スポンサーリンク

2025年度-社会人投手


球速
148km/h
評価数
2
点数
86点

2年生の春に140キロの速球を投げ、リリーフとして好投を見せた。 3年夏にかけても体力がさらにアップしており、しっかりと投げられるフォームになれば150キロを期待できる

C+
C+

香川 卓摩(JFE西日本)

 6年 165cm62kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
5
点数
94点

左からキレの良い速球を投げ、1年時にすでにエース格。しかし1年秋に腰を痛めて長期離脱をしている。 復活を期待したい。

最新のコメント: 2022-04-23 15:31:31 (ゲストさん)

出身都道府県⇒香川県(※さぬき市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒166㎝/ 65㎏、球速〖※現在。〗⇒142km/h、遠投〖※現在。〗⇒110m。

C+
C+

小引 智貴(JFE西日本)

 3年 181cm85kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

引地投手が注目される中で、背番号1をつけて登板し、安定感ある投球で3年春に中国大会進出に貢献した。

C+
C+

浜岡 拓海(JFE西日本)

 3年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

盈進高校出身の右腕で、140キロの強い球を投げ、相手バッターに差し込む。 大学3年春の佛教大戦で7回途中から登板し、3回1安打4奪三振無失点を抑えた。 元プロの中島輝士監督も「力はある選手なの ...<続く>

C+
C+

藤原 拓実(JFE西日本)

 8年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
8
点数
89.7点

球が速く、長打力もある

最新のコメント: 2021-12-18 12:22:14 (ゲストさん)

足が速くパンチ力や球の速さが優れている


球速
146km/h
評価数
3
点数
73.3点

1年生春からベンチ入りして、伸びのあるストレートに多彩な変化球を投げ、特にスライダーのキレは抜群で将来が楽しみな投手。

C+
C+

岡田 和馬(JR西日本)

 8年 180cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
11
点数
94.5点

威力があるストレートを武器に力で押し込める力があるピッチャー

最新のコメント: 2020-10-13 22:15:13 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズへドラフト指名獲得決定 2021年新入団決定

C+
C+

真城 翔大(JR西日本)

 2年 175cm71kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ超のストレートに、130キロ台のツーシームで空振りも奪える投手。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

速球派の左腕投手で、3年春の小林秀峰戦では7回ノーヒットピッチングを見せた。 打撃でも注目されている選手。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

MAX142km右腕。 63年ぶりの秋季広島大会優勝に貢献した。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

2014年夏の大分大会で1年生ながら登板した期待の投手。2年時には142km/hを投げる速球派。

C+
C+

阿部 卓未(JR四国)

 5年 183cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
5
点数
73点

145キロ速球に、小さく曲がるスライダーなど2種類のスライダーを駆使して抑える左腕投手

C+
C+

河合 慎磨(JR四国)

 2年 172cm70kg 右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

148キロの速球とシンカーを織り交ぜて試合を作る先発右腕。

C+
C+

近藤 壱来(JR四国)

 9年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
2
点数
62点

149キロの速球だけでなく、130キロ後半の速い変化球も魅力。

C+
C+

濱口 雄大(JR四国)

 8年 177cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
3
点数
100点

体の大きな投手でミットにしっかり投げ込んでくる投手 荒れ球で変化球の制球もまだまだであるがストレートにはたいへん魅力のある投手。 一皮剥ければ本格派としてチームの主力投手として期待できる存在 打 ...<続く>

最新のコメント: 2020-04-27 16:38:41 (ゲストさん)

ギャンブル性は天下無敵。 優しさと母性の神。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

3年春に140キロを記録、質の良い球と制球力の高い投手で、完成度の高さに威力が加わってきた。

C+
C+

山本 凌(JR四国)

 7年 182cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
13
点数
89.8点

球がとても速く変化球も多彩である! 打つ方でも長打力がある 将来がたのしみ

最新のコメント: 2021-09-21 23:12:31 (ゲストさん)

152キロの綺麗なストレートは魅力的!!

C+
C+

菊池 大樹(四国銀行)

 10年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
15
点数
82.8点

球に力がある。重い球を投げる投手。 大学3年のチーム開幕試合に先発し3安打7奪三振1失点で完投、本格化し始めた。

最新のコメント: 2018-09-16 14:59:07 (ゲストさん)

日本選手権四国予選 対JR四国戦 立ち上がりから気迫の投球。2回には 自己最速151キロをマーク。カットボール、フォークのキレもあり味方の援護を待ち投手戦に持ち込むも 援護ないままタイブレーク13回に 敬遠あとに適時打を打たれ3対1で 敗れたが、存在を大きく示せた投球内容であった。変化球に益々磨きをかけてプロでの活躍を見たい投手である。

C+
C+

佐田 涼介(四国銀行)

 6年 181cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
80点

外野手兼投手だが、130キロ中盤の速球と変化球の精度も高い。角度のある球も魅力。

最新のコメント: 2020-10-04 15:25:15 (ゲストさん)

プロが好むひとつに秀でて荒削りな選手ではないが終盤でも147出すなどポテンシャルは高い

C+
C+

田井 惣士(四国銀行)

 3年 180cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
1
点数
0点

練習試合で141キロの快速球で好投を見せた。 隠れた逸材として注目されている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
9月18日 いるかさん 0%
9月18日 MCZさん 11%
9月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...
毛利 元春
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
具志堅 要
一度あった事があるのですが、ずっとジョイーンと言っていてとても人間とは思いません...
具志堅 要
戦った事があるのですがとてもボール痛く、怖かった。陥没骨折してしまいました。