高校3年夏の準決勝の立正大淞南戦で9回2安打8奪三振、10個の四球を出すが要所で三振を奪う。
長崎西出身の投手。福岡教育大では4年時に先発投手として、粘りの投球で終盤まで無失点の投球を見せた。
最速143キロのストレートとスライダーのコンビネーションの良い投手。 2年春の福島大会準々決勝で178球で完投勝利を挙げ、夏も主戦として登板した。しかしその疲労がのこり、新チームに向けた8月の練 ...<続く>
130キロ後半の速球と、3種類のスライダーを駆使して三振を奪うエース
力があるピッチャーです。ボールに勢いを感じます。 キレの良い球とスプリットを投げる投手。
まだベールに包まれている大型右腕、どんな力を秘めているのか期待したい。
140キロ中盤のストレートでどんどん押していく投手。気迫と強い球が魅力 マウンド上で動じることなく堂々と投げる。性格も飄々としている。 大学1年秋の愛知リーグでは途中まで無傷の4勝を挙げている ...<続く>
1年時から投手として登板し、3年時は4番投手として打撃でもチームの中心。
大きな体がある右腕、まだ本格化していないが将来に期待したい投手。
金沢商出身の右腕。143キロのストレートに角度があり、90キロ台のカーブが打者に効く。
未だ、荒削りで未完成であるが、投手として球速の割には、球威のある球質の良いボールを投げる。打者としても非凡なものを持っている。
3年春の遊学館戦で先発し、向井投手ともに完封リレーを記録、3試合で15回を無失点に抑える好投を見せた。
球速は130キロ後半を記録、スライダーを内外角に決める制球力がある。
外野手として強肩を見せるが、投手としても136キロを記録する。
U-15ワールドカップ日本代表。
投手としてはスリークォーターでコントロールは抜群。球速は伸びしろのあるこれから期待のできる選手。 守備力は内野、外野と対応力あり、特に内野のセカンド守備力はキャッチングと送球の機動力は抜群。
将来性を感じさせる左の長距離砲候補 夏の甲子園2019、1回戦ではホームランも放った。 これからの活躍が楽しみな選手。
1メートル79、82キロの体格を誇る大型左腕 履正社監督とは同姓同名読み違い 本人・岡田龍生(りゅうい) 監督・岡田龍生(たつお)
島津製作所
キレのあるストレートをコースに投げ分ける
甲南高校時代から、兵庫の森下と、広島カープ森下投手を彷彿させるオーバースローでプロのスカウトを唸らせた。 ただ、野球よりもサッカーの方が好きでJリーグや欧州サッカーのピッチに立つことを志してる為、N ...<続く>
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです