スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

通算本塁打
19本
遠投
118m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
60点

大阪松原ボーイズ出身のイチロー2世


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

長身の投手で左のサイドスローから130キロ中盤の速球を投げる。 変化球もうまく使った投球をする。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

大きな体があり、球速を徐々に伸ばしている。2年まで故障が多かったが体がしっかりしてきて、これから伸びそうだ。


球速
150km/h
評価数
2
点数
100点

高校時代は右のサイドハンドで130キロ後半の速球を投げていたが、高3時は故障で思うように投げられていなかった。 大学では少し上に腕を上げ、4年で150キロに到達した。


評価数
0
点数
0点

3年夏の岡山大会では決勝のおかやま山陽線で、4打数4安打2打点に2得点を記録するなど活躍を見せた三塁手。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕で138キロの速球を投げる。さらに球速を伸ばしたい。ポテンシャルに注目。

C+

評価数
1
点数
0点

高校3年春のセンバツでは出場がなかったが、夏の南北海道大会では1番や5番を打ち、春夏甲子園出場に大きく貢献する打撃を見せた。

最新のコメント: 2022-04-18 21:41:06 (ゲストさん)

東京農業大学北海道オホーツクへ進学。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

身長が高く、角度のあるストレートと変化球を投げる。 体重を後に乗せてからしっかり前に移動させ、力のある球を投げ評判は高い 体がまだ細く、しっかりとした土台を作りたい。 イケメンでもある。

C+

通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
6.6秒
評価数
13
点数
37.3点

打撃では広角に打ち分けられる技術があり、安打を積み重ねる右のアベレージヒッター、時には逆方向に長打を打ち長打力も兼ね備えている器用な右打者。 守備では広い守備範囲であり、瞬時に状況判断できる選手。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-01 09:10:27 (ゲストさん)

授業の答えを教えてくれませんでした

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ前後のストレートと変化球を丁寧に織り交ぜて投げる投手。 大学3年の選手権大会で東海大を7回2アウトまでノーヒットに抑える好投を見せた。

C+

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

140キロの切れのある球を投げる右腕 新潟では日本文理・鈴木投手のライバルで、2年秋は日本文理から12奪三振

最新のコメント: 2024-04-29 23:58:46 (ゲストさん)

2024年よりロキテクノ富山でプレー。

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

春には昨秋王者の木更津総合を破りクレバーな投球術が魅力的

C+

通算本塁打
44本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

大型外野手でパワーが魅力 2年秋の徳島大会では鳴門オロナミンC球場のバックスクリーン上に当てる推定140m弾を放ち、四国大会では小松戦で高校通算29本塁打となる2ランホームランを放った。 好不調の ...<続く>

C+

球速
143km/h
遠投
110m
評価数
1
点数
100点

体の線は細く見えるが、体の柔らかさを使い130km後半の伸びのあるストレートを投げる。 球持ちがいいため初速と終速の差が少く、バッターは球速以上の速さを感じる。 また変化球は多彩で、バッターの手元 ...<続く>

C+

球速
138km/h
通算本塁打
25本
遠投
80m
50m走
6秒
セカンド送球
5秒
評価数
0
点数
0点

中学の時から注目度は高かったが、私立高校の誘いを断り公立高校でかなり伸びた。背が低く身体はまだまだ小さいが伸び代がある。高校三年生の代に期待。

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

2年で早くもプロが注目大型サウスポー

C+

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は2番バッターとして公式戦打率.514を記録、チーム1位の15打点を挙げるなどチャンスに強い打撃もみせる。


評価数
0
点数
0点

小学生の時は陸上、水泳、スキー、サッカーをし、中学で野球を始めたが、陸上部のメンバーとして大会で5m80を跳んだ。 高校2年秋はセンターで出場、入善高との試合で3番を打つと4安打2打点を記録した ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

1番バッターを打つが、3年春に逆方向へのホームランを放ち、パワーも見せた。 守備、打撃に野球センスの高さを見せる。


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館キャプテン。岡山市立高松中学校時代はヤングリーグのオール岡山に所属。2018年のヤングリーグ春季大会、ヤングリーググランドチャンピオン大会優勝。高校2年秋の県大会の打率は.474。中国大会出 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...