182cmの長身から投げ下ろすストレートは伸びがあり、良い球を感じさせるのに十分 変化球も低めに集められ、完成度の高い投球を見せる。2年生春の佐賀大会優勝に貢献した。
リストが柔らかく広角に打ち分ける打撃センスは 見るものをうならせる ミートが素晴らしく、空振りを取るのが難しいバッター インコースにも強く、長打も狙える 今後の成長が非常に楽しみな選手
守備範囲の広さはとても素晴らしいです 周りが見れており指示を正確に出せる。 打撃には足を絡めたとても素晴らしい打撃センスを持っている。
恵まれた体格から繰り出される多彩な変化球は超高校級だ。 手首のスナップが他の選手よりもしなやかで120キロ代には見えないストレートも武器である。 今年の夏注目の本格派だ。
緩急自在の投球を見せる左腕投手。3年春に宮崎ベスト4に導いた。
本格派右腕投手で、福井県屈指の投手と評価も
力強いバッティングが持ち味!!
2年春からショートで活躍。 安定した守備と送球で好守が光る。 打撃についても3年春より1番バッター 選球眼と好機に強い打撃が持ち味、 攻守に渡りチームを牽引する魅力ある選手である。
上背はなく、スライダー、カーブを中心に、動く球を投げる。 ストレートもバッターに向かって伸びてくる球で非常に有効。
富山中部出身の右腕投手で、4年安芸はリリーフで5試合に登板している。
高校3年時は主将で4番で主将のチームの柱。長打力がある。
1年時からレギュラーとして出場する選手で、スイングに鋭さがある。
一塁到達3.9秒の俊足選手で、9番バッターだがチャンスを作れる。
盛岡大付ではまだ被安打が多くエースではないが、130キロ後半の力のある球を投げる。
ノビのあるストレートが持ち味の右腕投手。 カーブ、スライダー、フォークの変化球も投げる
高い身体能力を持った大型外野手。
中学時に当時から180cmの左腕として注目され侍ジャパンU15代表に選ばれた。 報徳学園から愛知大に進学し、リーグ2部でリリーフや先発で登板するも、思うような結果は残せなかった。
平城高校から奈良教育大に進み、大学4年春は3部リーグで先発として登板4試合に登板し1勝。 秋も先発で登板している。
俊足強肩好守のリードオフマン
走攻守三拍子揃っている。
久し振りにキレちまったぜ屋上へ行こうぜ