抜群の強肩がある内野手で高校時代は遊撃手 環太平洋大でも1年生からサードのレギュラーで5番を任される、信頼される打撃もある。
宗山塁くんタイプ
一塁で出場する左投げ左打ちの選手だが俊足の選手。 2年時も2番バッターとして出場し、強打を見せた。
はるかむ獲得した投手の名前が頭の先は、一緒だよ!
ショートの守備に定評があり、県でもトップクラスと評価される。
日星高出身の内野手。やや細身だが右の打者として、また走塁などにセンスを感じさせる。
守備力と肩の強さは光るものを感じた 引退されたのですかね?
大商大堺出身の右の強打者で、下半身も強くしっかりとしており、フルスイングする事無くレフトフェンスを越える当たりを見せる。
小学校ではオリックスバファローズジュニアに選抜された。1年春からスタメンに定着。ドラフト注目株になる可能性を秘めた逸材。
高校では学校の副生徒会長でチームの主将。家族も9人兄弟。 3年夏は3番ショートで出場し、3試合で2安打3打点だった。
菰野高校出身の内野手。皇學館大では強打の村田怜音選手の後の5番を打ち、2本塁打15打点の活躍を見せた。安打も打てるスラッガー。
1年春に2番ショートで出場し活躍見せる。 守備に磨きがかかってくれば3年時が楽しみ。
2年夏は主力打者として出場し、長打も放った。 3年時もヒットを量産し、チームを秋田大会優勝に導いた。
プロ野球入団への夢を叶えて下さい。陰ながら応援させて頂きます。今では懐かしい言葉, 努力は人を作る。
小柄ながらもフェンスオーバーを放つパワーと、逆方向にも強い当たりが打てるミート力がある。 50m、5.8を活かした走塁も魅力。 守備範囲も広く安定している。
持ち前の長打力で4番を打ち、酒井とクリーンアップを打つ大型選手
立正大淞南出身の内野手。
あと一回り体がおおきくなればNPBでも即戦力になる選手です。
日本学園高出身。 恵まれた体の右の内野手
大学の主将として内野手として出場をするが、投手としても登板し最速145キロの速球を投げる。 1年浪人し京都工繊大に入学すると、約1年経った2月に野球部に入部し、2年春から主力となった。
188cmから140キロのストレートとフォークボールで三振を奪う投手。 188cmの長身選手で、2年時は4番ファーストで出場していたが、エース・落合投手が抜けると投手に転向し、転向1年で140キ ...<続く>
2022/9/4 香川戦の完封劇をネットで見ていました。スライダー中心ですが、ここぞで見せるストレートの切れが素晴らしかったです。最速は坊ちゃんスタジアムで142km/hくらいかと。
強肩で足もある内野手で、大学4年時は4番セカンドで出場し強打も見せる。 2部リーグだったが主将としてチームを引っ張った、三拍子揃った選手。
走・攻・守揃った選手。内野も複数守ったりしてますね。長打力も魅力です。
Softbank三軍との交流戦で左ピッチャーからホームランを打ってましたね!
中距離、長距離打てるアベレージヒッター。左右にホームランを打てるのが魅力。
外野もやってるんだね
がっしりした体から強い球を投げる投手で、打たれても粘り強く投げられる。 三塁手として出場し、4番バッターとして打力も魅力。
またヤクルトの荒らしか、、、 (Iwabuchiさん)