スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

国士舘大学のドラフト関連選手


球速
145km/h
評価数
2
点数
80点

勢いがあるストレートが魅力のピッチャー

最新のコメント: 2017-12-20 21:07:09 (ゲストさん)

松尾雄亮(まつお・ゆうすけ)選手のプロフィール! 球速☞145km/h


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

如水館高校出身で、高校時代は外野手として出場していた。  国士舘大で投手となると最速147km/hを記録。まだヒットを打たれ、投球にはなっていないが素質は十分。

B+
B+

武内 頌太(引退)

 8年 182cm73kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げる力があるピッチャー

B+
B+

三木 敬太(引退)

 6年 170cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

球速は135kmだが制球されたストレートは低めに伸びる。 100km台のスローカーブにチェンジアップなど同じ腕の振りから投げられる変化球で空振りを奪える。 3年生となった2012年のセンバツで ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-24 20:04:28 (ゲストさん)

三木敬太選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞高崎市役所・軟式(2017年 4月)

B+
B+

森口 壽樹(引退)

 6年 185cm100kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

奈良県の天理シニアから静岡県の磐田東高校に進む。 当初は投手だったが、高校で打撃が開花し、打者として注目を集めた。 現在は東都リーグの国士舘大学に所属。

最新のコメント: 2017-02-02 00:31:37 (ゲストさん)

プロ野球の審判を目指しているそうです

B+
B+

谷田 泰生(引退)

 6年 177cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年に注目された谷田成吾選手(慶應高→慶應大)の弟  長打力があり3年夏の修徳戦では2ランに2ベースヒット、そして9回裏に起死回生の同点ホームランを放ち、サヨナラ勝利に貢献した。

最新のコメント: 2015-05-29 22:27:48 (ゲストさん)

兄成吾より、ヘッドスピードあり、ただバッティングがまだ荒い、ヘッドコントロールは成吾が上、中学から2人をみてきました

B+
B+

横塚 博亮(引退)

 6年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
28点

カーブ、ナックルなど多彩な変化球が持ち味の投手 中学時代から世界大会で活躍している。

最新のコメント: 2022-01-01 20:21:22 (ゲストさん)

かねやん2世と名高い2022ドラフト隠し玉

C
C

佐々木 凌貴(引退)

 6年 175cm72kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

綺麗なフォームから繰り出される速球は130km/h前後だがキレがあり空振りを奪える、大きなカーブとチェンジアップが武器 高校進学時に県内外30校以上から勧誘をうけた素材の良さを持つ、百合丘高校2 ...<続く>

最新のコメント: 2015-11-18 01:36:30 (ゲストさん)

野球を始めたのは 小学校1年からということが言いたいんやろ

C
C

鈴木 寛也(引退)

 6年 170cm62kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チームを引っ張るリードオフマン

最新のコメント: 2013-08-10 15:58:01 (ゲストさん)

170cm62kg。今は国士舘大学でプレーしているよ

C
C

廣川 剛大(引退)

 6年 178cm76kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

向上高校⇒国士舘大学(2013年) 松坂大輔のようなフォームから大きく曲がるスライダー、内側に食い込むツーシームを投げる ストレートは130㌔台中盤を記録する

最新のコメント: 2013-01-26 13:51:18 katsutaroさん

松坂大輔を連想させるフォームです。 スライダーの曲がりはかなり大きく鋭い。 シュート系のツーシームを内角に投げ詰まらせます。


球速
144km/h
評価数
3
点数
80点

高校1年夏からレギュラーで公式戦通算打率4割以上 投手としても最速144キロ 大学でも1年春からリーグ戦に出場 左右に打ち分けるバッティングと超強肩に注目


評価数
6
点数
87.2点

今年の常葉菊川の攻守の要。遊撃手でフットワークが良く、安定した守備と球際の強さが光る。選手権静岡大会では二打席連続ホームランや走者一掃の長打、サヨナラタイムリーなど高アベレージを記録し、ここぞという時 ...<続く>

B
B

大野 雅也(引退)

 9年 178cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生で北照高校の1番遊撃手を任されている選手で、又野、西田の中軸につなぐヒットを重ねた。2年生では春夏の甲子園を経験し、秋からは主将として3番を打つ。  長打力もあり、秋季大会でも準決勝でホー ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-04 19:49:44 (ゲストさん)

大野雅也選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞JR北海道硬式野球クラブ(旧チーム名:JR北海道)(2016年 4月) 身長/体重☞178㎝/ 77㎏(※JR北海道硬式野球クラブ・選手紹介より!) ※JR北海道は、2016年(㍻ 28年) 12月1日付で、〚JR北海道硬式野球クラブ〛に改称。

C
C

當銘 翔(引退)

 9年 174cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで鋭い打球を打つ好打者! 走攻守三拍子揃った選手で沖縄尚学高校時代から注目されていた選手!

最新のコメント: 2016-07-11 18:52:13 (ゲストさん)

當銘 翔選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔沖縄尚学高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 當銘 翔選手の表記が現在、(国士舘大学)になっていますが、〔鮮ど市場ゴールデンラークス(旧:熊本ゴールデンラークス)〕です。修正をよろしくお願いいたします。 ※熊本ゴールデンラークスは、2016年からチーム名を、「鮮ど市場ゴールデンラークス」に改名。

B
B

荻田 大樹(引退)

 1年 172cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローから威力がある球を投げる本格派投手

B
B

水上 卓也(引退)

 3年 176cm80kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
80点

ゆったりとしたフォームが特徴で、143㎞のストレートはのびてくる印象を与える。ストレートには自信を持ち、まっすぐがコントロールできれば打たれないと思っているとコメントしている。

C
C

永田 大貴(引退)

 7年 181cm79kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年時に島原中央高校から磐田東高校に編入! ノビがあるストレートと切れが良い縦のスライダーが良い

最新のコメント: 2014-10-13 22:46:54 (ゲストさん)

永田選手は愛知県豊橋の高師台中学だと思います。中学時代は硬式の方でプレーされていたかと思われます。


球速
147km/h
評価数
4
点数
60点

霞ヶ浦高校時代は茨城大会準優勝! ストレートの威力が抜群!

C-

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

嘉手納中学時代は全国制覇!嘉手納高校時代は3年春に選抜に出場! キレが良いストレートと縦割れのカーブ、チェンジアップのコンビネーションが抜群!

B+
B+

島袋 陽平(引退)

 10年 183cm79kg 右右   (引退)  

遠投
120m
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

糸満高校時代は沖縄No.1スラッガーと言われ夏の沖縄大会決勝の興南高校戦では島袋投手からホームランを放つも敗れる。 遠投120m、送球は二塁到達1.8の強肩も魅力。

最新のコメント: 2015-10-15 08:19:17 (ゲストさん)

運営管理人様へお願いです! 島袋陽平(しまぶくろ・ようへい)選手の身長/体重は現在、『身長183cm/体重 82kg』です。身長/体重の修正をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
田原 一聖
沖縄県が生んだ会津北嶺のスーパースター
門島 李玖
将来生のある選手です。
蒲原 憲生
長身から投げ下ろされる球はとても魅力的。高校時代から佐賀県でプロ注目で有名な左腕...
中西 聖輝
こんなピッチャー中日以外何処も興味無いだろ何か勘違いしてるな下のコメ主www
中西 聖輝
すげぇ未練たらたら嫉妬コメント見苦しい(笑)
末吉 良丞
ソフトバンクに決まり
中西 聖輝
まぁ中日入ったら壊されるから同じ事だけどw
中西 聖輝
大学生のエースは学生時代に酷使されてプロ入り後は壊れてる典型的なパターンやな。投...
谷脇 弘起
今回の社会人野球日本選手権で毎試合完封をやってプロのスカウト達を驚かしてやりなさ...
北 隼也
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
菰田 陽生
東京ヤクルトスワローズ
神原 祥伍
↓アホ
藤澤 涼介
ポイ捨ての中日には入りません