スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

通算本塁打
44本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

大型外野手でパワーが魅力 2年秋の徳島大会では鳴門オロナミンC球場のバックスクリーン上に当てる推定140m弾を放ち、四国大会では小松戦で高校通算29本塁打となる2ランホームランを放った。 好不調の ...<続く>

C+

球速
143km/h
遠投
110m
評価数
1
点数
100点

体の線は細く見えるが、体の柔らかさを使い130km後半の伸びのあるストレートを投げる。 球持ちがいいため初速と終速の差が少く、バッターは球速以上の速さを感じる。 また変化球は多彩で、バッターの手元 ...<続く>

C+

球速
138km/h
通算本塁打
25本
遠投
80m
50m走
6秒
セカンド送球
5秒
評価数
0
点数
0点

中学の時から注目度は高かったが、私立高校の誘いを断り公立高校でかなり伸びた。背が低く身体はまだまだ小さいが伸び代がある。高校三年生の代に期待。

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

2年で早くもプロが注目大型サウスポー

C+

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は2番バッターとして公式戦打率.514を記録、チーム1位の15打点を挙げるなどチャンスに強い打撃もみせる。


評価数
0
点数
0点

小学生の時は陸上、水泳、スキー、サッカーをし、中学で野球を始めたが、陸上部のメンバーとして大会で5m80を跳んだ。 高校2年秋はセンターで出場、入善高との試合で3番を打つと4安打2打点を記録した ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

1番バッターを打つが、3年春に逆方向へのホームランを放ち、パワーも見せた。 守備、打撃に野球センスの高さを見せる。


評価数
0
点数
0点

岡山学芸館キャプテン。岡山市立高松中学校時代はヤングリーグのオール岡山に所属。2018年のヤングリーグ春季大会、ヤングリーググランドチャンピオン大会優勝。高校2年秋の県大会の打率は.474。中国大会出 ...<続く>


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

3年春の大阪大会決勝・大阪桐蔭戦で8回に登板し、1回をノーヒット2奪三振。 長身からの角度のある球にチェンジアップが効果的。

C+

球速
138km/h
遠投
95m
評価数
1
点数
0点

ファイターズジュニア出身の本格派オーバースロー投手。 チームメイトの捕手・大津とは小学校時代からの幼馴染。 最速138キロを記録する直球以外にカーブやスライダーも織り交ぜて打者を打ち取る。 エー ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-18 21:36:56 (ゲストさん)

東京農業大学北海道オホーツクへ進学。


球速
144km/h
評価数
2
点数
48点

ドミニカ共和国からの留学生 アーム式で投げていたが、体を使ったフォームになり、球速が110キロから140キロまでアップした。

最新のコメント: 2022-09-02 02:49:40 (ゲストさん)

日本ウェルネススポーツ大学へ

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体もがっしりしてきたが、バットを少し短くもって逆方向に打つ感じ。 足もある選手で強く引っ張る打球を飛ばせるようにしたい。

C+

評価数
0
点数
0点

中学時代から、打球の速さは規格外。 バッターボックスでの立ち振る舞いは、大物の雰囲気。

C
C

浅井 聖(隼人工)

 3年 右右   (未登録チーム:隼人工)  

評価数
0
点数
0点

隼人工の長身右腕。ゲームメイク能力に長け、柔らかいフォームからストレートとスライダーのコンビネーションが冴える。21世紀枠の県推薦校に選出されたチームのエースとして、昨夏の主力が多く残る中で再び旋風を ...<続く>

C
C

安達 昌吾(引退)

 10年 170cm68kg 右両   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
82m
50m走
6.5秒
評価数
7
点数
32点

ジャンプ力が高い あたればホームラン

C
C

荒木 洋人(市太田)

 3年 右右   (未登録チーム:市太田)  

評価数
0
点数
0点

市太田の右腕。昨夏から主戦で投げる経験豊富な投手。制球のいい右スリークオーターとして投手の柱。OBで元広島の相沢監督が夏初采配となる。

C
C

有元 大悟(方谷學舎)

 3年   (未登録チーム:方谷學舎)  

評価数
0
点数
0点

方谷學舎の好捕手。正確な二塁送球とキャプテンシーで鼓舞する扇の要。今春の県大会進出に貢献。

C
C

伊藤 大悟(市岐阜商)

 3年 168cm60kg 右左   (未登録チーム:市岐阜商)  

評価数
0
点数
0点

市岐阜商の俊足遊撃手。168cm60kgと軽量だが守りの要として巻き返しを期す。春予選で敗退したチームの中心選手。右投左打。

C
C

大川 修也(引退)

 13年 175cm67kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
100点

2年生から強豪チームのレギュラー捕手として、5番打者としてチームを引っ張った。強打に注目があつまるが、肩も強い。  2010年夏の選手権では3試合で12打数3安打。4回戦でチームは敗退した。

C
C

大古 拓郎(引退)

 11年 185cm95kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
76点

高校時、大型スラッガーの内野手としてプロ複数球団が注目する選手だった。 大学進学後は目立った実績を残せていないものの、全国の舞台でホームランを放つなど片りんを時折見せる。 群馬県出身で前橋商に ...<続く>

最新のコメント: 2014-06-04 17:00:47 (ゲストさん)

イトーピアホームという会社に入り、野球からは引退したようです。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
伊藤 要
来年は優勝に貢献して是が非でもプロに行ってほしい
梶山 侑孜
バッティングセンスは超高校生級
松田 直生
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
実績は認めるけど酷使がどう出るか?肘痛で人気落ちした感がある2位でも取れたでしょ...
平田 良輝
中日 (Iwabuchiさん)
本城 立賀
対戦した印象、肩は相当強い。守備範囲が広い。 打球が速い。中距離ヒッターか。
後藤 優弥
一年です
山口 聖夏
ナンバーワンしまっていくぞ
太田 勝馬
太田勝馬ほんにんです。 世代No.1打者だゴラァぁぁぁ!!!!!
川上 智也
ポテンシャルが凄い
飯山 志夢
日ハム五位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11番継承