スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東日本国際大学のドラフト関連選手

B+
B+

遠藤 拓夢(引退)

169cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
105m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
20点

今年の夏、二年生ながら正捕手として試合に出場し、チームを福島県大会準優勝に導いた。 惜しくも決勝で聖光学院に負けたものの、準々決勝、白河高校との試合に自慢の肩で盗塁を二つ刺した。 秋の福島県大 ...<続く>

B+
B+

深谷 浩太(引退)

175cm74kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

1年秋からレギュラーとして活躍。走攻守そろった選手で特にパワフルな打撃と走塁には、そつが無く監督からの信頼も厚い。守備は現在はショートだが外野では俊足を生かし守備範囲は広い。

最新のコメント: 2018-01-05 23:16:15 (ゲストさん)

日大東北高校ガ-ルです         深谷選手ガンバレ-応援しています

B-
B-

有馬 昌宏(引退)

183cm86kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる能力が高い投手! 高校時代は137キロだったが大学に進学し2年時に146キロを記録。 150キロを投げられるようになってプロを目指すと話している

最新のコメント: 2019-09-25 10:09:54 (ゲストさん)

制球はあまりよくないが、奪三振率が良いから面白い投手だ

B-
B-

山本 竜豪(引退)

180cm75kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

しっかりとした身体があり、安定したフォームから力ある球を投げられる左腕 大学ではレベルの高い投手陣がおりあまり目立たなかったが、素質ある投手。

C+
C+

高木 寿(引退)

170cm62kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

ノビがある直球が魅力の本格派右腕


球速
145km/h
評価数
8
点数
20点

ストレートに威力がある力がある本格派右腕

最新のコメント: 2014-11-20 12:45:24 (ゲストさん)

登録者さんへ 至急、修正をして下さい。よろしくお願い致します。


評価数
6
点数
40点

俊足巧打で守備も華麗

最新のコメント: 2017-12-17 13:01:32 (ゲストさん)

白井康太選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東日本国際大学(2014年 4月)

B+
B+

去石 晴希(引退)

186cm77kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

186cmの大型サード、2年生秋からレギュラーとなり秋季大会は11試合40打数15安打で打率.375、1本塁打、10打点を記録している。  冬にウエイトトレーニングでベンチプレスは70kgから95k ...<続く>

C
C

二橋 大地(三菱重工East)

 8年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
88点

盛岡大学附属時代から4番を打ち 決勝では大谷(現日本ハム)との対戦経験あり 東日本国際大に進学。 1年の秋のリーグ戦では 首位打者、打点王、優秀選手賞、新人賞を獲得 2年春には大学選 ...<続く>

最新のコメント: 2020-04-29 18:22:53 (ゲストさん)

もう一回大谷と勝負してくれ。

B-
B-

遠藤 将大(引退)

右左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
2
点数
20点

東日本国際大学では、本格派エース候補

C
C

小湊 貴博(引退)

172cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

今夏の埼玉大会(ベスト8) 17打数12安打 打率.705をマーク 抜群のバットコントロールと長打力もある好打者

最新のコメント: 2013-08-25 15:51:51 (ゲストさん)

東日本国際大学でプレーしてますよ

C
C

勅使河原 巧(引退)

179cm70kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強くて鋭い腕のふりから勢いがある球を投げる力があるピッチャー。 東村山中央ボーイズに所属していた中学時代から東京都選抜に選ばれるなど注目されていた。

C
C

早川 脩兵(引退)

170cm70kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
20点

大学では一年の春リーグ戦から登板 小柄な左腕ですがキレのある球を投げる、

最新のコメント: 2021-05-18 12:56:11 (ゲストさん)

大学時代、開成山の球場で私の手元のスピードガンで142キロを計測。現在は引退している模様。ソフトバンクの武田のようなカーブが特徴的で、左ということもありプロで見たかった選手の1人。

B-
B-

松橋 龍生(引退)

172cm83kg 右左   (引退)  

通算本塁打
33本
評価数
1
点数
20点

打撃センス抜群の強打者! 高校通算33本塁打!

最新のコメント: 2017-12-17 13:00:11 (ゲストさん)

松橋龍生選手の進路を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

関谷 瑠偉(引退)

179cm82kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

1年生から4番を打ち活躍を見せる選手。期待されていたものの、まだ実績を残せていない。

最新のコメント: 2017-12-17 13:02:49 (ゲストさん)

関谷瑠偉選手の進路を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

中山 俊(引退)

176cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

リーダーシップを感じさせる雰囲気のある選手で抜群の脚力とフットワークの良い内野守備の持ち主 駒沢苫小牧高校・東日本国際大学で主将を任される。南東北大学リーグでは3年春・4年春に盗塁王、4年春は ...<続く>

C-

球速
145km/h
評価数
5
点数
66点

3年春は今季先発、リリーフに活躍しチームを優勝に導くと、大学野球選手権では桐蔭横浜大を相手に8回5安打1失点と好投を見せた。 4年春は5勝0敗、防御率0.66でリーグ連覇している。 京 ...<続く>

C
C

笹川 拓美(引退)

174cm68kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

小名浜一中時代はいわき松風クラブに所属して軟式でプレー。注目のスラッガーで、中学校3年時には全日本少年軟式野球大会に出場したが1回戦で敗れた。東日本国際大昌平に進むと一塁手としてレギュラーを獲得した。 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-17 12:36:52 (ゲストさん)

笹川拓美選手の進路を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

佐々木 憲(引退)

168cm65kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

仙台育英出身。4年の大学野球選手権では2番セカンドで出場し、初戦の静岡大戦で2つの四球や1安打でチャンスを広げる。

最新のコメント: 2016-08-08 19:27:56 (ゲストさん)

群馬に競り勝つ 佐々木、突き放す2点本塁打

C
C

薗部 優也(JR東日本東北)

 11年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
93点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打の捕手

最新のコメント: 2015-10-22 12:48:07 (ゲストさん)

スイングがとてもシャープで低い打球で外野の間をキレイに打つという印象で将来性もですが、とても期待できる選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...
川尻 結大
中日連呼は邪魔やで取り消してくれ
佐々木 麟太郎
中日って選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
大久保 翔太
中日連呼の書き込みは取り消してくれ
宮内 渉吾
中日連呼するな迷惑やわ
石川 昂弥
お前ロボットみたいに同じ事しか言えんのか!つまらん芸の無い奴
芹澤 大地
中日誹謗中傷するなや
石川 昂弥
ヤクルト君昨日も消されてたよねw もう荒らすんじゃないぞ!
高木 快大
中日荒らすな
立石 正広
中日連呼するな
石垣 元気
連呼するな荒らすな誹謗中傷するな中日
石川 昂弥
それはお前の事だぞw連呼荒らしの書き込みしてる中日だぞお前警告されてたの知らない...