走攻守三拍子揃った選手 上位候補
花巻東時代は投手 外野手でプレー
ストレートの球威は130キロ前後だが、変化球の絶妙なコントロールと配球で安定感抜群。
サードを守り2年秋は5番を打って、打率5割、2本塁打を記録した。強い打球を見せる大型選手。
小柄だが体と腕を大きく使い、伸びのある球は藤代高校の伝統。 地肩の強さもありそうでパワーも持っている。
青山学院大の右腕投手。 父は中山秀征氏
小柄ながら、左右にものすごい打球を飛ばす。 大垣日大の歴代の三塁手の中でもトップクラス 大阪桐蔭、中野波来た同じ明石ボーイズ出身 淡路島の核弾頭
3番を打ち、広角に長打を打てる打線の中心選手。
東邦高校で扇の要を任されている、強肩強打の大型捕手
176cmだが縦の角度がある球を投げ、ストレートで空振り三振を奪う球質と力がある。 フォームのバランスも良く、エースになれる選手。 2年秋の大阪府予選・香里丘戦で2番手で登板し、4回を1安打7奪三 ...<続く>
肩が非常に強く、フットワークも良い。 リード面でもセンスが光る
面白いバッター
140キロのキレのあるストレートと変化球で、2年秋に9奪三振1失点投球を見せる。
体がしっかりしている選手で、打撃センスが良い。市和歌山2年秋は代打で起用され、8打数4安打の確率の高い打撃を見せた。
帯広農では2年夏から三塁手のレギュラーを獲得。 独自大会では1番打者として全3試合に出場し、13打数8安打4打点1本塁打の成績を残す。 甲子園交流試合では1番・三塁手で先発出場。 打撃面では ...<続く>
3年春の桜宮との練習試合で2本塁打、小柄だが長打力がある。
ショートを守り3番を務める。バットコントロールが素晴らしく、投球に応じて左右に打ち分けられる選手だが、3年生になり打撃の強さも出てきた。
力強い腕の振りの公立の星。
180cmの本格派右腕投手。球速アップが期待される。
パワーと技術を兼ね揃えた俊足剛腕強打の選手 肩の強さとパンチ力が魅力
彼は素質溢れる選手で人を惹きつける魅力があります。イチロー選手や大谷選手に並ぶスター性を感じますが、ひょうきんな1面もあります。彼の放つ1発芸は場外ホームラン級のインパクトです。ぜひ、ドジャースに招待したいところです。
「ふざけんじゃねえ。その程度の覚悟で…」中日の4番石川に代打の井上采配にSNSで...