スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

亜細亜大学のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

センスが良く攻守にレベルが高い


評価数
0
点数
0点

強肩が光る遊撃手とバットコントロールが良い打撃が光った選手。守備でも攻撃でも存在感がある。主将としてチームをまとめ、昨年の秋、今年の春夏を県負けなしで勝ち抜き見事に甲子園の切符を勝ち取った立役者となっ ...<続く>

C

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

横手投げのエース!秋の公式戦で防御率1.29


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

MAX140キロのストレートにキレのあるスライダーが持ち味。特に右バッターへのクロスファイアーは一級品。打っても一時期は4番を務めていたほどの打撃力ももっている。

B+

通算本塁打
23本
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

スイングが力強い!長打力がある!  185cmの大型選手だが足もあり、サードを守るが強肩にも定評がある。プロが注目する大型サード。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがある球を投げる潜在能力が高いピッチャー 甲子園でも安定したピッチングを見せプロのスカウトも評価した。

B-
B-

西山 大輝(引退)

 6年 183cm74kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

右の本格派投手である。

B+
B+

松本 侑也(引退)

 1年 184cm82kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

MAX146のストレートを武器に変化球でも三振をとれる投手。 中学時代には全国制覇を経験し、1年秋にはエースナンバーを背負い準優勝に貢献。

B
B

大戸 洸介(引退)

 1年 176cm81kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから放つ長打が魅力の強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2018-06-01 21:39:07 (ゲストさん)

大戸洸介選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞亜細亜大学(2016年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 81㎏(※亜細亜大学(硬式野球部)・選手紹介。)

B
B

小野寺 拓海(引退)

 1年 183cm82kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

中学時より長身から角度と球威があるストレートが魅力の投手として注目も、高校2年で遊撃手としてプレーしている。シャープなバッティングと高い身体能力、そして強肩で注目候補の一人。

最新のコメント: 2015-12-21 20:58:02 (ゲストさん)

来季から名門亜細亜大学でプレー

B
B

川本 恭輔(引退)

 1年 179cm71kg 右左   (引退)  

通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

尾道高校では外野手or投手としてプレー、投手としてはバネのあるサイド気味のフォームから140km/h近いの速球を武器とした、3年夏は主に外野手としてプレー。 亜細亜大学では外野手登録。

最新のコメント: 2016-01-29 17:36:30 (ゲストさん)

恭輔兄ちゃん亜大行ってもがんばれ!!!!

B
B

栗田 海人(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

速球も変化もキレがよく三振がたくさん取れるピッチャーです。

最新のコメント: 2015-07-01 08:07:47 (ゲストさん)

↓栗田海人選手の出身中学校の情報ありがとうございます。

B
B

徳田 夕希也(引退)

 1年 180cm85kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

威力ある直球が魅力な本格派右腕!

B
B

成田 尚輝(引退)

 1年 175cm84kg 右右   (引退)  

通算本塁打
40本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
100点

関本賢太郎のような打撃フォームから高校通算40本塁打を放ったスラッガー、推定飛距離150mという打球も放ったことがあるという規格外のパワーを誇る。 高校時代は翼状片(よくじょうへん)という目の病 ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-10 22:08:28 (ゲストさん)

パワーとスイングスピードは他の選手より上なのは間違いない。

B
B

水野 貴士(引退)

 5年 179cm80kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力は一級品。 準硬式野球で金属バットを使っているが、柔らかさがあるから木製バットでも対応できるだろう。 足も速く走塁もうまい。 元々投手で守備の経験は浅いようだが、外野からの送球は光るもの ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-25 20:35:39 (ゲストさん)

2021年より石川ミリオンスターズでプレー。

B
B

山口 直也(引退)

 1年 184cm72kg 右左   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

走攻守を備えた理想的な選手 一年の秋からレギュラーで、5番を任され、強肩

最新のコメント: 2016-03-24 21:49:13 (ゲストさん)

投手なんで投手評価もできるようにしてください

B-
B-

有田 球児(引退)

 1年 174cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守レベルの高い選手。

C
C

天久 太翔(引退)

 1年 165cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

第38回沖縄県高校野球一年生中央大会において、16回2/3イニングを投げて防御率1.08、奪三振率9.76の好成績を残した。ほぼ同じフォーム、同じ力感で直球と変化球を投げ分けられる。課題は準々決勝で四 ...<続く>

最新のコメント: 2017-04-06 23:50:42 (ゲストさん)

現在は退部して、今年からビック開発ベースボールクラブでプレーしています。 所属チームの変更をお願いします

C+
C+

赤嶺 謙(日本製紙石巻)

 7年 176cm73kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
2
点数
20点

沖縄尚学のトップバッター バスター打法でミート力に優れ長打力もあり、右打者ながら一塁到達3秒近いタイムの俊足

最新のコメント: 2019-07-14 21:03:02 (ゲストさん)

⚾赤嶺 謙(あかみね・けん) 身長/体重〖※現在。〗☞177㎝/ 80㎏(※日本製紙石巻(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・) ※赤嶺 謙(あかみね・けん)の出身中学校⇨豊見城市立長嶺中学校 ※赤嶺 謙(あかみね・けん)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨豊見城市立長嶺中学校(軟式野球部)

C+

球速
147km/h
評価数
2
点数
88点

2年夏の甲子園で7回から3番手として登板し最速137km/hをマーク、3イニング5安打3奪三振2失点でチームは8-7でギリギリ勝利した。2回戦の聖愛戦でも8回から登板し2安打1奪三振無失点に抑えたがチ ...<続く>

最新のコメント: 2022-02-06 14:21:10 (ゲストさん)

楽天イーグルスに指名してほしいです。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
安田圭吾 2015年4月
植本亮太 2023年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー
金丸 夢斗
中日に潰されました!中日にいたら勝てません!
山口 奨太
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ...
久田 泰心
夏大では50イニングを投げるタフネス、そして自責点は全体で2点のみ もっとひょ...
目代 龍之介
リアルな現状で言うとB-だろうけど 来年はA+でしょ
中村 優斗
ヤクルトに壊されました
水脇 将大
今日の昌平戦では猛打賞だった。チャンスで打てば尚良かった、、、今後も楽しみな逸材...
新地 由樹
巨人 (Iwabuchiさん)
金丸 夢斗
中日に潰されました1勝5敗
奥川 恭伸
壊されました
桑山 晄太朗
こういう投手が贔屓に来て欲しい
佐藤 輝明
ハイハイ!サイナラ~二度と来るなよボケカス野郎
森 陽樹
投球フォームが好きじゃない 地雷臭がする 中学生の時の方が良かった
本田 蒼空
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)