倉吉総合産業の主将で1番バッター。きれいで力強いスイングで、チームを引っ張る。
力の乗った重い速球を投げる投手。
技巧派左腕。小さなテイクバックからストレートとスライダーなど変化球を投げ、タイミングを外して打ち取る。 2年生ながら夏の甲子園エースナンバー1番を背負う。
広角にヒットを打てる選手で2年生で中軸を打つ。スイングスピードも140キロを越し、長打も出てきた 兄は2020年中日ドラフト4位の福島章太投手
2023年~広島新庄高校
宇部鴻城高校時代は、2019年夏、3年夏の甲子園 101回選手権大会は出場なし
右サイドスロー、インステップから抜群のコントロールで内外角に投げ分ける。バッターに本来のスイングをさせず、打たせて取るピッチングで試合をつくる。高校2年春からエースとして活躍、試合で常時130㌔台後半 ...<続く>
長打力が魅力のスラッガー。ノーステップに変更したことにより確実性も増した。内野の守備も堅実。1年の秋から3番を任され、2年の夏は出塁率をかわれ1番を打った。
将来性に期待
東広島ボーイズ時代に全国の舞台を経験した 広島新庄高校進学後は走攻守三拍子揃った選手だった。3年間チーム1の練習量で仲間を鼓舞した。3年時には部員125名の寮長を務め、明るいチームのムードメーカーだ ...<続く>
広島市立二葉中学校出身
岡山理科大学附属高校ではここぞ!という場面の代打で活躍した。 広島修道大学ではチームの主砲として大学1年秋時よりクリーンナップを打つ。しっかりと振り切るバッティングながらミート力に優れている。
右の本格派 打者のインコースを果敢に攻める フィールディングも良い
呉三津田高校出身
福岡県立修猷館高校出身
神戸国際大学附属高校時代、甲子園出場なし
徳島インディゴソックスから加入
広島新庄高校時代、堀瑞輝とバッテリーで甲子園出場
創成館高校時代、2018年秋から捕手から外野手へコンバート
大社高校時代、甲子園出場なし
福島県NO1ピッチャー!会津工業野球部は他にもピッチャーいるけど殆ど川上君が投げ...