スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

釧路工業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

球速
136km/h
通算本塁打
3本
遠投
106m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

MAX136kmのストレートを軸に キレのあるスライダーと90km台のカーブで打者を翻弄 手元で落ちるスプリットも打者のバットは空を切った 打撃は力もあり長打を量産

B-
B-

田中 翔太郎(引退)

 1年 168cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

ここぞと言うところで打つチャンスに強いバッター。バスケ部出身で俊敏性には自信あり。通算ホームラン一本はランニングホームランによるもの。普段から笑顔を見せるムードメーカー的存在でもある

最新のコメント: 2017-08-21 13:22:27 (ゲストさん)

自称チーム1の筋力、好きなメニューはトレセンと語るほど、将来の夢はボディービルダー2020年のオリンピック選手の候補者だ

C
C

高橋 慧人(引退)

 1年 170cm61kg   (引退)  

球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
79m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

釧根地区ナンバーワンオールラウンダー選手。背番号18。学校生活が悪いため2桁番号だが、キャッチャー以外の1桁番号なら、どこを取ってもおかしくない逸材。打率0.444 出塁率0.500とバッターとしても ...<続く>

C
C

森下 竜治(引退)

 1年 176cm65kg 右右   (引退)  

球速
118km/h
通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
9.85秒
セカンド送球
4秒
評価数
1
点数
0点

将来は一番打者を狙える逸材。一冬超えて遠投力が格段にアップ。課題は打撃、走塁だが去年よりも成長が見られる。1つ下の弟がいる。 日本ハム 西武 阪神 横浜が指名の可能性あり

最新のコメント: 2018-06-18 20:29:03 (ゲストさん)

高校野球の結果に満足できず大学野球で完全燃焼を目指す、俺はこのままでは終われないと語り大学日本代表を目指す

B-
B-

関向 純気(引退)

 6年 175cm60kg   (引退)  

球速
125km/h
遠投
75m
評価数
0
点数
0点

下手投げで地上5cmからの浮き上がるストレートが持ち味。制球力の良いカーブ、スライダー、チェンジアップ、シンカーを持ち球とする。本人も「浮いたり曲がったり失速したり、自分でも読めない」とうオリジナルス ...<続く>

B+
B+

伊藤 伸(引退)

 11年 179cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃っているセンス抜群の遊撃手!

C
C

宮脇 弘一(引退)

 11年 188cm   (引退)  

評価数
2
点数
92点

期待の選手

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...
比江島 幹
手足が長く体力バツグン、頭脳も優れておりとても将来性を感じます!
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定 入団発表決定
和田 泰征
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじい
関口 諒
もうコンコンコンコンマリーンズだの
山本 倫彰
50m5秒6って本当ですか?
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定