スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-東海地区

C+
C+

小久保 気(西濃運輸)

 8年 177cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
5
点数
95点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2021-07-07 10:00:05 (ゲストさん)

気気オーラパワー 戦う君は美しい

C+
C+

左向 澪(西濃運輸)

 3年 176cm68kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

好きな言葉は「疾風迅雷(しっぷうじんらい)」。駆けっこでは小学生の頃から一度も負けたことがなく、足にはこだわりを持つ。50メートル5秒8はチーム最速。昨秋の公式戦ではチームトップタイの5盗塁を記録した ...<続く>

C+
C+

住谷 湧也(西濃運輸)

 6年 169cm67kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
評価数
26
点数
89.9点

2年夏の甲子園で見せた打撃が印象的、巧みさと力強いスイングがあり、初戦は2安打2四死球を記録。

最新のコメント: 2023-01-12 16:58:20 (ゲストさん)

住谷君のプロデビューを心からお待ちしております。

C+
C+

高橋 直希(西濃運輸)

 3年 178cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから148キロの速球と、スライダー、カット、ツーシーム、スプリットなど多彩な変化球を操り、主にリリーフで登板し結果を残す。

C+
C+

丹下 大輝(西濃運輸)

 5年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

大型の外野手だが50m5.8秒の足があり、大学2年までは守備と代走で出場していた。 そのオフに8種類のティー打撃に取り組むと打撃力が増し、春のリーグ戦ではリーグ1位を走っている。

C+
C+

内藤 圭史(西濃運輸)

 2年 180cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

1年で甲子園に出場し5番を任される。 天理戦で3安打を記録し、2ベースヒットも放つ。 監督から、お前は1年生とは思わない、と言われている。

C+
C+

堀田 晃(西濃運輸)

 9年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
12
点数
86.7点

鋭い腕のふりから威力が直球で押せる本格派右腕

C+
C+

森岡 大輔(西濃運輸)

 4年 176cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大谷高校出身の左腕投手。大学では2年時から登板し、4年春まで20試合に登板していたが勝ち星がなかった。 4年生は春で退部するが秋も続けると、京産大戦で9回9安打も完封、ドラフト候補の北山投手に投 ...<続く>

C+
C+

大本 拓海(ヤマハ)

 6年 177cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
33本
評価数
8
点数
96点

どっしりとしていて力強いスイングでしっかりと振り抜いて鋭い打球を放つ強打者

C+
C+

笠松 悠哉(ヤマハ)

 8年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
7
点数
86.9点

体の回転をうまく利用し甲子園で2本塁打を放つなど、準決勝までの4試合で16打数7安打7打点2本塁打の大活躍!大谷翔平投手からの2ベースを含む2安打を放つ。  守備でも安定しており、2013年のドラフ ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-11 20:45:55 (ゲストさん)

まだいける。マジでプロになるまで応援し続ける‼️

C+
C+

金原 祥太(ヤマハ)

 4年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
110m
評価数
4
点数
91点

まだ線が細いが、しなやかなフォームから投げ下ろす直球は伸びがあり初速と終速の差が無いキレで勝負出来る投手。一冬越して体が出来たら面白い。

最新のコメント: 2025-09-10 00:08:26 (ゲストさん)

都市対抗本戦初登板で、球速がアップし自己最速149キロをマーク。

C+
C+

小林 寛弥(ヤマハ)

 2年 169cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

遊撃手として高いレベルのプレーができ、シュアなバッティングもできる選手。

C+
C+

近藤 卓也(ヤマハ)

 9年 187cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
7
点数
88点

184cmの体から鋭く曲がるスライダーに注目されていたが、ストレートも143kmを記録し、大型右腕として注目される存在になってきた。

最新のコメント: 2021-02-12 04:13:19 (ゲストさん)

同じ地区で小学校は鯉川ロッカーズというチーム名でした。 5年生からエースとし地区予選では打てるバッターがいない程 ボールの速さ、コントロール含め秋田県No.1投手の声が多かったですね! 小学生で100㎞〜110㎞以上はでてたと思います!

C+
C+

佐藤 大善(ヤマハ)

 3年 185cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

普段はファーストを守るが、リリーフなどで登板すると、185cmの左腕として魅力を感じる。 球速はまだ130キロ中盤で、もう少し伸ばしてくれば貴重な存在になってきそうだ。

C+
C+

清水 蓮(ヤマハ)

 6年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
4
点数
76点

身長は高くなく戦も細いが、ストレートも変化球もコントロールが良く、丁寧に投げている。 高校入学時は120キロ台だったが3年時には140キロを記録した。 大学では1年目の春に先発として活躍し、創価大 ...<続く>

C+
C+

中田 悠斗(ヤマハ)

 4年 182cm77kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足・強肩の外野手で、中央大では4年春に打率.333を記録しベストナイン、副主将としてもチームをまとめた。

C+
C+

野澤 洸(ヤマハ)

 7年 171cm62kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

学力優秀で50mも5.7秒で走る驚異の足を持つ。 俊足内野手として注目。

C+
C+

波多野 陽介(ヤマハ)

 9年 180cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
3
点数
78.7点

まだ2年生ながらセンバツで見せた144㎞の力強い投球に魅力を感じる。タメが少なかったり、フォームが安定しない部分もこれから克服されていくだろう。

C+
C+

藤岡 康樹(ヤマハ)

 9年 176cm100kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6.2秒
評価数
1
点数
84点

太い体の三塁手だが、50m6.2秒の足があり、相手の油断をついて盗塁も決める。 大学4年春の東都2部で3割を記録、長打も広角への打球も見せる。

C+
C+

前野 幹博(ヤマハ)

 12年 183cm79kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
34
点数
70点

1年生で出場した夏の大会で2本塁打を放ち注目された。2年生夏前の時点で通算15本塁打を記録し、2年生までに20本塁打を記録した。  また、投げても球速は130km/h台だが、上宮高校を完封するなど実 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-23 14:20:48 (ゲストさん)

185cmの大型サードは貴重 またドラフト候補に再浮上してほしい


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)