福井商の外野手。前チームからレギュラーで、松濱とともに打撃の中心。この春は勝負強さもついた。
福井商の正捕手。二塁送球1秒8台を叩き出す県内屈指の強肩。強打も兼ね備える。
福井商の正遊撃手。前チームからレギュラーで、俊足を活かして内外野の堅守で攻撃にリズムを作る。伝統校らしい堅実な守備が持ち味。
福井商の大型左腕エース。181cmの恵まれた体格から最速139キロの直球にカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップなどを駆使してゴロを打たせる投球スタイル。まだ球速の伸びしろがある。左投左打。
丹生の外野手。鋭いスイングで流れを作る打撃が持ち味。日によって打順が変わるが、チームの中心打者の一人。
丹生の投手兼内野手。秋から投手を始め、チェンジアップが武器。野手としても一発があり、二刀流として活躍。
丹生の将来性豊かな右腕エース。173cm73kgの体格から最速144キロの威力ある直球を投げ込む。カットボール、スライダー、スプリット、チェンジアップ、ツーシームなど多彩な変化球を持ち、低めに集める制 ...<続く>
丹生の堅守の遊撃手。岡部、江崎に隠れているものの、守備力でチームを牽引する実力者。
丹生の4番打者。スイングの強さとパワーがあり、チャンスを生かす勝負強さも併せ持つ。
福井工大福井の二塁手で1番打者。江崎との二遊間コンビで堅実な守備を見せる。出塁してチャンスメーカーとなることが期待される。
福井工大福井の左腕。173cm58kgと非常に軽量だが、制球力の高さが武器。クイックを織り交ぜて打者の間合いで打たせない頭脳的な投球が光る。緩急を駆使してタイミングを外す投球術は秀逸。左投左打。
福井工大福井の外野手。ツボに来ればスタンドに運ぶパワーを持つ強打者。
福井工大福井の左腕。175cm64kgの体格から左横手で投げる変則派。スライダーが武器で、サイドから腕が遅れてくるフォームで打者を幻惑。130キロ中盤の速球と変化球をコーナーに投げ分ける制球力が持ち味 ...<続く>
兄は、U15日本代表として活躍した日本大学 上加世田賴希内野手
俊足が光る選手で、高校2年秋は11試合で7盗塁を記録した。 センターでも足を飛ばして広い範囲を守れる。
140キロの力のある球を投げる投手で、期待の右腕投手。
北陸の変則右腕。昨夏の甲子園マウンドを経験。ややヒジを下げたフォームからスライダー、カーブ、シュートなど多彩な変化球を投げ込み、緩急を駆使して打者を翻弄。甲子園出場経験あり。
坂井のエース左腕。昨夏からマウンドに上がる経験豊富な投手。キレある変化球を主体に凡打の山を築く技巧派。多彩な変化球を丁寧に操る。左投左打。
坂井の正捕手。170cm65kgの体格で、鋭いスイングを見せる打撃も魅力。築山とともに打線の中心。
坂井の外野手。178cm87kgの恵まれた体格からスイングスピードが速く、ツボにくればスタンドインする長打力が魅力。鋭いスイングでパワーがある打線の中心。
日ハム1位