スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富岡西高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

左腕で140キロを超すストレートを投げ、招待試合で大阪桐蔭を相手に好投、スライダー、チェンジアップも駆使する


評価数
0
点数
0点

強肩捕手として注目

B-
B-

篠本 賢伸(国学院大学)

 3年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
114m
評価数
0
点数
0点

富岡西の4番を打つ長打力に、遠投114.04mの強肩、そして俊足も光る三拍子揃った選手。

C+

評価数
0
点数
0点

大きな体があるがベースランニングで13秒98を記録した俊足が光る。


セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が1.9秒を記録する強肩捕手


セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が1.8秒を記録する、徳島を代表する強肩捕手。

C+

球速
143km/h
通算本塁打
17本
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
100点

中学時代は全国ベスト4に入った経験を持つ。2年生で140キロを投げ、さらに成長をしている。 また長打力もあり、2年秋からは4番を任され、徳島大会準々決勝の城東戦では2ランホームランを放った。

B-
B-

安藤 稜平(引退)

 1年 183cm79kg 右右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

183cmの大型センター、公式戦ではまだ活躍できていないが、練習試合では2本塁打を打つ。 兼のベースランニング研修で3位に入り、中学時代は400m走で県で優勝をしている。 身体能力に期待。

最新のコメント: 2019-03-18 19:17:04 (ゲストさん)

⚾安藤稜平 出身中学校⇨阿南市立阿南中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨阿南市立阿南中学校(軟式野球部)

B-
B-

大谷 圭吾(引退)

 1年 182cm77kg 右右   (引退)  

50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の県の記録会でロングティーで113m36を打ち、チーム1の飛距離と評価される。 2年秋の公式戦は1試合1打席のみだったが、練習試合では打率.409で1本塁打の結果を残す。 長打力に期待。

最新のコメント: 2019-03-18 19:27:24 (ゲストさん)

⚾大谷圭吾 出身中学校⇨海部郡・牟岐町立牟岐中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨海部郡・牟岐町立牟岐中学校(軟式野球部)

B-
B-

坂本 賢哉(引退)

 1年 174cm73kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

3番バッターとしてチームの中心、2年秋は24打数16安打で打率.667、10打点を挙げた。

最新のコメント: 2019-03-18 19:23:52 (ゲストさん)

⚾坂本賢哉 出身中学校⇨阿南市立那賀川中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨阿南市立那賀川中学校(軟式野球部)

B-
B-

山崎 光希(引退)

 1年 170cm61kg 右左   (引退)  

遠投
80m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は1番バッターとして打率.464でチームを引っ張り、21世紀枠でのセンバツ出場に貢献した。

最新のコメント: 2019-03-18 19:21:18 (ゲストさん)

⚾山崎光希 出身中学校⇨阿南市立羽ノ浦中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨阿南市立羽ノ浦中学校(軟式野球部)

C+
C+

吉田 啓剛(引退)

 1年 174cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に打ち分けることができ、逆方向への長打力もある。 グラブ捌きが良く、送球も正確である堅実な守備が出来ます。

C

評価数
0
点数
0点

185cmの右の大砲で3年にファーストからセンターにコンバートされると、生き生きとプレーし打撃でもホームランを連発した。

B
B

佐野 亮太(引退)

 1年 176cm79kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

内野手として主軸を任され、ホームランを放つパワーがあるが、投げても制球がよく、2年春の2回戦では投手として登板し、城東高校を5安打1四球で完封した。 投打に将来が楽しみ。

最新のコメント: 2018-07-01 13:51:29 (ゲストさん)

名前間違えてますよ 佐野亮太ではなく 佐藤(さとう)亮太選手 出身中学は阿南中学校(軟式野球部)

C+
C+

紀本 幸太郎(引退)

 1年 173cm73kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ゆったりしたファームで左投げ特有のクロスファイヤーを武器にキレの良い球を投げ込む。変化球も多彩でコントロールが生命線

最新のコメント: 2018-08-09 11:57:53 (ゲストさん)

紀本君、京都大会にてMAX144キロに更新!

C
C

大柳戸 速太(引退)

 11年 174cm65kg 右両   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
3
点数
80点

俊足巧打の運動能力が高い選手

最新のコメント: 2019-01-15 00:14:36 (ゲストさん)

可能性が未知の期待を持てる選手です。選球眼に優れ、1番打者として役割をしっかり果たしてくれます。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
宮本真義 2021年4月
桒原吾錬 2022年4月
伊藤勇斗 2019年4月
坂井祐斗 2019年4月
下和田大尊 2022年4月
森田直哉 2022年4月
森田直哉 2015年4月
森田直哉 2018年4月
森田直哉 2022年4月
藤原初音 2018年4月
最新の指名予想
9月14日 アントマンさん 5%
9月13日 いるかさん 0%
9月13日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
ヨワッw
石川 昂弥
早く来てみろ返り討ちやわ血反吐吐かして沈めたるわ必ず来いやビビって逃げるなよ
高橋 宏斗
頑張れw
宮本 真義
日ハム (Iwabuchiさん)
桒原 吾錬
阪神 (Iwabuchiさん)
伊藤 勇斗
DeNAマリーンズ (Iwabuchiさん)
坂井 祐斗
ロッテ (Iwabuchiさん)
下和田 大尊
楽天 (Iwabuchiさん)
田中 将大
楽天 (Iwabuchiさん)
本間 葉琉
小学校6年生の時に4×100mリレーの酒田市代表メンバーとして山形県大会で優勝し...
松井 朝飛
身長180㎝台後半から投げ下ろされる130キロ台のストレートやキレのある変化球が...
藤原 初音
中日 (Iwabuchiさん)
本柳 柊斗
中日 (Iwabuchiさん)
貝山 大輔
巨人 (Iwabuchiさん)
石川 昂弥
ヤクルト君立浪の誹謗中傷も多数書き込んでたから住所開示されたら会いに行くねw