スポンサーズリンク
B

宇野 真仁朗 ( 早稲田実業高校

1年

内野手/ 177.0cm78.0kg 右投右打  投稿者:yukiさん  2024年ソフトバンクドラフト会議4位 千葉県出身 早稲田実業高校- 福岡ソフトバンクホークス-


能力


通算本塁打
64本
50m走
6.1秒

みんなの評価

最新評価: 2024-07-26 23:28:29
評価数 評価点
42 65/100
宇野真仁朗(早稲田実業高校)のみんなの評価
65点/100点
次チームでの評価>>
[タグを追加・削除する] 

この他のムービーはこちら

最新のコメント

怪我の多い宮崎の後釜

DeNA宮崎の後釜

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:yukiさんによる説明

振りも大きく、しっかりと捉えることができるスイングで、高校2年秋の時点で48本塁打を放っている。
大学進学の可能性は高いが、プロに進めるビジョンができれば清宮選手のようにプロ入りの可能性もあると話している。


スポンサーリンク

宇野真仁朗選手のニュース

  1. 【2024新入団選手発表】福岡ソフトバンクの新入団選手の推定年俸・背番号と活躍予想 (2024-12-13)

    福岡ソフトバンクは12月9日、新入団選手の発表を行った。選手の推定年俸、背番号、現在地と将来の活躍のイメージを予想してみます。 福岡ソフトバンク入団選手一覧 順位 選手名 位置 出身 身長体重 投打 契約金 年俸 背番号...

  2. 【ドラフト2024】今年のラッキーだった指名は? (2024-10-25)
  3. 日本ハム、早稲田実の宇野真仁朗選手をドラフト上位指名候補にリストアップ (2024-10-23)
  4. ヤクルトがスカウト会議、指名候補71人をランク付けし「スワローズにとって一番いい選手を指名」 (2024-10-22)
  5. 【ドラフト2024】高校生野手のドラフト候補の変遷と最終指名予想 (2024-10-21)

宇野真仁朗選手の通算成績

宇野真仁朗選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

宇野真仁朗選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)


宇野真仁朗選手へのスカウトのコメント

宇野真仁朗選手の実績

千葉・浦安市生まれ。
小学4年から浦安ベイマリーンズで野球を始め、6年時にはジャイアンツジュニアに選出。侍ジャパンU―12代表にも選ばれた。
日の出中時代は市川シニアに所属し、3年時には全米選手権大会に出場するシニア日本代表メンバーに選出。


宇野真仁朗選手のみんなの評価

早稲田実業高校時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)

宇野真仁朗選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)





◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2024-07-26 23:28:29
評価
 (ゲストさん)   2024-07-22 16:07:25
評価
 (ゲストさん)   2024-07-20 18:54:25
井口忠仁を彷彿させる選手ですよね。本日も好投手古川君から見事なホームラン打っていたし、躍動感のある守備力だし、即プロでもいいとはおもうけど、早稲田実業なので大学も考えられるけど、素材的には世代を代表するような選手になれる逸材ではあるよ。
評価
 (ゲストさん)   2024-07-15 12:46:43
木製バットでホーンムランを10本程打っていてプロでも木製バットにすぐに対応できそうです
評価
 (ゲストさん)   2024-06-26 12:39:01
評価
 (ゲストさん)   2024-05-27 18:12:29
評価
 (ゲストさん)   2024-05-11 19:17:59
評価
 (ゲストさん)   2024-04-26 22:43:13
評価
 (ゲストさん)   2024-04-26 19:57:57
評価
 (ゲストさん)   2024-04-22 11:52:00
評価
 (ゲストさん)   2024-04-22 00:32:17
評価
 (ゲストさん)   2024-04-21 21:16:18
評価
 (ゲストさん)   2024-04-21 20:47:41
評価
 (ゲストさん)   2024-04-17 22:19:00
ラッキー7ラッキー7 いいぞ我らの宇野真♪
評価
 (ゲストさん)   2024-04-17 08:27:16
清宮レベル
評価
 (ゲストさん)   2024-04-16 09:38:29
評価
 (ゲストさん)   2024-04-06 17:59:42
評価
 (ゲストさん)   2024-04-06 12:42:23
評価
 (ゲストさん)   2024-04-06 12:05:46
兎に角一番いい点は常に次の塁を伺う積極的な姿勢だよね。この選手の素晴らしい所は
ホームランも見せてもらったし、スィングがシャープですよ。守備機会がなかったのでわからなかったけど、高い評価されているのは確認できた。王貞治2世になれる。
評価
 (ゲストさん)   2024-02-01 17:18:47
評価