杵築高校出身の内野手で強打の選手。
外野手として力強いスイングを見せる。2年秋からは6番ライトで出場している。 父は1994年夏の甲子園で準優勝した樟南のエース・福岡真一郎投手
大型選手で守備は一塁か捕手、2年秋は公式戦で1本塁打、11打点、打率.429の活躍を見せた。
強打の三塁手。走攻守に優れ、1番バッターとして強い打撃と俊足を見せる。
伊東シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
187cmの大型右腕投手。3年夏はまだ素質は開花していないが、潜在能力に期待。
俊足のセンターで、2年秋は打率.325、12打点を挙げた。 肩も強い選手でいつ花開くか楽しみ。
四国六大学野球では主にファーストコーチャーを務め、チームを鼓舞した。 追い込まれてもノーステップで打つ印象。 チャンスの際に見られるヘッドスライディングは他の人にはないものを持っている。
3年春に153キロ右腕の明桜・風間投手からホームランを放った力のあるスラッガー。
右のサイドスロー 冷静沈着で丁寧な投球が持ち味
昨年に継ぐ浜田高校黄金世代のエース 前エース佐々木とは小中高同じチームでプレー
軽くスイングをして打球がグングン伸びていく。 2番ファーストで出場すると、3年春は浦和東戦で県営大宮のライトスタンドに軽々とホームラン、続く花咲徳栄戦でも初回と3回に2打席連続ホームランを放つ。
タフで投げっぷりの良い投手。140キロを超すストレートを思い切り投げる。スタミナも十分
確か関東一時代も見たよな だがさほど印象なかった選手だった。だけど本日の関東学院との試合で打ちまくっていた。巧打でパワーもあった。足も速いよ。投手登録のようだが、3番指名打者だった。広角にうちわけか ...<続く>
130キロ後半の速球を投げる力のある投手。
2年前の長崎No. 1野手でピッチャーとしても140越え
制球力に自信があり、インコースにズバリと決められる。 130キロ中盤から後半のストレートも威力がある。
現3年生の夏目大捕手を脅かす存在。 控え捕手であるが強肩強打と力がある。 春はライトで出場しホームランを放つなど活躍。 代が変われば市川大清投手とのバッテリーが楽しみ。 スケールの大きい選手で ...<続く>
右のサイドハンドから、力のある球を投げ注目される投手。
ピッチャーの良さを活かすことができるリードと、センスのあるバッティングが光る
今年の夏は会津北嶺が優勝して甲子園に行きます!福島県のライバル高校を倒します!