スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上宮高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

吉岡 伶(阪南大学)

 4年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.85秒
評価数
4
点数
85点

勝負強い打撃が特徴、初球からフルスイング。 打者の仕草から配球し頭脳プレイ、セカンド送球常時1.8秒台。


New!
球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ノーワインドアップから大きく右足を巻き込んでから真っ向から振り下ろす左のオーバーハンドだが、フォームに勢いがあり、右肩の開きが遅く、なかなか腕が出てこないので、出所が見難い。 2016年報知高校野球 ...<続く>

C

球速
133km/h
通算本塁打
2本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
48点

アンダースロー 変化球多彩 球威あり

B
B

山本 皓司(引退)

 1年 170cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大阪府を代表する遊撃手 運動神経高い

B-
B-

本條 祐一朗(引退)

 1年 179cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足、怪力 体脂肪率8%

最新のコメント: 2017-05-11 10:24:53 (ゲストさん)

本條祐一朗選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)は、〔堺市立三国丘中学校(堺イーグルス)〕ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

河野 裕昌(引退)

 6年 181cm83kg 右左   (引退)  

通算本塁打
24本
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

打撃力 広角に打ち分ける技術あり! 選球眼もあり、中距離打者! 守備力 俊足を生かす、外野の守備範囲の広さ! 野球センス抜群! 走攻守、揃った逸材!

最新のコメント: 2016-11-28 19:27:39 (ゲストさん)

河野裕昌選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

小田 涼平(引退)

 1年 173cm72kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからノビるストレートで空振りが取れるピッチャー

C
C

天野 仁貴(引退)

 6年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

角度がある球を武器に三振が奪えるピッチャー

最新のコメント: 2016-11-28 19:20:10 (ゲストさん)

天野仁貴(まさき)選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。


評価数
10
点数
89.5点

上宮高校→成美大学 打撃は、 高校時代の長打力に加え鋭い打撃も身につけリーグ戦では常に首位打者を争っている。守備は、ショートで抜群の守備力。群を抜いている感がある。2年時から3年連続オールスター出場。 ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-13 19:41:08 (ゲストさん)

2019年から和歌山箕島球友会は、チーム名を『マツゲン箕島硬式野球部』に改称。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう
阿部 和希
プロになって長くやってほしい。
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ
石川 昂弥
チュニドラまた3タテくらったか