スポンサーズリンク
S

佐々木 朗希 ( 大船渡高校

5年

投手/ 190.0cm86.0kg 右投右打  投稿者:yukiさん  2019年千葉ロッテドラフト会議1位 岩手県出身 大船渡高校- 千葉ロッテマリーンズ-

1年夏に公式戦デビューしていきなり147キロを記録した怪腕 3年春に163キロ記録し、令和の怪物・東京オリンピックの星


能力

球速
163km/h

50m走
5.9秒

みんなの評価

最新評価:2019-05-07 15:26:23
評価数 評価点
1000 90.8/100
佐々木朗希(大船渡高校)のみんなの評価
90.8点/100点
次チームでの評価>>
[タグを追加・削除する] 
岩手県 大船渡市立第一中学校 岩手県立大船渡高等学校 千葉ロッテマリーンズ

この他のムービーはこちら

最新のコメント

とにかくはやい

とにかくはやい

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:yukiさんによる説明

中学時に軟式で141キロを記録し注目されたが、強豪私学に進学せず地元の高校を選択
1年夏の岩手大会初戦で、8回2アウト2,3塁の場面で公式戦初登板すると、ストレート14球がすべて140キロを越し、最速147キロを記録した。

2年夏に157キロを記録し、秋はチームを盛岡大会ベスト4に導く
3年となった2019年春の作新学院戦で156キロを記録3回1安打6奪三振の投球を見せると、1週間後のU18代表候補合宿紅白戦では163キロを記録、代表のバッターたちを相手に2回ノーヒット6奪三振の圧巻投球を見せた。

長身から投げ、腕のしなりもあり、大きなストライドだが体が沈み過ぎずにリリースの位置もバッターに近くに持ってこれる。
変化球も130キロ中盤のスライダーとチェンジアップは、見逃しでも空振りでも三振が奪える。制球に苦しむこともない。
正に令和の怪物になる存在で、東京オリンピックの星となりそうだ。


スポンサーリンク

佐々木朗希選手の通算成績

佐々木朗希選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

佐々木朗希選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)


佐々木朗希選手へのスカウトのコメント

佐々木朗希選手の実績

2011年までは陸前高田市に住んでいたが、東日本大震災の津波で自宅を流され、大船渡に移り住んだ。
大船渡一中では軟式野球部でプレーし、最速141キロを記録していた。


佐々木朗希選手のみんなの評価

大船渡高校時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)

佐々木朗希選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)







◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2019-05-07 15:26:23
素晴らしい
評価
 (ゲストさん)   2019-05-06 20:55:46
160km/hやばい
でも肘壊れそう
評価
 (ゲストさん)   2019-05-05 17:06:52
楽天だな
評価
 (ゲストさん)   2019-05-05 09:26:10
いやいや、日ハムに来て欲しい!!
評価
 (ゲストさん)   2019-05-04 21:18:55
福岡ソフトバンクホークスしかない‼
評価
 (ゲストさん)   2019-05-04 20:19:34
評価
 (ゲストさん)   2019-05-01 01:50:36
個人的には、育成が上手いとこに行って欲しい ソフバン 西武 日ハム 広島
評価
 (ゲストさん)   2019-04-29 19:07:58
高校生ピッチャーとしては、ストレートの球速はもちろん、後半の伸びも最高。
江川に並ぶ怪物。
評価
 (ゲストさん)   2019-04-27 19:29:14
福岡ソフトバンクホークスは1位指名すべき逸材‼北海道出身の左腕古谷投手、東北出身の豪腕佐々木投手と北国の投手に九州の地で活躍して欲しい。
評価
 (ゲストさん)   2019-04-26 11:28:05
評価
 (ゲストさん)   2019-04-25 20:44:01
⚾佐々木朗希(ささき・ろうき)


出身小学校⇨陸前高田市立高田小学校→大船渡市立猪川小学校

小学校時代に所属していた野球、ソフトボールチーム⇨高田野球スポーツ少年団→猪川野球クラブ

出身中学校⇨大船渡市立第一中学校

中学校時代に所属していた野球チーム⇨大船渡市立第一中学校(軟式野球部)→オール気仙(陸前高田市、大船渡市、気仙郡住田町の中学生軟式野球選抜チーム)
評価
 (ゲストさん)   2019-04-25 16:00:21
さっさと潰れろ夕刊ウジ
高校野球叩きに熱心なのは知ってたけど、いち高校生に過ぎない選手個人にまでネガキャンかけるとか記者も読者もガイジしかいねえな
評価
 (ゲストさん)   2019-04-23 23:55:44
栗山自分の采配ミスしたくせに記者からのインタビューで若干逆ギレしてやがる。球数制限にこだわりすぎ。選手を過保護に育てすぎ。だから打線が点取れなすぎ。
評価
 (ゲストさん)   2019-04-22 22:57:12
ソフトバンクは一体いつになったら古谷優人を一軍で登板させるんだろ?いいサウスポーだと思うけど。
評価
 (ゲストさん)   2019-04-22 22:27:41
評価
 (ゲストさん)   2019-04-21 16:30:17
楽天イーグルスに来たら、背番号『18』を!
評価
 (ゲストさん)   2019-04-21 11:54:49
夏は省エネ投法で。
大船渡高野球部が、結束して、夏に向けて全体的なレベルアップを期待しています。特に、佐々木の他に2番手、3番手の投手力アップは必須ですね。
評価
 (ゲストさん)   2019-04-20 21:24:20
⚾佐々木朗希(ささき・ろうき)


出身小学校⇨陸前高田市立高田小学校→大船渡市立猪川小学校

小学校時代に所属していた野球、ソフトボールチーム⇨高田野球スポーツ少年団→猪川野球クラブ

出身中学校⇨大船渡市立第一中学校

中学校時代に所属していた野球チーム⇨大船渡市立第一中学校(軟式野球部)→オール気仙(陸前高田市、大船渡市、気仙郡住田町の中学生軟式野球選抜チーム)
評価
 (ゲストさん)   2019-04-20 12:55:21
埼玉西武・潮崎哲也編成グループディレクター:「日本一だね。動きに全く無駄がない。今1軍に入っても飛びぬけているのでは?大輔も1年目から良かったけど、能力やポテンシャルでは大輔のさらに上を行っている。スタミナとかは大輔の方があると思う」
評価
 (ゲストさん)   2019-04-20 12:49:14
巨人・長谷川国利スカウト部長:「松坂だってマー君だって前に飛んでいた。今までこんな投手は見たことがない。相撲で例えるなら白鵬。行くチームによっては来年1軍のエースだよ。普通にケガ無くやって開幕を迎えてほしい。そんな感じの投手です」
評価