投
110m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩捕手で、2年秋の東海大会では3試合で2つの盗塁を刺した。 148キロ右腕の前投手をはじめ、いろいろな投手の球をリードしてチームを引っ張る。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

身体能力が高い


遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

名門・龍谷大平安の 新主将+4番。 勝負に強く、右方向にも打球が打てる。 強肩と足があり2年秋は打率.447に2本塁打17打点の活躍を見せた。 打席で落ち着いており、好球必打で着々と打点を挙げ ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月18日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
小堀 弘晴
小堀弘晴
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない