スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-進路不明

C+

通算本塁打
5本
遠投
97m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.93秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手 飯南高校では、主に1番を打ちチームを牽引している!! 捕手ながら足も早く盗塁を難なく成功させる 盗塁阻止率は、7割を超える 冬で鍛えた体は、パンチ力のある広角打ち魅力の打者

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋の外野手として出場し、2年春から投手として投げた。 高校2年冬に体重を5kg増やし、球速が140キロに到達した。

C+

評価数
0
点数
0点

2年の秋まで外野手としてプレーしていたが、その後、投手に転向し、3年春に公式戦初登板をした。 ダイナミックなフォームからの力のあるストレートがある。 進学校で、国立大への進学を目指す。

C+

球速
144km/h
通算本塁打
0本
評価数
0
点数
0点

三兄弟の末っ子として、青森商業に入り、センスのいいバッティングと、守備力が見所 2年秋は18打数12安打とハイアベレージを残した。肩も強く144キロを記録する。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年で143キロのストレートを投げ、茨城屈指の好投手。

C+

球速
130km/h
通算本塁打
13本
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

スイングにパワフルさがあり、飛距離は岐阜県内トップクラスである。ここぞという場面で必ず打つ精神面もトップクラス。さらに50メートル5秒台の俊足を活かし、守備範囲も広い。これから楽しみな存在。

C+

通算本塁打
10本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

堅実な外野守備、強肩。 逆方向へのホームランを打てる長打力。

C+

評価数
1
点数
72点

打撃のフォームに無駄がなく、スイングもしっかりと振り抜いて打球が飛んでいく。


評価数
0
点数
0点

一年生春から4番に抜擢されている。恵まれた体格から高い放物線を描くホームランが魅力。守備も安定し、送球ミスも少ない。後は経験を積み、ホームランを量産できるかが今後注目。

C+

通算本塁打
1本
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
100点

軽快に捌いて強肩で刺す遊撃手。内野ならどこでもこなす器用さが売りで、ディフェンス面での評価が高い内野の要。甘い球を見逃さない巧打と打撃も良い。セーフティーバンドを仕掛けたりと足もある。

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

甲子園2023に2回先発ピッチャーとして登板し、防御率は4.38。 奪三振10個。6失点はしたものの、与えた四球がたったの1つ。 「インスラ」が持ち味で、幾度となくバッターを三振に抑えた。

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

最速140キロを投げる右のエース。高校2年夏は腰痛により離脱していたが、秋までに復活し、不二越工戦では7回途中6安打9奪三振無失点の投球を見せた。 兄は1学年上の近藤祐星捕手

C+

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

投手としても130キロ中盤を記録する強肩の遊撃手。高校1年秋はショートのレギュラーとして出場し、3番を打った。思い切りの良い走塁も見せる。


球速
143km/h
通算本塁打
2本
遠投
96m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.89秒
評価数
1
点数
20点

とても明るく、爽やかな性格をしています。 変則サイドピッチャーですが、正統派オーバースローもこなせます。 また、スイングスピードが速く、バットにあたればほとんどの確率でホームランになります。 打 ...<続く>

C+

セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

大型の捕手で打撃にパワーがあり、二塁送球も1,8秒台を記録する強肩。素質高い。


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートを投げ、インコースに投げて三振を奪う。 スライダー、チェンジアップを内外角に制球良く投げて抑える。


評価数
0
点数
0点

バランスの良いフォームから、質の良い球を投げる。 高校2年生で、そのポテンシャルの高さを評価される投手。

C+

球速
138km/h
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球とスプリットで空振を奪える投手。 成長が期待される投手。

C+

通算本塁打
14本
評価数
0
点数
0点

体は大きくないが強さを感じさせ、高校3年春までに通算14本塁打を放つ。 3年春の春季北海道大会では、準々決勝の白樺学園戦でサイクル安打を記録した。 高校では東大・京大・医学部を目指して勉学をし ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

セカンドを守り、打席では広角にヒットを打ち分けて量産する。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム