スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

社の経験豊富な右腕。藤原を中心とした堅い守備を背に、安定した投球でチームを支える。秋春連続2回戦敗退の悔しさを夏に晴らす。

C
C

東丸 尚哉(滝川二高校)

 3年 177cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

滝川二の一番打者。177cm65kgのスリムな体格ながら俊敏な守備と軽快な攻撃が持ち味。『ヒガシマル醤油』のCMソングが打席でのテーマソングで会社も公認。スピードを生かした攻撃で打線にリズムをもたらす ...<続く>


球速
137km/h
評価数
4
点数
94点

神戸弘陵の左腕エース。前チームからマウンド経験があり、最速137キロまで伸びたストレートを武器に攻守でレベルアップ。打撃でも中軸を担う二刀流として活躍。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

科学技術の好右腕。130キロ後半のストレートに力がある。主砲の竹澤とバッテリーを組み、春8強の三国を警戒させる存在。

C

評価数
0
点数
0点

科学技術の大型捕手で主砲。182cm85kgの恵まれた体格から放つ打球は破壊力抜群。好右腕の杉本とバッテリーを組む。

C

評価数
0
点数
0点

市西宮の正捕手。171cm64kgとやや小柄だが俊敏な動きとリードが持ち味。公立校の要として投手陣を支える。


評価数
0
点数
0点

武庫荘総合の素材豊かな左腕。技巧派の投球でチームを支え、目が離せない存在として注目される。

C

評価数
0
点数
0点

県伊丹の右腕。180cmの恵まれた身長から投げる本格派。上手と横手で投げ分けて打者を幻惑する技巧派でもあり、春の県に初出場し2試合連続完投で勝利。


New!
評価数
0
点数
0点

まだ体の戦が細く、球速も120キロ台位だが、低めに角度をつけて投げる。 高校3年夏は1回戦の神港橘戦で8回ノーアウト1,3塁のピンチで登板し、タイムリーヒットで2点を許したものの、それ以上の追加 ...<続く>


New!
評価数
2
点数
84点

体は大きくない選手で、1番打者として球をよく見てボールを選ぶ。 姫路白鷺ボーイズ出身の内野手。3年夏は1回戦の加古川東戦に1番ショートで出場し、2打数ノーヒットも3四死球で出塁した。試合は敗退し ...<続く>


通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
5.8秒
評価数
85
点数
88.1点

俊足巧打のひかる眼鏡から解き放たれる芸術的流し打ち カット打法の職人

C
C

恋田 涼雅(東播磨高校)

 3年 174cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
68点

二刀流の選手で、打撃のセンスが高く、広角にヒットを打ち分ける。 逆方向にも伸びる打球が特徴で長打も打てる


評価数
0
点数
0点

東播磨の主将で遊撃手。福村順一監督の次男として、持ち前の機動力を生かした野球を展開。俊足を活かして攻守でチームを支える。

C
C

黒宮 煌斗(赤穂高校)

 3年 169cm71kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
88点

赤穂の右腕で主将。169cm71kgとやや小柄だが投球術に優れる技巧派。ゲームメークする能力は群を抜き、リリースの感覚が器用で巧みに変化球を操る。昨夏47年ぶり4強の経験を持ち、シード校として連投も辞 ...<続く>


通算本塁打
10本
評価数
1
点数
100点

福崎の強打の捕手。高校通算2ケタ本塁打を放つ右投左打の選手で、攻守の要を担う。学校統合により福崎単独での出場は今夏が最後となる見込み。


評価数
0
点数
0点

天理の右下手投げ投手。春の県大会で台頭し、制球が安定してきた技巧派。層の厚い投手陣の一角を担う。


評価数
0
点数
0点

奈良大学付属の左腕。安定感のある投球を見せ、内野手としても起用される二刀流。


評価数
0
点数
0点

奈良大学付属の内野手。出塁率の高い1番打者として機能し、チャンスメーカーの役割を担う。


評価数
0
点数
0点

奈良大学付属の内野手。右投左打で小技も使える2番打者として、打線につながりをもたらす。


評価数
0
点数
0点

橿原学院の四番打者。左の巧打者タイプで、下級生の頃から公式戦を経験している中心選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
久野 悠斗
日ハム三位即戦力左腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
横浜一本釣り頼みます
国本 航河
プロ入り 2025年ドラフト会議で巨人を指名 入団年 2026年
氏家 蓮
西武ライオンズを指名
今井 亮太
プロ入り 2025年ドラフトで巨人を指名 入団年 2026年
杉崎 成
プロ入り 2025年ドラフトでヤクルトを指名 入団年 2026年
ウィル ブリック
中日 (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
阪神が取って工藤兄弟とかやりそう。
石垣 元気
158㎏