スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-中国地区


評価数
2
点数
40点

守備ではショートを守り安定感を見せる。 打撃でも痛烈な打球を左右に打ち、柔らかさとパワーを併せ持っている。

最新のコメント: 2020-11-26 05:52:50 (ゲストさん)

高校生2年目ながら都市対抗で1番ショート、面白い選手が出てきた


評価数
3
点数
20点

兄は千葉ロッテの谷川唯人捕手で、勝るとも劣らない強肩を見せる捕手。 2年生でレギュラーとして出場し、好リードを見せた。


球速
147km/h
評価数
1
点数
84点

max147キロの本格派サウスポー 一年生ながら秋大会から1番を背負う ダイナミックなフォームと175センチから繰り出される147キロのストレートとスライダーは一年生とは思えない完成度である。 ...<続く>


遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
35
点数
53.7点

倉敷工では4番打者として、140キロを越すスイングスピードで二塁打、三塁打をうつスラッガー。 打率も2年秋は46打数23安打で.500を記録した。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

セカンドで俊敏な動きを見せ、走塁では抜群の俊足を見せる


通算本塁打
29本
遠投
95m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打のキャプテン! 自慢の肩は、セカンド送球2秒を切るものを持っている! 打撃は、とても良く強い打球を飛ばせる! ホームランの数はこれからどんどん伸びてくるだろう。 セカンドまでの送 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターからの140キロのストレートは、動くクセ球 キレの良い変化球も持ち味


球速
147km/h
評価数
1
点数
68点

力強い球を投げるが、なかなか開かずに腕を隠しながら投げることができ、球速も147キロなど後半を記録する。


球速
141km/h
通算本塁打
23本
遠投
110m
評価数
3
点数
92点

筋肉があり、遠投110mの強肩と握力が右68kg、左62kgをマークする体の強い選手。 また投手としても2年秋から投手として本格的に練習をし、141キロを記録した。 高校2年夏の甲子園では2年 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

体に力があり、投げては140キロ、打っては痛烈なライナーでスタンドに運ぶ。


評価数
0
点数
0点

内野手から捕手に転向すると、チームが安定するような巧みなリードやリーダーシップを見せる。 打順では3番を打ち、バットコントロールの良い巧打を見せる。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

勢いよく左足を高く上げ 体勢を傾けながら豪快なフォームで投げ込んでくる変則右腕 最速140km/h前後の癖のあるストレート、スライダー、フォークなどを投じ 2年夏からエースナンバーを背負う

C+

評価数
2
点数
96点

やわらかさがあり能力が高い強打者!


球速
144km/h
評価数
2
点数
60点

直球は勢いがある スライダー、ツーシーム、チェンジアップなど多彩な変化球を織り交ぜ、2年秋の3回戦で7回2アウトなでノーヒット、9回1安打12奪三振で完封した。


球速
150km/h
評価数
3
点数
0点

徳山大学の不動の4番。 上背は無いが、スイングスピードはトップレベル。

最新のコメント: 2021-07-25 18:36:33 (ゲストさん)

2021/0723 広島文化学園大学とのオープン戦にて指名打者で出場 試合での登板も1年近く空いており故障か?再度野手転向か?


球速
140km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

しなやかな投球ホームから繰り出されるノビのあるストレートは天下一品 かなりのびしろがあり期待度がたかい今後も注目したい

C+

評価数
17
点数
37.7点

185cm92kgの体から力のある球をどんどん投げ込んでくる。 リリーフとして短いイニングで迫力十分。


通算本塁打
20本
遠投
120m
50m走
7秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

京都学園大学内ならず京滋大学野球連盟No1の強肩捕手。 打撃も素晴らしい 守り、打撃はすごい


通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

低めの変化球にもうまく対応している。捕手としては、捕ってから素早くセカンドに送球でき、エース堀を巧みにリードしている攻撃型捕手だ。


球速
148km/h
評価数
2
点数
86点

2年生の春に140キロの速球を投げ、リリーフとして好投を見せた。 3年夏にかけても体力がさらにアップしており、しっかりと投げられるフォームになれば150キロを期待できる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
吉岡 貫介
日ハム2位
金丸 夢斗
韓国のバッピw
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いやん
初谷 健心
高校、大学と沢山見たけど、大学最後にきれいな二塁打2本見れてよかった。大学生にな...
野村 亮輔
常時150キロ代だった、変化球の切れもいいね。制球はアバウトだね。ボール一つ一つ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いな
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
光弘 帆高
まず守備いいよね。軽快だし、安定感あるよ。バッティングもシャープだし、ミート力あ...
立石 正広
↓こいつバカ