スポンサーズリンク
C

楠田 汰朗 ( 日本経済大学

4年

外野手/ cmkg 右投左打  投稿者:yukiさん 福岡県出身 九州国際大付属高校- 日本経済大学-

最近登録されたムービー

ムービーはまだ登録されていません。ムービーを登録する→

スポンサーリンク

能力


みんなの評価

最新評価: 2025-10-23 14:51:01
評価数 評価点
18 93.1/100
楠田汰朗(日本経済大学)のみんなの評価
93.1点/100点
<<前チームでの評価  
[タグを追加・削除する] 

この他のムービーはこちら

最新のコメント

彼が居るとゲームに安定感がでる。 愚直に努力し続ける才能の持ち主。 怪我で2...

身体・技術共に伸び代のある選手! これからの更なる成長が想像出来る!

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:yukiさんによる説明

大学では2番や3番を打ち、ヒットでチャンスを広げる。
大学4年春は打率.263、秋は打率.265と出場機会が増えても打率を残している。


スポンサーリンク

楠田汰朗選手の通算成績

楠田汰朗選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

楠田汰朗選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)


楠田汰朗選手へのスカウトのコメント

楠田汰朗選手の実績


楠田汰朗選手のみんなの評価

日本経済大学時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)
●楠田汰朗選手

●試合の成績
試合成績を登録する(チェックをつけると入力フォームが開きます)
(必須)
日(必須)
対戦相手(必須):
場所 :
投手成績を登録する(入力フォームが開きます)
先発 :   勝敗 :

イニング 被安 奪三 四死 自責点 最高球速
/3 km/h
野手成績を登録する(入力フォームが開きます)
打順 :   守備 :

打数 安打 打点 三振 四死
盗塁 失策 一塁タイム 二塁送球

●評価
無し 悪い 良い
1 2 3 4 5
打撃センス
パワー
守備/肩
走塁
将来性

●コメント

●楠田汰朗選手の写真の投稿
(※最大ファイルサイズは2Mまで、投稿者オリジナルの物に限ります。)


楠田汰朗選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)



◆みんなの評価とコメント
<<前の20件 1 次の20件>>
 (ゲストさん)   2025-10-23 14:51:01
彼が居るとゲームに安定感がでる。
愚直に努力し続ける才能の持ち主。
怪我で2年休んだ後も、努力し続けてレギュラー獲得していたので、これからも成長し続ける方だろうな。かっこいい。
応援しています。
評価
 (ゲストさん)   2025-10-23 07:42:29
身体・技術共に伸び代のある選手!
これからの更なる成長が想像出来る!
評価
 (ゲストさん)   2025-10-22 14:39:23
バッティングを更に磨けば、即戦力になる選手だと思う
評価
 (ゲストさん)   2025-10-20 17:21:25
右投左打の内・外野手
秋季リーグにおいて、向風の中、
高めのインコース球をコンパクトなスウィングでライトスタンドに運んでいた
守備力も高いが、広角に打ち分けれられる打撃も魅力の選手
評価
 (ゲストさん)   2025-10-19 07:20:43
走攻守揃ってレベルが高く、まだまだ伸び代のある選手だと思った
四年最後の2025秋季リーグでも、成長を見せている!


評価
 (ゲストさん)   2025-10-18 21:59:58
評価
 (ゲストさん)   2025-10-17 17:44:18
内・外野を幅広くこなす守備力が売りの選手かと。
打撃では長打短打を広角に織り交ぜ、打率・出塁率も密かに高い印象。
評価
 (ゲストさん)   2025-10-15 17:25:23
二年間の苦難を乗り超えて掴んだ最後の九州大会、全国に向かって頑張って下さい!
評価
 (ゲストさん)   2025-10-12 00:01:54
評価
 (ゲストさん)   2025-10-11 07:41:55
アスリートに向いた身体能力とプレーセンスの持ち主。
うちに秘めた忍耐力と技術の習得力に長けている。
ピッチャー、キャッチャー、最近の公式でも内野、外野多数ヶ所の経験があるユーティリティープレイヤー。
大学では怪我による長期欠場期間があったものの復帰後も劣らず地道に成長を続けており、復帰直後のおいどんリーグでは社会人チームを相手に結果を出していた。
プロの環境とプロの指導でどこまで進化できるのかを見てみたい選手!
評価
 (ゲストさん)   2025-10-10 17:25:41
評価
 (ゲストさん)   2025-10-09 18:34:32
評価
 (ゲストさん)   2025-10-07 20:26:43
評価
 (ゲストさん)   2025-10-07 09:25:01
評価
 (ゲストさん)   2025-10-05 20:56:05
評価
 (ゲストさん)   2025-10-05 19:45:26
評価
 (ゲストさん)   2025-10-05 10:03:41
評価
 (ゲストさん)   2025-10-03 18:11:35
評価

<<前の20件 1 次の20件>>