スポンサーリンク

2024年度-大学生-岡山県

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B+

球速
152km/h
評価数
17
点数
80点

130キロ中盤の速球を投げ、130キロ前後でも右打者が手が出ないクロスファイアを投げる。 低めの制球力の自信も見せる。

B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロを記録する右腕で、リリーフで登板して球の勢いで押し切る。 投球の幅を広げて行きたい。

B-

球速
146km/h
通算本塁打
2本
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
161
点数
99.9点

小柄ながら最速146キロの右腕から放たれる伸びのあるストレートは惚れ惚れする。高川学園高校時代には1年夏から登坂し、1年秋にはエースナンバーを背負うが1年冬に突如制球難に陥いってしまい並木学院に転校し ...<続く>

C+
C+

楠本 優(環太平洋大学)

 4年 172cm67kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
98.7点

三塁手。中学時代にNOMO JAPANに選ばれた選手

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

しっかりとした身体があり、投げられるストレートはうなりをあげる。 打っても痛烈な打球でファイヤフェンスにライナーで当てるパワーがある。

C+
C+

米永 涼(環太平洋大学)

 4年 180cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

爆発的な打撃 (高校2年秋季大会5打数5安打1ホームラン2スリーベース1シングルのサイクル超え) 投手も兼任しておりMAX140㌔は超えていそう

C+

評価数
5
点数
54.4点

内野はどこでも守れる巧みな守備力が魅力の内野手。

最新のコメント: 2022-08-11 09:06:25 (ゲストさん)

高校時代より、体も頭脳も成長している選手です。今後注目の選手です。 


評価数
0
点数
0点

高い打率を残し長打も打てる打撃技術の高い選手。

C+
C+

大越 颯汰(吉備国際大)

 4年 175cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

リリーフで登板し、変化球はスライダーのみだが、強いストレートを投げて抑えきる。 気持ちが強く投げっぷりの良い投手。 2年秋の和歌山南陵戦では、3回2/3を2安打7奪三振無失点の好投。

C+

球速
136km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

元々投手のはずだが、新チームより野手として試合出場しているようだ。投手としての潜在能力も高いはずだが、バッティングが非常に良く昨秋は1番バッターとしても高打率をマークしており、今後が楽しみな選手。


球速
138km/h
評価数
1
点数
100点

130キロ後半まで記録してきたストレートと、チェンジアップのコンビネーションで三振を奪える投手

C+
C+

間瀬場 秋(吉備国際大)

 4年 179cm96kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
62点

1年生秋に公式戦で5本塁打、まだ線は細いものの、しっかりと大きくバットを振り、スタンドへ運んだ。ボールの下に入れて運ぶ感じのスイング。体に力みはなさそうで良い もっとパワーがついて、インコースも ...<続く>


評価数
0
点数
0点

1年春からベンチに入っており、勝負強いバッティングが光る。 中学では第6回台北市国際AA野球大会に選ばれた。

C
C

猿渡 颯(環太平洋大学)

 4年 172cm67kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

創成館2年秋は打率.444と4盗塁。足を使える選手だが3番バッターとして飛距離も伸びている。

C
C

白水 巧(環太平洋大学)

 4年 168cm70kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

先発して粘って勝てる左腕投手、上背はないものの、上から投げ下ろすような角度もある。 大学3年秋は4勝1敗、防御率2.60でリーグ1位。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートと多彩な変化球で勝負ができる。

C

評価数
1
点数
100点

ファースト、サードを守る。左の巧打者。逆方向にも強い打球を飛ばす。1年秋よりベンチ入り。2年夏は6番打者で甲子園出場。初戦の広島商戦では8回に逆転2点二塁打を打ち1点差で勝利した。


評価数
1
点数
100点

柔らかい腕の使い方ができ、質の良い球を投げる投手

C
C

吉村 蓮太(吉備国際大)

 4年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
69.3点

小柄ながらもパワーのあるバッティングが魅力 新人戦では広角に打ち分ける打力を見せた


※未承認
評価数
1
点数
100点

吉備国際大学ではエースとして活躍。 大学2年生時代は第1回四国地区・東海地区・中国地区大学野球連盟交流戦の中国地区選抜にも選ばれた。 中国地区大学野球では環太平洋大学 徳山一翔選手とともに注目され ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
5月31日 MCZさん 25%
スポンサーリンク
最新のコメント
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位
山口 巧
東京ヤクルトスワローズ
武藤 陽世
最速150キロ
金丸 夢斗
ストレートの回転数がエグい 今永タイプ