スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

同志社大学のドラフト関連選手

C
C

村居 尚磨(引退)

 1年 163cm62kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だが、存在感は人一倍大きい。機動力の高さと思い切りの良さを買われ、先頭打者を任されている。昨秋以降、積極的な盗塁にも磨きをかけた。

C
C

森 諭平(引退)

 1年 177cm66kg 左左   (引退)  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いボールを投げる

最新のコメント: 2016-06-29 20:51:17 (ゲストさん)

森 諭平選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

森 茂樹(引退)

 1年 173cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号7。

最新のコメント: 2016-03-15 19:18:23 (ゲストさん)

森 茂樹選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、『和歌山県』です。追加をよろしくお願いいたします。 森 茂樹選手の進路は、『同志社大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

C+
C+

南 武志(四国銀行)

 7年 178cm88kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
92点

強肩強打の捕手! パワフルなバッティングが魅力!

最新のコメント: 2021-06-01 20:29:21 (ゲストさん)

社会人野球の大舞台でも結果を出してきている四国銀行の攻守の要。指名打者のあるパ・リーグであれば非常に面白い。

C
C

福島 孝輔(Honda鈴鹿)

 6年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
評価数
3
点数
100点

大阪桐蔭で2年夏の甲子園を経験し、新チームからエースとして投打に活躍

最新のコメント: 2022-04-22 20:45:43 (ゲストさん)

出身都道府県⇒福岡県(※田川郡福智町出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 83㎏。


評価数
0
点数
0点

綺麗なフォームからカーブ、スライダーなどを投げる 技巧派左腕 泉南市立泉南中学校時代は、和歌山岩出ボーイズに所属。

C

評価数
4
点数
76点

センス抜群の内野手


評価数
8
点数
86.7点

福知山成美の4番バッター

最新のコメント: 2018-05-14 21:54:33 (ゲストさん)

前田涼太(まえだ・りょうた)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞同志社大学(2015年 4月) 身長/体重☞175㎝/ 80㎏(※同志社大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B+
B+

磯部 奎佑(引退)

 1年 177cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の好打者。高校3年時の選手権静岡大会では持ち前の勝負強さを発揮。チームの準優勝に貢献した。

最新のコメント: 2017-01-20 20:01:33 (ゲストさん)

磯部奎佑選手のプロフィール! 出身地(都道府県):三重県 出身(高校):掛川西高校(2012年 4月~)

B+
B+

大谷 司(引退)

 1年 188cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から力強い打球を打てる 2番ながら4番を打てる長打力はある

最新のコメント: 2015-03-04 17:25:40 (ゲストさん)

大谷君、14年のセンバツの平安優勝の立役者の一人。決してパワーバッターではないけれど長打力は評価出来る。

B+
B+

名西 宥人(引退)

 1年 168cm64kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

最速138kmだが伸びのあるストレートが魅力で、三振も打たせて取る事もできる投手。  2年秋の徳島大会3位決定戦では背番号10だったが、海部高校を相手に3四死球12奪三振でノーヒットノーランを ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-05 21:31:43 (ゲストさん)

名西宥人(なにし・ゆうと)選手のプロフィール! 身長/体重:170㎝/ 65㎏

C
C

柴川 侑宏(引退)

 5年 174cm71kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
14
点数
80点

良い球を投げる投手ですよ

最新のコメント: 2017-11-17 20:07:50 (ゲストさん)

柴川侑宏(しばかわ・ゆきひろ)選手のプロフィール! 出身高校☞豊田北高校(2012年 4月) 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞同志社大学(2015年 4月)(※柴川侑宏(しばかわ・ゆきひろ)選手は現在、〔同志社大学3年生〕です。修正をお願いします。)


評価数
1
点数
68点

身体能力が高く運動神経が優れている走攻守三拍子揃った選手!


評価数
1
点数
20点

聖光学院ではサードを守り、2年生春のセンバツでは下位打線を打ち2試合で4打数1安打、夏の大会では6番を打ち2試合で6打数1安打。  3年時は春、夏とも打席には立っていない。  パンチ力があ ...<続く>

C

評価数
1
点数
20点

大阪・茨木市出身で三島小学校1年の時に浜一タイガースで野球を始め、中学時代はオール枚方ボーイズで、葛川知哉投手や水谷友生也選手(大阪桐蔭)とジャイアンツカップで優勝をしている。  聖光学院ではレギュ ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

力のある速球投げ、打っても4番を任される

C

評価数
3
点数
76点

高校2年夏、真砂とプレーし大会打率6割越えをマーク。走攻守共にバランスが良く、売りは打撃

最新のコメント: 2023-04-24 09:22:22 (ゲストさん)

最近はソニー生命をやめて詐欺師をしているらしい!


球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

重いストレートを投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2014-05-15 18:20:14 (ゲストさん)

同志社大学に進学しましたよ。

B+
B+

篠崎 友吾(引退)

 1年 172cm63kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

センス抜群の守備と走塁が持ち味。 バッティングの非力は少し目立つが芯に当てる技術は将来性を感じさせる。

最新のコメント: 2015-05-22 19:20:07 (ゲストさん)

篠崎友吾選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

B+
B+

神馬 拳太朗(引退)

 1年 173cm83kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

巧みなバットコントロールと力強いバッティングが特徴の中距離バッターで 華麗な守備も魅力的な好選手です!!

最新のコメント: 2016-04-29 09:54:54 (ゲストさん)

神馬拳太郎選手は、同志社大学(硬式野球部)を中退していますので大至急、引退に更新をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
岩下竜馬 2023年3月
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
最新の指名予想
10月14日 アントマンさん 5%
10月14日 MCZさん 12%
10月14日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 廉
中日 (Iwabuchiさん)
久野 悠斗
あとは球速が戻る可能性があるのなら何らかの形で指名を受けそう
岡村 了樹
聞くところによると、野球に対する情熱は人一倍持っているとのこと、ナインに聞くと素...
すがわら 秀伸
2025年10/13対日大鶴ケ丘戦で4打数3安打打点1. 初出場、初ホームラン...
筒香 嘉智
途中で2軍降格もありながらも20本塁打達成
三好 辰弥
日本海リーグ後期三冠王! (星の獅子さん)
田澤 徹汰
100m10秒台を誇る野球選手 こんな選手は滅多に現れない
難波 拓也
まあ楽天か
岩橋 和志
飛ばないバットに切り替わった1年生から本塁打をコンスタントに重ねている長距離砲。...
立石 正広
地元なら広陵から取っとけや
大森 寛佑
また楽天か
本間 悠貴
昔からインズバ!ストレートの切れは群を抜いていました。
松川 玲央
脚が速い! 盗塁のセンスがいい!
立石 正広
どんだけ地元やねん?
松本 覇
肩つよいなあれは