スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-神奈川大学リーグ

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
1
点数
92点

安定化した投球ができる左腕投手で、「打たせて取る」投球を心がける。 高校2年秋は1回戦、2回戦で連続の4安打完封勝利。決勝の八戸工大一戦でも9回5安打1失点で完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2025-02-10 17:46:35 (ゲストさん)

いいストレート投げてますね 将来性はありますよ

C+

球速
135km/h
評価数
1
点数
80点

大型左腕投手でパワーが付き、球速が出てきた。 更に成長が見込まれて楽しみ。

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

力強いスイングでホームランも打てるが、50m6.0秒の足も注目される選手。

C+

球速
140km/h
評価数
1
点数
84点

恵まれた体格から140km/h台のストレートを放る。カットボール、縦スライダー。

最新のコメント: 2024-04-29 20:58:18 (ゲストさん)

本格派の好投手ですね。140キロ台は常時でるし、まずまずいいですよ。絶対的な変化球を磨けば、社会人の企業チームあたりから声がかかりそうな投手だとは思うな。国立大なので卒業後も続けるつもりないかな?

C+
C+

伊藤 翔(神奈川大学)

 1年 184cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
136km/h
通算本塁打
1本
遠投
92m
50m走
6.2秒
セカンド送球
0秒
評価数
0
点数
0点

球速130㎞代後半ながら、その大柄な身長から繰り出すストレートは球速以上に勢いがありまだ1年生と言う事からこれからの成長が楽しみな選手だ。

C+
C+

岩田 悠聖(神奈川大学)

 3年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
27本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
97.3点

1年夏に4番ファーストで出場 中学時代に全国屈指の逸材として注目されたスラッガー。

最新のコメント: 2025-05-18 15:50:09 (ゲストさん)

いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打てるね‼️守備もまずまずだったね。どう評価されているのか気になるけど?3年生だし、頑張りしだいではNPBあってもと思わせる選手でしたよ。

C+
C+

神田 剛志(神奈川大学)

 3年 175cm82kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
遠投
120m
50m走
5秒
評価数
0
点数
0点

打撃に優れ、2年生春にプロ注目の白山・町投手からホームランを放っている。

C+
C+

坂田 直輝(神奈川大学)

 3年 182cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
通算本塁打
3本
評価数
0
点数
0点

スピードボールが持ち味 大学で本格派右腕に成長しストレートの力で押し切る

C+

評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で、抜群の球威とスライダーを持ち、将来性が非常に高く評価されている。

C+
C+

森下 滉平(神奈川大学)

 3年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
72点

143キロのストレートに球威がある。課題もあるが楽しみな投手。


球速
141km/h
評価数
1
点数
84点

力強いストレートを投げる投手で、高校2年秋はエースとして投げる。 浜松開誠館戦では途中に右ふくらはぎを痛めたが、粘り強く投げ通して9回7安打1失点に抑えた。


球速
140km/h
遠投
112m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
26点

腕の振りが柔らかく、回転の良い伸びのある球を投げる投手。 高校2年秋は公式戦で3イニングの登板だけだったが、常総学院の大川慈英投手を参考にフォームを改造し、球の伸びが良くなった。

C+

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

体は大きくないが、二塁送球が高校2年時で2秒を切る。 2年生の11月に行われた浜松市内大会では、準決勝の浜松開誠館戦で盗塁を何度も刺し、座ったままで一塁送球も見せた。 「将来は上のレベルで野球がし ...<続く>

C+

球速
138km/h
評価数
2
点数
74点

巨人のエース菅野チックなグラブを先に横にねじり、出どころの見にくいフォームから制球良く投げ込んでくる好投手。常時130キロ前後だが、コントロール抜群。


評価数
0
点数
0点

志村ボーイズ出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


評価数
14
点数
90.2点

長身の右腕投手で、双子で187cmの左腕の弟・翔陽投手と2人で抑える。

最新のコメント: 2025-05-26 10:51:59 (ゲストさん)

原崎雄陽選手は神奈川大学に在籍し、秋季リーグ戦において主にリリーフと先発の両方の役割をこなしてきました。彼は複数の試合に途中出場しており、リリーフとしては制球や奪三振に優れたポテンシャルを見せました。特に横浜国立大戦では、リリーフで3回無安打無失点を記録し、安定した投球を披露しています。先発としても神奈川工科大戦や神奈川大戦で登板し、勝利に貢献しています。全国大会の関東地区大学野球選手権大会でも先発として登板し、攻めを仕掛けましたが、一部では失点もありました。これらの登板から、原崎選手は投手として多様な役割をこなせる存在と推測されます。打順やポジションに関する明確な情報はありませんが、投手として中軸やリリーフの役割を果たし、制球力と奪三振能力を持ち味としています。

C
C

鈴木 孝介(神奈川大学)

 3年 167cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

最速144キロのストレートとともに投げるスライダーが、切れ味抜群で空振りを奪える。

-

※未承認
評価数
0
点数
0点

関東学院大学戦において、三宅悠弥投手から先制ホームランを放つ。


※未承認
評価数
0
点数
0点

本格派のオーソドックスな右上手投手だけど、ストレート伸びありましたよ。変化球もまずまずでした。国立大学だけどいる所にはいい選手いますよね。神奈川リーグでは1部と2部いったりきたりの大学だけどいい選手い ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム