スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C
C

吉里 竜門(中京大学)

 4年 165cm62kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

沖縄県出身で高い身体能力を持ち、50m6.0秒の足とショートの守備でスピード感あるプレーを見せる。


評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから力強い球を投げる投手で注目される。


評価数
0
点数
0点

捕手として安定感があり、スローイングも良い。 フットワークを更に磨いてゆきたい


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球を投げる投手 聖隷クリストファーでは肥田雄策投手とエースを争う。


評価数
1
点数
64点

1年生の秋から主戦として投げており、エースとしてチームを支える投手

最新のコメント: 2023-05-13 10:10:30 (ゲストさん)

とても足が速い。万引きした時にもすぐに逃げれるような足がある。今は焼きそばのような癖毛で変だか高校の時のような坊主の平野選手の姿が見たい。

C

球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

線は細いが長身で力のある球を投げる

C

遠投
90m
50m走
7.6秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体のある選手、打点を挙げられる確実性の高い打撃が特徴。

C

評価数
0
点数
0点

小柄ながら長打も打てる選手。守備も堅実にこなす。がんばれ福岡2020 北九州地区高等学校野球大会の準決勝(北九州市立戦)ではホームランを含む3打点の活躍。

C

評価数
1
点数
84点

2年夏の愛知独自大会で、1番センターでスピード感あるプレーを見せた。

C
C

金森 塁(愛知大学)

 4年 181cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
52点

141キロの力のある球を投げる左腕投手。 2年秋は公式戦に登板がなく、練習試合では15試合に登板しているが44失点とまだ安定感が足りない。ストレートの力を増して力で圧倒できるくらいになりたい。

C

遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
100点

体の大きな選手で、中京大中京ではファーストで出場する。 2年秋は41打数17安打で打率.415を記録、走塁のタイムは早くないが公式戦で4盗塁を決めるなど、思い切りの良いプレーができる。


評価数
0
点数
0点

外野手として出場。双子の聖弥選手が捕手で出場し、二人でチームを引っ張る。


評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートが魅力的

C

評価数
0
点数
0点

やや細いものの、リストの強さとバットの振り抜きが良く、長打を放つ


球速
139km/h
遠投
110m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

最速139キロの直球とキレの良いスライダーを武器に相手打者を翻弄する


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

外野手としてプレーしていたが、高校2年から投手として本格的に取り組み、当初は125キロだった速球がトレーニングなどで137キロまで伸びた。


評価数
0
点数
0点

高校3年夏の島根大会で5番ファーストで出場し、準決勝と決勝で2試合連続ホームランを放っている。

C
C

菅沼 大平(至学館大学)

 4年 184cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
2本
評価数
2
点数
82点

長身を生かした高いリリースポイントからのストレートは角度があり、非常に打ちづらい。スタミナも豊富で連投を苦にしない丈夫さは魅力。

C
C

森松 幸亮(至学館大学)

 4年 168cm68kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

小柄だがパンチ力があり、明徳義塾の4番を任される。 2年秋は0本塁打に4打点、打率.267と結果を出せなかった。

C

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長身から130キロ台のストレートと鋭いスライダーを投げ、低めの球で空振りを奪う。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
豊川 輝来
横浜グランセローズ
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
加藤 裕太
八学の練習を見てきました加藤君体感性も良く、伸びしろがありそうで、期待感存分あり...
西川 篤夢
気付いたら上位候補に浮上してそう プロ側の需要も将来性も高いタイプ
鈴木 悠悟
センスと努力の塊 コントロールビタビタ 投球時修正力バツグン 今は後半のスタミナ...
石毛 虹晴
人間性で野球出来れば苦労しないよ…