スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

柏木学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C

遠投
80m
50m走
6秒
評価数
3
点数
62.7点

選球眼が良くシャープなバッティングが持ち味。足を生かした広い守備範囲も魅力。

最新のコメント: 2024-07-03 12:45:03 (ゲストさん)

もう引退されて野球されてませんよ。


通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

送球に安定感がある バッティングはいつも下位打線

B-
B-

下久保 透(引退)

185cm105kg 右左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
8.3秒
評価数
0
点数
0点

足は遅く守備にも難があるが打撃には光るものがる。 飛距離に自信あり。憧れの選手はベーブルース。

最新のコメント: 2017-11-23 10:58:46 (ゲストさん)

部活に顔出して今の1・2年に打撃教えてあげてくれ。柏木学園にスラッガーが欲しい。

B-
B-

山田 拓海(引退)

168cm60kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

バッティングセンスはなかなか とってから送球までの速さがはやい

最新のコメント: 2015-09-02 19:57:04 (ゲストさん)

1年夏のデビュー戦は秦野高校の左腕・大島から三塁打。 2年夏は横浜隼人戦で2安打&三塁打記録。隼人戦では盗塁も刺した。

C
C

大高 克海(引退)

175cm72kg 右右   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

横滑りするスライダー出色の右腕。 2014年春に弥栄を2失点完投して素質の片鱗見せる。同年秋には厚木北にサヨナラ負けするも1失点完投。 また、打撃も良く夏の横浜隼人戦ではレフトオーバー放つ(記 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-03 03:40:20 (ゲストさん)

大学辞めたのか。才能あったのにもったいない。

C
C

坂下 汰一(引退)

170cm65kg   (引退)  

通算本塁打
2本
評価数
0
点数
0点

1年からショートを守る、小柄ながらフットワークの良さ捕球してから投球までがとにかく早い、とにかく守備がうまい選手だ。 バッテングではスイングスピードでヒットを量産している。

最新のコメント: 2016-10-06 03:16:40 (ゲストさん)

大学で続けてほしい。 神奈川リーグとかどうだろ?

C
C

竹澤 大(引退)

173cm80kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

打撃では右方向中心のバッティング。投手では135キロの直球とスライダーとコントロールが武器となる。これからの成長に期待。

最新のコメント: 2015-11-23 00:51:06 (ゲストさん)

いつも思うが上野って誰やねん

C
C

秋山 由樹(引退)

179cm64kg 右左   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

夏の大会でのピッチングは将来を期待できるピッチングだった。 投げてはMAX133キロで大きく割れるカーブを得意としている。 今後のピッチングに期待したい

最新のコメント: 2016-05-27 19:03:48 (ゲストさん)

秋山由樹選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔東京都〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 秋山由樹選手の表記が、(柏木学園高校)になっていますが現在、〔桜美林大学〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。


球速
137km/h
遠投
100m
50m走
5.85秒
評価数
20
点数
48.9点

走攻守三拍子揃った運動能力が高い遊撃手で投手もしている。 シャープで鋭いスイングから抜群のミート力でヒットを量産する。 3年春の桐光学園戦で2安打。内一本は、後にプロ注になる140キロ腕・山田 ...<続く>

C
C

野村 健太郎(引退)

176cm78kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
1
点数
60点

神奈川大学2部リーグで最優秀選手賞を受賞するなどの活躍をみせ松蔭大学をリーグ加盟5年目にして初の1部昇格へと導いたスリークウォーター右腕 130km/h台中盤のストレートとスライダーを制球良く投 ...<続く>

最新のコメント: 2014-11-29 22:52:31 (ゲストさん)

ミックコーポレーションは、軟式の社会人野球チームですね。 実業団野球ってやつじゃないですかね。東京ドームで黒龍旗争奪ってやってますし。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに
村上 宗隆
↓管理人さん、ここで誹謗中傷荒らしコメントしてますどうにかして下さい
村上 宗隆
↓管理人さん、ここで誹謗中傷荒らしコメントしてますどうにかして下さい
村上 宗隆
嵐のヤクルトはもぅ誹謗中傷やめるんだぞ!
佐藤 洸史郎
青森山田高等学校・佐藤洸史郎外野手、今年の秋のプロ野球ドラフトで、楽天イーグルス...
大久保 翔太
大久保博元
石垣 元気
日ハムでしょ 栗山さんが獲得に動くだろうし 日ハムはその年の一番を狙うから
賀喜 遼介
日ハム
賀喜 遼介
中日連呼ドラゴンズや