スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-福島県

C+

球速
144km/h
遠投
115m
評価数
0
点数
0点

台湾からの留学生で、身体能力が高く内野・外野を守れるが、投手として登板し144キロの速球を投げる。

C+

通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

高校通算20本塁打の強打者。明秀日立では主将として金沢監督と意見交換をするなど、名将も一目置く。


通算本塁打
26本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校2年時点で通算26本塁打を放っているスラッガー。2年秋も公式戦で3本塁打、練習試合も含めると53試合で11本塁打を放っている。 肩と足もある選手。ヒットのほとんどが長打という選手だが、打撃の確実 ...<続く>

C+

球速
135km/h
評価数
1
点数
24点

カットボールやツーシームなど動く球を使って好投する投手で、牽制などの動きも良い。 球速も130キロ中盤を記録するようになり、力強さも出てきた。 選抜チームのいわき松風クラブで2年生から全国大会 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

右の本格派右腕で、勝負球として投げるストレートは威力十分。ボリュームのある球。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

最速139キロのストレートを武器に、3年春は県ベスト4に進出した。


評価数
1
点数
48点

右の大砲で、強打者の並ぶれいめい打線の4番を任される。

最新のコメント: 2021-09-15 19:05:47 (ゲストさん)

福島と対戦しましたが試合に出ないのでコメントのしようがありません笑


球速
143km/h
評価数
3
点数
100点

躍動感があり勢いがあるストレートとしっかりと腕を振ってストレートと変わらない腕の振りから変化球を投げる投手です。 打撃も良く外野手としてもプレーする。


通算本塁打
35本
評価数
0
点数
0点

どっしりとしていて馬力がありパワフルなスイングから鋭い打球を放つ強打者で投手としても重い球質の力がある球を投げる。


通算本塁打
17本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
6
点数
85.3点

シュアな打撃に長打力も備え、勝負強さも光る。 守備範囲が広く複数ポジションをこなす


通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

打球を飛ばすパンチ力があり足も速い

C

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

俊足の選手で、高校2年秋はレギュラーメンバーでは無かったが公式戦7試合で3盗塁と足がしっかり使える。

最新のコメント: 2025-03-21 08:09:00 (ゲストさん)

聖光学院高等学校・遠藤颯斗外野手、2025年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。まずは、甲子園での大活躍を期待してます。

C

遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
88点

聖光学院の4番を打ち、2年秋は打率.412を記録した。長打というよりはランナーをしっかりと還すタイプの4番打者で追い込まれてからの対応力など打撃センスを見せる。

最新のコメント: 2025-03-31 18:50:32 (ゲストさん)

聖光学院高等学校・竹内啓汰外野手、2025年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。 まずは、夏の大会でいっぱい活躍してほしいです。

C

評価数
0
点数
0点

聖光学院の正捕手で主将。165cm65kgと小柄だが機敏な動きが持ち味。多彩な投手陣を好リードし、テンポのいいリードと素早いスローイングが武器。甲子園出場経験あり。

C
C

芳賀 巧(聖光学院高校)

 3年 169cm62kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の足が特徴で、2年秋は2盗塁を記録。更に技術を磨いて攻守で足をアピールできるようにしたい。

C
C

細谷 丈(聖光学院高校)

 3年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

聖光学院の内野手で中軸を打つ。173cm73kgの標準的な体格。


評価数
3
点数
93.3点

東日本国際大昌平の5番内野手。春の県大会で1打点を挙げ、思い切りの良いスイングで打線をけん引する。


評価数
0
点数
0点

東日本国際大昌平の外野手。175cm72kgの標準的な体格で打線をけん引する。


評価数
0
点数
0点

東日本国際大昌平の右横手投手。178cm73kgの体格で、両打ちの器用さも持つ。


評価数
0
点数
0点

東日本国際大昌平の6番内野手。右投左打で、ひと冬越えて打力が上がり、つなぎ役として機能する。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
長岡佑樹 2020年4月
長岡佑樹 2017年4月
長岡佑樹 2024年4月
加藤祥太 2021年4月
加藤祥太 2018年4月
加藤祥太 2025年4月
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長岡 佑樹
中日 (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム1位その年の一番
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位清宮に刺激
松本 健吾
ヤクルトのドラ1は毎年破壊気味だけど2位以下ってソコソコ投げるの何故?
立石 正広
燕の恋人
中西 聖輝
ヤクルト以外の11球団なら何処でもOKです
佐々木 麟太郎
はいヤクルト負けたコッチ見るなw(Iwabuta さん)
野島 悠介
テンポの良いピッチャーです、バッティングでも活躍が期待されてます
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札