スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

小さなテイクバックで、ピュッと差し込んでくるストレートを投げる。

最新のコメント: 2023-07-31 21:56:14 (ゲストさん)

岩崎投手の次世代なるか? 巨人軍に、削除してください。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いボールを投げる投手!


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く伸びる打球を放つ選手だよ。


評価数
0
点数
0点

強肩強打のキャッチャーだよ。


評価数
0
点数
0点

2年次に夏の甲子園で背番号5 朝倉ボーイズ出身


評価数
4
点数
74.7点

1年夏ではセカンドのレギュラーとして、東東京大会で打率.400をうち甲子園出場に貢献した。

最新のコメント: 2025-10-05 13:42:44 (ゲストさん)

高校時代からいい選手だと思っていたが、社会人でもやはりいいよ。レベルが上がっても、これだけのものを見せることができる。すべて凄いよ。足抜群に速い。守備範囲広く、巧いね。バッティングもミート力あり、広角にうち分けられる。いままでドラフト候補とかにはなったのかな?野球の実力なら充分にNPBクラス。どうしても背が低いのが駄目なのかな?超残念な選手です。


球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

140キロの速球を投げ、2年生・豆田投手と2枚看板。腕の振りが鋭い。


球速
144km/h
評価数
3
点数
78.7点

長身のオーバーハンド。しなりのあるフォームから魅力あるボールを投げる。まだまだ伸びそう。

最新のコメント: 2024-09-12 11:11:01 (ゲストさん)

2024/9/9 社会人野球日本選手権大会 関東代表決定戦 対茨城日産戦 150㎞/h超投球を連発


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体にバネがありそうな選手で、勢いのある球を投げる。2年秋は1完封、奪三振率も高そうで注目。 足もあり外野手としても起用される。


評価数
0
点数
0点

二塁手として安定した守備を見せる。 3年春のセンバツでは9番セカンドで出場し、5打数1安打1四球も2得点だった。


評価数
0
点数
0点

聖光学院で1年生秋の新チームから4番を打ち、園部2世と注目されている。


評価数
5
点数
76点

攻走守3拍子揃った野球センス抜群の選手!

最新のコメント: 2024-04-23 16:13:07 (ゲストさん)

お父さんは守備名人だったけど、この選手もお父さんに負けないぐらいいい選手ですよ。年齢的にもうプロは無理なのかもしれないけど、惜しいよな?かなり高いレベルで三拍子揃っている選手ですよ。プロにいけないのは残念だな。


評価数
0
点数
0点

大学4年で4番を打ち、どっしりと安定した構えを見せる。 打球の飛距離がもう少し欲しい。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長くスリークォーターから横からの角度のついた球を投げる。 大きく曲がるスライダーが武器。外野手から投手に転向してまだ日が浅い。 2年秋は7試合に登板し、24回で17奪三振、自責点は3。


評価数
0
点数
0点

東北高校ではフォームのバランスを崩して腕が振れずに苦心し、テイクバックを極端に小さくしたフォームでようやく腕が振れるようになると、3年春はエースとして東北大会優勝に大きく貢献した。

C
C

宇賀神 陸玖(JFE東日本)

 5年 174cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
3
点数
100点

平均球速は120㌔台後半だがコントロール抜群で変化球がよくかなり打ちづらく三振になることも!

C
C

岡本 伊織(JFE東日本)

 3年 177cm84kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

明治大では1年時から試合に出場しているが、大学1年春も6打数の出場のみ。しかし1安打が東大戦のホームランだった。

C
C

中村 晃太朗(JFE東日本)

 6年 172cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
100点

ストレートは2年秋で最速138キロ、だいたい130キロ前後だがキレのあるボールで、スライダー、チェンジアップをコントロールよく投げて打たせて取る。 2年冬に東京選抜に選ばれ、日大下級生との練習試合で ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-07 20:42:45 (ゲストさん)

2016年ベイスターズカップで大会初のノーヒットノーラン達成。


評価数
0
点数
0点

安打製造機といっていいくらい。巧いバッティングをします。守備力も高い。農大の4番、キャプテンとしてチームをプレーで引っ張っている。充分プロレベル。もっと注目してほしいね。


評価数
1
点数
100点

柵越えの当たりも見せる長打力のある三塁手。 ボールの見極めが課題だったが、2年秋の練習試合ではホームランを打った後の打席でフルカウントからボールを見逃し四球を奪った。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
福田 健人
楽天イーグルスに来てください
佐藤 幻瑛
s評価なんてあったんだ…
立石 正広
中日ドラゴンズに来てください
佐々木 麟太郎
中日ドラゴンズに来てください
リカルド ペレス
中日ドラゴンズに来てください (Iwabuchiさん)
榊原 七斗
普通にAクラスですね。 神宮でのバッティングを 熟知してますよね。 ヤクル...
丸山 雄心
新潟県出身です。
立石 正広
中日ドラゴンズに来てください
菰田 陽生
日ハム1位背番号11継承
立石 正広
佐藤輝の後釜
松元 歩輝
中日ドラゴンズに来てください (Iwabuchiさん)
浦井 陽向
↓こいつ奈良のゴジラ2世ですわw (Iwabuchiさん)
高野 大翔
デマで草