スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

加古川北高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

門前 侑太(引退)

 6年 172cm70kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速140km/h台前半の力あるストレートで三振を奪う小柄な本格派左腕、スライダー、カーブ、スクリューボールを操る 兵庫県立加古川北高校出身 大阪体育大学では1年春のリーグ戦途中から先 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-14 19:41:15 (ゲストさん)

⚾門前侑太(もんぜん・ゆうた) 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 70㎏(※修正お願いします。・・・)


評価数
2
点数
0点

左中間・右中間へ鋭いライナーを放つ強打者! 走攻守三拍子揃った遊撃手!

最新のコメント: 2014-02-19 15:24:07 (ゲストさん)

姫路市立灘中学校時代は、ヤングリーグ・姫路アイアンズに所属。

C
C

渋村 涼亮(引退)

 6年 171cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センスの良さと俊足を持ち味に加古川北高校では1年秋から1番打者として活躍し2年春の選抜でベスト8! 主にセカンドでプレーし、2年生春のセンバツでは3試合で10打数2安打も2回戦の波佐見戦で ...<続く>

最新のコメント: 2014-07-31 15:05:47 (ゲストさん)

修正をよろしくお願い致します。


評価数
3
点数
80点

広角に打ち分けるシュアな打撃が持ち味 加古川北高校時代センバツ出場

B
B

井上 真伊人(引退)

 1年 176cm72kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

139kmのストレートと90km台の大きなカーブが武器で、2010年秋季近畿大会では大阪桐蔭を3安打に抑えて完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2014-11-05 22:00:33 (ゲストさん)

管理人さんへ! 井上真伊人選手の出身地は、兵庫県出身です。出身の登録をよろしくお願いします。

C
C

小西 隼生(引退)

 7年 160cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く野球センス抜群の内野手

C
C

都倉 健司(引退)

 7年 174cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

加古川北高校ではキャプテンで4番打者として選抜ベスト8! 小柄ながら体にバネがあり打球を飛ばす技術がすぐれていて長打力がある。 大学で鍛えて筋力をつければプロで通用する素質あり!

C
C

岩崎 誠司(引退)

 3年 176cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力がある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2014-11-30 11:30:36 結羅.さん

管理人さんへ 所属チームの更新をして下さい。 よろしくお願いします。


通算本塁打
33本
評価数
7
点数
86点

高校時代は3番遊撃手として強烈な打撃を見せ、チームの甲子園初出場に貢献した。 力強いスイングから鋭い打球を放つ強打の遊撃手

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
根尾 昂
コイツもうダメだな!野手してもピッチャーも使えん。プロ7年間何してたんだ!もうク...
石川 昂弥
コイツ何処言ったんだ?いつになったらレギュラー取れるんだ?もう6年目だぞw
立石 正広
「うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねんW
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
立石 正広
弱ルトだけはヤメとけ壊されるw
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
高橋 宏斗
10年間で3回優勝してるぞスワローズは!チュニドラは一度も優勝して無いwww
高橋 宏斗
2勝8敗の墓橋よりマシだぞwww
内山 壮真
今日は彼のおかげで勝てました おありがとうがざいますw