スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

広島国際学院大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C

球速
138km/h
通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
7.5秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

狂肩と言わんばかりの強肩です。 球速いです。 バッティングは荒削りですが、ダイヤの原石のようです。


通算本塁打
28本
遠投
98m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.91秒
評価数
3
点数
74点

パワフルな打撃からミートまで評価は高い パンチ力が持ち味。 広島の高校野球を長年見たけど、チームには恵まれないものの、バッティングに光るものがかんじられる。 捕手としては広島の5本の指には入る。

最新のコメント: 2023-10-27 14:53:06 (ゲストさん)

野球経歴 小学生 不明 中学生(広島北リトルシニア) 春・夏2回出場 高校 選手権2回戦敗退 大学 広国院大 中退 現在 不明


評価数
14
点数
60点

走攻守ともに高いレベル 身体能力も魅力

B-
B-

大本 政栄(引退)

 1年 163cm69kg 左両   (引退)  

球速
148km/h
通算本塁打
28本
遠投
112m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

昨年の冬の走り込みで鍛え上げられた下半身 身体を上手く使って投げるストレートは最速148キロ 1.2年の時に比べて15キロもスピードが上がった 大きく曲がるカーブ  タイミングを崩すチェンジア ...<続く>


球速
149km/h
評価数
1
点数
0点

パワフルでバットをぶん回し、フルスイングから強い打球を打つ三塁手 3年春にベストナインを獲得

C
C

瀧野 雅太(引退)

 2年 173cm67kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

線が細いものの低めのストレートのコントロールが良く、鋭く曲がるスライダーは一級品。

最新のコメント: 2019-05-19 21:57:15 (ゲストさん)

⚾瀧野雅太(たきの・まさたか) 出身都道府県☞愛媛県(※松山市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※現在。〗☞広島国際学院大学(2017年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞173㎝/ 67㎏(※追加お願いします。・・・) 利き手(※投打。)☞右投げ右打ち(※追加お願いします。・・・) 球速〖※現在。〗☞136km/h(※追加お願いします。・・・) ※瀧野雅太(たきの・まさたか)の出身中学校⇨松山市立道後中学校 ※瀧野雅太(たきの・まさたか)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨松山プリンスクラブボーイズ(現チーム名:愛媛松山ボーイズ)

C
C

松本 力也(引退)

 1年 152cm98kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
35m
50m走
12.06秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は名門ボンバースで一年から一番セカンドでホームラン量産し、高校では名門広島商業で一年から追い込まれ開花しなかったが大学でそこにきて才能が開花。 強打のセカンドで足は遅いが打撃では光るものがあ ...<続く>

B
B

宮本 隼輔(引退)

 1年 171cm70kg 左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

打撃は未だ未完成だか、バットコントロールはピカ一 守備は菊池を彷彿させる。 未完の大器だ


球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
評価数
1
点数
20点

小柄ながらがっちりした体から速い球を投げる。


通算本塁打
12本
遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
20点

徳島商業出身 高校時代は4番打ち、卓越したバットコントロールとミート力で現ジャイアンツの和田恋選手から2ベースを打っている。 三塁手ながら1年秋のリーグでは6番DHやファーストで出場しチャンスの場 ...<続く>


球速
138km/h
通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
7.2秒
評価数
1
点数
20点

中学時代は和歌山ビクトリーズに所属し当時から130キロ台後半のストレートを投げる。 和歌山商業時代は外野手だったが大学で投手にもどり活躍している。

B+
B+

大江 翔真(引退)

 1年 177cm62kg 右左   (引退)  

評価数
4
点数
35点

広島の名門如水館で一年生ながら主軸を打っているすごい選手です。  バットコントロールもよくスイングも鋭いこれから目が離せないプロ注目の選手です。 怖いもの知らずの1年生。 広島県出身で中 ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-17 11:00:28 (ゲストさん)

法政に行くもんや思うてまちた

B+
B+

鳳山 尚平(引退)

 1年 184cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

隆平と双子の兄弟 制球力もあり140km超のストレートとキレの良いスライダーを投げる。

最新のコメント: 2014-12-14 10:38:30 (ゲストさん)

たしか東海大相模の選手だったかな? 大学では伸びてほしいな

B+
B+

鳳山 隆平(引退)

 1年 183cm78kg 右左   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
26本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
20点

東海大相模からきた即戦力ルーキー 投げては最速142キロのストレートに切れ味抜群のスライダーで 打者を翻弄する。 うっては高校通算26本のホームランをはなつスラッガー

最新のコメント: 2019-07-20 12:10:10 (ゲストさん)

広島西リトルシニアでチームメイトでした! 今年のドラフトで指名されることを音が居ます!

B
B

瀧宮 雅樹(引退)

 1年 171cm66kg 右右   (引退)  

球速
132km/h
通算本塁打
8本
遠投
94m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

足の速さは広島六大学で右に出るものはいない! 打撃はミートの達人。どのコースも広角に放つ 守備範囲は広いが少し雑なところがあり。まだまだのびる

B-
B-

中村 泰成(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
32本
遠投
112m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

現代でいわゆる二刀流だ。 今大谷翔平の次に凄い二刀流といえば中村だ。 だが大学では投手はせず、守備職人とゆわれ投手を諦めようとしてる。勿体無い、、、だが野手としても優秀で守備だけでなく豪快なスイン ...<続く>

B-
B-

佐藤 直哉(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

センスの塊。 走攻守三拍子揃いとはまさにこのこと。 ベストナインの肩書きもあり野球能力トータルで トップレベル!

最新のコメント: 2016-04-16 21:29:56 (ゲストさん)

佐藤直哉選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔如水館高校〕です。承認の際に追加をよろしくお願いいたします。

C
C

島川 福宏(引退)

 6年 168cm65kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
2
点数
80点

キレが良い球をコントロール良く投げセンス溢れるピッチングをする能力が高い投手!

C
C

石川 諒(引退)

 1年 173cm62kg 右左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点
C
C

谷 佳尚(引退)

 7年 170cm88kg 右右   (引退)  

通算本塁打
55本
遠投
60m
50m走
9秒
セカンド送球
3.3秒
評価数
1
点数
20点

巨漢和製大砲 ダイナミックな体格とバッティングが魅力

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?
白髪 零士
零士はセンスの塊