英明の内野手で4番打者。175cm75kgの標準的な体格ながら、春の県大会通算打率.471、長打率.706と好調。勝負強い打撃とコンタクト能力に優れ、広角に打ち分けるバットコントロールが魅力。右投左打 ...<続く>
高松商の左腕。130キロ後半のストレートを武器に夏の隠し玉として台頭中。左投左打の技巧派投手。
高松商の主砲。昨秋から公式戦全試合で四番に座る不動のクリーンアップ。長打力と勝負強さを兼ね備える。甲子園出場経験あり。
高松商の内野手。158cm56kgと非常に小柄だが、俊足を生かした守備範囲の広さと小技を絡めた攻撃が持ち味。9番打者として下位打線でもきっちり仕事をこなす。右投左打。
高松商の内野手。俊足を生かした守備範囲の広さが持ち味。
高松商の外野手で1番打者。俊足巧打でコンタクト能力に優れ、聖地で3安打と活躍。チャンスメーカーとして上位打線を牽引。甲子園出場経験あり。
高松商のショートを守り、2年秋は29打数12安打で打率.414を記録した。 守備にも定評がある。
四国学院大香川西の右上手投手。多彩な投手陣の一角を担う。
四国学院大香川西の内野手。篠丸虎太郎とのコンビで重盗を決めるなど、機動力を生かしたプレーが持ち味。
四国学院大香川西の内野手。影山暁とのコンビで重盗を決めるなど、小技を使った機動力野球の中心選手。春は出場チーム最多11盗塁(6試合)に貢献。
四国学院大香川西の左横手投手。変則的なフォームから繰り出す変化球で打者を翻弄。左投左打。
四国学院大香川西の内野手。春は得点圏打率.833を叩きだした勝負強い打者。チャンスに強く、ここ一番での集中力が光る。
丸亀の内野手。尽誠学園からサヨナラ打を放った勝負強い打者。旧チームから残る主力として、頭脳戦で試合を制する。
三本松の四番・遊撃手。走攻守のバランスが良く、とくに目を引く存在。昨夏ベスト4のチームの中心選手として「凡人革命」のスローガンのもと、2017年以来の栄光を目指す。
尽誠学園の内野手。俊足を生かした守備範囲の広さと機動力が持ち味。
尽誠学園の外野手。コンタクト能力に優れ、確実性の高い打撃が持ち味。
尽誠学園の捕手。ポテンシャルに目を見張るものがあり、県内捕手陣の中でも注目される存在。
尽誠学園の外野手。ダイヤモンドを駆け抜ける俊足が武器。
尽誠学園の右腕で三塁手兼任。昨春の四国大会準優勝に貢献した実績を持つ。経験値の高い投手として控える。
130キロ中盤のストレートと変化球をうまく使って打たせて取るピッチャー
退部