スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2028年度-進路不明


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球とカーブを使って緩急をつけ、最後にインコースにズバッといく強気さと制球力がある。 高校3年春の福岡大会では決勝まで勝ち進んだ。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年春の千葉大会で、強豪の成田を相手に7回1/3を3安打1失点に抑えて3-1で勝利した。 130キロ中盤だが相手打者を力で押し込むストレートを投げる。

C+

通算本塁打
8本
遠投
100m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.91秒
評価数
0
点数
0点

1年生の秋から正捕手を務める強肩強打の選手 夏の公式戦では1試合3つの盗塁を刺すなど守備面での勝負強さを発揮した。キャッチングも申し分ない。 課題はパンチ力に欠ける打撃と、2試合しか見てはいないが ...<続く>


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で180cmから130キロ中盤を記録しており、次期エース候補として力をつけたい。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

高2に公式戦初登板し、130キロ後半を記録した投手。 スリークォーターからのキレの良い変化球も。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い球質のストレートは146キロを記録し成長を遂げている。

C+

球速
143km/h
遠投
94m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

しっかりと強いストレートを投げる投手で、体が出来てくれば楽しみな右腕。 3年になると余裕がでてきて、スライダーなど変化球で料理するピッチングも


評価数
0
点数
0点

2年秋の静岡大会決勝・浜松開誠館戦で4番捕手で出場し、3安打4打点の活躍を見せた。 準決勝の聖隷クリストファー戦でも2安打2打点の活躍をしており、チームの柱。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロに到達し、スライダーとカットボールのキレが抜群で三振を奪える。 3年夏は決勝まで741球を投げて甲子園にあと一歩だった。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

外野手兼投手で、2年秋には左腕投手として141キロを記録している。 2年秋の九州大会・れいめい戦で先発し、5回3安打1失点と好投した。

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

最速140キロを記録する左腕投手で、キレの良い球はまだまだ磨かれそう。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2年から3年にかけて球速を10キロ以上伸ばしてきた投手

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年夏に投打に大きく成長し、139キロのストレートを投げ、制球も良くてストライクが多く、四球をあまり出さない。 打撃でもチャンスに強く、外野の頭を超す打球も打つ。

C+

球速
145km/h
通算本塁打
1本
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

ポテンシャルがすごく高い。 投打完璧な選手


評価数
0
点数
0点

恵まれた体のあるスラッガーで、名前も村上宗隆選手に近い。 打撃もパワフルだが三拍子揃った選手で、龍谷大平安では3年夏に4番をうち、京産大付戦では2安打2打点1盗塁の活躍を見せた。

C+

評価数
0
点数
0点

俊敏なショートの守備は、守備範囲の広さであっと言わせるプレーも見せる

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年春の時点で139キロの速球などで、公式戦でも好投を見せている右腕投手。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

フォームのバランスの良い投手で、2年時からエースとして投げている。

C+

評価数
0
点数
0点

体は大きくないがスイング力はスラッガータイプで、その長打力に目を見張る


評価数
0
点数
0点

恵まれた体で長打力があるが、足も速く能力が高い。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
野島 悠介
テンポの良いピッチャーです、バッティングでも活躍が期待されてます
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い