スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク


評価数
1
点数
20点

強肩で普段はショートで強い送球を見せるが、投手としても登板し実戦的な投球を見せる。


New!
評価数
0
点数
0点

1年時に甲子園に出場し、期待をされた選手。 3年になると持ち前の巧みな打撃にパワーがついてきて、左右に長打の打てる選手となった。

C

評価数
0
点数
0点

高校の時はあまり出場もなかったものの走攻守と共に良く、すごく期待されている。打撃では、逆方向にも強い打球も打て長打も打てる。守備では、足を生かした広い守備範囲で肩も強い。走塁では、ピッチャーの隙を見抜 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

主将で捕手としてチームを引っ張る。打撃でもミートがうまく、ヒットを打てる選手。


球速
125km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.9秒
セカンド送球
2秒
評価数
7
点数
70.7点

ベンチ外ではあるがスイングスピード長打力が魅力

最新のコメント: 2023-07-01 22:50:47 (ゲストさん)

将来本当に楽しみ! がんばれ!山口くん!

C

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

秋の東海大会で代走で出場(1年)


New!
通算本塁打
20本
評価数
1
点数
100点

ベンチプレス110kg、スクワット300kgのパワーがあり、3年春には推定130mの特大弾を放った。


球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
110m
50m走
7.2秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

彼は10年に1度の逸材 彼はバットを折りながらもホームランを打ったことがあるというとてつもないパワーからくりだされる打球は軽々外野の頭を超え 投げては最速140キロを記録するなど非凡な才能を持ってい ...<続く>


評価数
0
点数
0点

右サイドハンドの投手で、力のある真っ直ぐを投げる投手。


New!
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

三拍子そろった選手 特に、広角に打ち分ける能力も高くパンチ力もありこれからも期待。 100回記念大会には、神奈川No.1のサードになる可能性大 二つ上の遠藤駆を超えるプレイヤーに


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

緩急を付けた投球と投球テンポが非常に良い。 真っ直ぐのスピードがついてくると手がつけられない


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

最速は2年秋で138キロ、リリーフで登板する。 体がある投手で強いストレートを投げ、球も動く。


New!
球速
137km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

勢いのあるストレートとバッターの予測を外すカットボールを持つ、曲がりが多彩のカーブと落球差があるフォークボールを持っている。


評価数
0
点数
0点

大阪学院大付出身の投手で、大学1年生秋のリーグ戦・神戸学院大戦で、8回6安打8奪三振2失点の好投を見せた。


評価数
0
点数
0点

バックスクリーンのホームランが代名詞のスラッガー。まだ本数は少ないもののスイングに迫力があり、将来性豊か


遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

花巻東高校では捕手、大学では内野手へ転向


New!
球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

緩急を使いコースをつく投球が持ち味


New!
評価数
0
点数
0点

ヒットを許しながらも抑えていく粘りの投球が持ち味。


New!
評価数
0
点数
0点

一年秋でベストナイン獲得。がむしゃらなプレーでチームを引っ張る。


New!
通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

181cmの大型遊撃手で、守備に定評がある。 また打撃もチャンスに強く、粘ることもできる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも