スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立命館大学のドラフト関連選手

C
C

奈良 祥平(引退)

 6年 170cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号9。

最新のコメント: 2016-06-20 13:03:45 (ゲストさん)

奈良祥平選手の表記が現在、(立命館宇治高校)になっていますが、〔立命館大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

藤原 康太郎(引退)

 1年 180cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号9。

最新のコメント: 2016-06-16 20:09:26 (ゲストさん)

藤原康太郎選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔滋賀県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 藤原康太郎選手の表記が現在、(近江高校)になっていますが、〔同志社大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

山下 太雅(引退)

 1年 174cm67kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号1。立命館宇治左のエース。

C+
C+

山上 大輔(日本新薬)

 7年 182cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
2本
遠投
110m
50m走
7秒
評価数
18
点数
72.2点

京都の豪腕。重い直球に切れのあるスライダーが武器

最新のコメント: 2021-06-04 17:13:53 (ゲストさん)

久しぶりに豪腕を見せてくれ。豪腕復活!

C
C

中本 貴大(島津製作所)

 6年 169cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

小柄ながら俊足好打の打者。甲子園ではセカンドとして出場。

C
C

佐治 直哉(JFE西日本)

 6年 173cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
1
点数
0点

最速144km/hを計測するストレート、スライダー、カーブを投じる香川県屈指のサウスポー、打撃もよくエースで4番 3年春に香川県大会準優勝。夏は1回戦から決勝までの計5試合を1人で投げぬく、な ...<続く>


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

身体能力が高く能力が高い選手! 勢いがある球を投げる。

C

評価数
0
点数
0点

インサイドワークに光るものがある、打撃も中々なのでは


評価数
15
点数
76点

鋭いスイングで広角に打ち分けるバッティングと地肩の強さが魅力の強肩強打の捕手!

最新のコメント: 2018-05-14 21:53:45 (ゲストさん)

佐野友亮(さの・ゆうすけ)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2015年 4月) 身長/体重☞175㎝/ 74㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介。) ※佐野友亮(さの・ゆうすけ)選手の経歴(ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ))ですが、更新をする際に綺麗にしてあげてください。よろしくお願いいたします。 【佐野友亮選手のニュース・経歴ですが、『2012年  3月  西宮市立大社中学校時代は、吹田千里山イーグルスボーイズ(現チーム名:千里山ボーイズ)に所属。』の部分を、消去してください。お願いいたします。】、【2014年 3月 あ】、【2012年 3月 西宮市立大社中学校時代は、吹田千里山イーグルスボーイズ(現チーム名:千里山ボーイズ)に所属。】のコメントの消去をよろしくお願いいたします。


通算本塁打
10本
評価数
22
点数
81.7点

1年生春から不動の4番、長距離砲。 鋭いスイングから放たれる強い打球は秀逸。

最新のコメント: 2019-11-08 14:24:11 (ゲストさん)

中学時代まじめに野球だけしてたらこの子は将来有望だったろな。今どこでプレーしてるか知っているお方はいますか?ハセコーに就職と書いてますが野球してる?

C
C

小橋 遼太郎(引退)

 6年 169cm69kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながら140kmを超えるストレートと切れのあるスライダー。特に右打者へのクロスファイヤーが素晴らしい。 春の二次戦初戦で選抜ベスト8の成美打線相手に1失点完投。 夏は平安打線にどう立ち向か ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-18 21:17:48 (ゲストさん)

小橋君は立命館中学野球部出身です


通算本塁打
28本
遠投
125m
50m走
5.8秒
評価数
140
点数
99.9点

アベレージタイプながら一発長打を放つパンチ力を併せ持つ3拍子揃った細身の外野手、大学代表で練習を共にした選手たちから「天才」と評される能力の高さを持つ。 兵庫県立社高校出身。 立命館大 ...<続く>

B
B

林 直哉(引退)

 7年 176cm76kg 右左   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

高度なバッティング技術

最新のコメント: 2017-12-02 20:47:06 (ゲストさん)

林 直哉選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2015年 4月) 現・ポジション☞外野手(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!) 身長/体重☞175㎝/ 75㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!)

B+
B+

岡本 真幸(引退)

 1年 181cm83kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

運動能力が高く威力がある球を投げるピッチャーで打撃センスも良く投打で注目されている。 和歌山市立楠見中学校時代は、和歌山黒潮ボーイズ(現チーム名:和歌山西部ボーイズ)に所属。

B+
B+

楠 拓也(引退)

 1年 181cm80kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.83秒
評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから広角に鋭い打球を放つ能力が高い好打者。 愛知江南シニアに所属していた中学時代には東海選抜に選ばれるなど身体能力の高さを高く評価されていた。 また、本職のセンターの他にセカ ...<続く>

B+
B+

黒田 達也(引退)

 1年 185cm80kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速145km/hの速球を投げる185cmの投手。中学時代に右ひじを手術し現在でもボルトが入っている。  また高校2年秋にも左ひざを骨折、12月には右ひざを骨折と故障が多いが、3年生の3月までに体重 ...<続く>

B+
B+

栃尾 晃希(引退)

 1年 174cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
評価数
0
点数
0点

北陸高校の1年生捕手。秋季大会よりレギュラーとなった。守備能力高く2塁到達1.9秒もマークしており、打撃のほうでもすでに10本近くの本塁打を放っており、直近の公式戦では左中間に130m近くの本塁打を放 ...<続く>

最新のコメント: 2015-06-06 18:41:42 (ゲストさん)

栃尾晃希選手は現在、『立命館大学(硬式野球部)』の1年生です。現所属チームへの変更をお願いいたします。

C
C

大谷 征輝(東海理化)

 7年 173cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
92点

センス抜群で攻 走 守 三拍子揃った遊撃手!


評価数
2
点数
0点

シャープなスイングから鋭い打球を放つ強打者! 身体能力が高い選手!

最新のコメント: 2014-08-17 22:20:22 (ゲストさん)

立命館大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。


評価数
1
点数
0点

パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放ち勝負強さがある強打者!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
9月14日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
コールマン ボースウィック
Iwabuchi邪魔取消163km (Iwabuchiさん)
宮尾 日向
そうか高校時代も高評価した選手か?名前聞いたことあるような選手だとは思っていたん...
立石 正広
↓こいつのコメントゴキブリ以下で草w
草島 絃太
草島絃太、被害生徒の親を名誉毀損で告訴wwwww
葛西 陸
中央大学準硬式野球部の投手だと思うけど。左サイドから140キロ台の伸びのあるスト...
香川 大翔
八王子市民球場で145キロ、神宮だったら+5キロぐらいじゃないかな?ストレート力...
コール ゲニガー
中日 (Iwabuchiさん)
本間 律輝
入学した時から光るモノは感じていた。 この先、大物になる予感がします。 人間...
谷口 篤郎
タイムリー2本に好リードよかったです。 攻守で活躍していました。
石垣 元気
高校レベルでノーコンで抜け球多すぎだからプロでは厳しいかな
松井 朝飛
乱闘になると本性を現し、だれにも止められない
松井 朝飛
身長190センチから繰り出されるナックルは魔球だ
松井 朝飛
本人はメジャー志望だが日本の球団は無理してでも取りに行くべき
松井 朝飛
顔もかっこいい