スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+
C+

岩本 皓多(JR東日本)

 2年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

とにかく振る選手、大振りだがそれを貫く。 それでも逆方向にもっていく。 これを続けて対応力が高くなったら、面白い。

C+
C+

内野 裕太(JR東日本)

 7年 175cm83kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
評価数
2
点数
100点

打席内でしっかりと地に根を張ったように立ち、前で捌きながらも打球が飛んでいく。 2年夏の甲子園ではライナーで飛び込むホームランを放ち、スタンドを驚かせた。 日本ハム・稲葉選手のようにヒットも打てて ...<続く>

C+
C+

大西 千洋(JR東日本)

 7年 181cm74kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
92点

足、肩といった能力が高く、高校時は関西屈指の外野手として注目された。 打撃を磨けばドラフト上位も狙える選手。

最新のコメント: 2024-09-09 13:07:20 (ゲストさん)

jr水戸の2番ライトででている。大学時代評判の選手だったよね。色々あって思うような結果がだせていない印象だけど、頑張ってほしいね。

C+
C+

小椋 元太(JR東日本)

 4年 177cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

1年生春の東北大会1回戦・秋田戦で公式戦初先発し、4安打2打点1盗塁を記録した。 会津若松市立一箕中学校時代は会津ボーイズでプレーし、東北選抜に選出されている。

C+
C+

金子 莉久(JR東日本)

 6年 161cm68kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
8
点数
77.3点

スイングスピードが速く広角に鋭い打球を放つ俊足強打の能力が高い選手

最新のコメント: 2022-05-30 19:15:10 (ゲストさん)

滝沢という小柄な選手がNPBで売り出し中だけど、164センチの滝沢よりさらに小柄なこの金子選手。ずば抜けた足の速さ、強豪jr東でクリーンアップを打つこともある。滝沢より更に小柄でもプロで通用することを多くの人に知ってもらいたいね。NPBでも通用する選手です。指名してもらいたいね。足はかなり武器になる。

C+
C+

川西 雄大(JR東日本)

 5年 171cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
7
点数
72点

サイドスローからコントロール良くキレが良い球を投げるピッチャー。 スライダー、チェンジアップ、シンカーなど変化球も多彩で、フィールディングもよい。 2年秋の東京大会では日大豊山を6安打9奪三振 ...<続く>

最新のコメント: 2022-01-05 15:06:55 (ゲストさん)

明大中野高時代を見ているが、マウンド捌き、ポンポン投げる投球リズムがいい。 ストレート、大きく曲がるスライダー、シンカーなどの切れも素晴らしいものがあった。 高校の最高成績は2年夏、岩倉や城東を下しての東東京ベスト8。準決勝でオコエを擁する関東一に研究されて敗退したが、もっと上を狙えるピッチャーだと思っていた。

C+
C+

北野 樹(JR東日本)

 6年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
セカンド送球
1.9秒
評価数
5
点数
73.3点

走攻守、全てに優れたオールラウンドプレイヤー。 天理高校では、2年春から一塁手でレギュラー。生駒戦で、公式戦初ホームランを記録。 2年秋からは、主将・捕手としてチームを引っ張る。

最新のコメント: 2022-10-19 04:53:20 (ゲストさん)

結局くじ引きだな。浅野、矢澤、曽谷だけどな。

C+
C+

倉石 匠己(JR東日本)

 5年 182cm85kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

レフト方向にもホームランが打てる大型スラッガー

C+
C+

小藤 翼(JR東日本)

 6年 181cm88kg 右左   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.8秒
評価数
5
点数
82点

抜群の打撃センスを誇り巧みなバットコントールと鋭いスイングから広角に力強い打球を放つ能力が高い強肩強打のキャッチャー

C+
C+

篠田 怜汰(JR東日本)

 6年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
10
点数
92点

マウンドに立つ姿が堂々としている本格派右腕で ストレートは2年夏に145キロを記録するなど勢い十分 変化球がまだ低めにいかないが、成長を非常に期待したい選手。

最新のコメント: 2024-03-14 15:51:56 (ゲストさん)

JRの核弾頭、足速く、打撃も思いきりいいよ。かなりいい選手ですよ。プロで通用しますよ。とってほしいね。

C+
C+

菅田 大介(JR東日本)

 6年 187cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
20本
評価数
13
点数
75.3点

運動センス抜群で能力が高い選手

C+
C+

鈴木 貴弘(JR東日本)

 10年 170cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
72点

日大三では吉永健太朗投手とバッテリーを組み、夏の甲子園で優勝した。 大学では1年秋に13試合にマスクをかぶるも打率は1割を切った。2年秋以降は出場機会も減っている。

C+
C+

高山 陽成(JR東日本)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

力のあるストレートが武器の投手。

C+
C+

谷 幸之助(JR東日本)

 2年 176cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
1
点数
84点

まだ課題は多いもののストレートは146キロを記録している。 完成度を高められれば、急にドラフト候補として登場するかもしれない。

最新のコメント: 2024-08-27 12:46:17 (ゲストさん)

高校時代から沢山みた投手。高校、大学と制球難で暴れまくっていたけど、社会人になって制球まともになりつつあるよ。JRの首脳陣に感謝だな。大学4年の時は150キロ中盤出ていたけど、本日は149キロだった。けど制球はまずまずだし、変化球でストライクとれていたのはよかったね。2イニングをきちっと抑えていたし、球速表示は落ちても進化はしているのは何よりだな。頑張ってもらいたいね。

C+
C+

永谷 暢章(JR東日本)

 10年 187cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
22
点数
87.4点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる力があるピッチャー。 1年時に既に147km/hを記録し、秋季大会は公式戦4試合19回2/3を投げて20奪三振を記録。しかし18安打に8つの四死球を与えて防御 ...<続く>

C+
C+

西居 建陽(JR東日本)

 9年 182cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
100点

左のスリークォーターから、鋭い腕の振りで投げられるキレの良い球は、球速は140キロ台前半でもバッターに怖さを生じさせる。 大学4年春にリーグ戦初勝利を挙げると、一気に3勝を挙げてブレーク、昨年全国覇 ...<続く>

C+
C+

西田 光汰(JR東日本)

 9年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
21
点数
93.9点

本気で投げてないように見えるボールは威力十分。 細かいコントロールは無いが、球速以上のボールを投げる。 2年秋の関大北陽戦で14奪三振2失点完投勝利

最新のコメント: 2023-06-26 17:50:59 (ゲストさん)

2023都市対抗予選で149キロ自己最速更新

C+
C+

西野 真也(JR東日本)

 6年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
120m
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

攻守にレベルが高い強肩強打の捕手! 中学時代には投手としてマウンドに上がる事もあり力がある球を投げる能力が高い選手!

C+
C+

服部 創太(JR東日本)

 8年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
評価数
2
点数
100点

強肩強打俊足の3拍子揃った細身の外野手、東海大相模高校では最後の夏に4番打者を務めた 国際武道大学に進むと1年春から中堅手のスタメンを獲得、主に1番や3番として出場し1年生ながらチーム最多の20 ...<続く>

C+
C+

福武 修(JR東日本)

 5年 180cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
107m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
88点

2年春の練習試合で、早大学院戦で満塁ホームランを放つ。遊撃手としても期待が高い。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...