スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2015年度以降-東京新大学リーグ


評価数
1
点数
88点

バットコントロールに優れ、広角にヒットを打つ。出塁すると自慢の足で更に攻撃を仕掛ける。

最新のコメント: 2022-11-13 19:53:46 (ゲストさん)

本日の新大学連盟の新人戦で打ちまくっていましたよ。バットスィングも柔軟性があり、長打もありました。守備も軽快だったし、センスありますよ。かなり注目したい選手ですよ。


評価数
0
点数
0点

2年生で注目されている投手。バランスの良いフォームから、腕を思い切り振って、勢いのある球を投げる

C+

遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
60点

50mを5秒台で走る俊足選手。2年秋は7試合で盗塁は0、四死球も少なく足を生かす場面が作られていない。守備もレフトで技術を高めたい。

最新のコメント: 2023-08-25 00:25:10 (ゲストさん)

バッティングに荒さがあるがパンチ力も備える一番バッター プロでも十分通用する。

C+
C+

石田 陵馬(創価大学)

 4年 182cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
2
点数
66点

オーソドックスな右の本格派の投手だけど、ボール一つ一つはよかったよ。大宮公園球場で144だから神宮、東京ドームなら140後半だろうな、制球もまずまず、カーブの曲がりも大きく、他の変化球もいいよ。後はこ ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-29 18:07:17 (ゲストさん)

やはり物はいいよ。ストレート更にボリューム増したようだな。変化球もいいし、後はスカウトの好みかどうかだけだな。コントロールを乱す所あったけど、自滅するタイプではないよな。来年高評価されていい投手だとは思うけど?

C+
C+

古和田 大耀(創価大学)

 4年 176cm96kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
通算本塁打
26本
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

どっしりとした体型の捕手で、投手としても139キロを記録する肩の強さがあり、 高校通算23本塁打の長打力もある。 3年春の四国大会・徳島商戦で登板し9回4失点完投勝利を挙げた。

C+
C+

岡佐 昌樹(杏林大学)

 4年 178cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

引っ張って痛烈な打球を打つ選手で、狙いすました時の打球は凄まじい

C+
C+

林 悠永(杏林大学)

 4年 171cm62kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

1年生秋の東京都大会では1番を打ち、4試合16打数で9安打の安打製造機ぶりを見せた。 打球に勢いがあり主軸を打てる選手に慣れそうだ。

C+
C+

松本 悠希(杏林大学)

 4年 173cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
7
点数
56点

長い手足から伸びのある球を投げ、スタミナと粘りのある投球を見せる。 2年秋の埼玉大会では3回戦で延長12回197球を投げ138キロを記録した。 準決勝の大宮東戦でも9回8安打9奪三振2失点で完投勝 ...<続く>

C+
C+

渡邊 颯馬(杏林大学)

 4年 174cm90kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

1年秋の富山大会で4本塁打を放ったスラッガー。

C+
C+

長島 直(駿河台大学)

 4年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

トルネード気味のフォームから148キロの球を投げる投手で、体は大きくないがリリーフで力で抑える。

C+
C+

馬渡 優太(駿河台大学)

 4年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
64点

制球に少し課題があるものの、高校3年で149キロを越す速球派投手。

最新のコメント: 2023-07-23 22:35:22 (ゲストさん)

大学一年の冬に変速サイドに転向。 大学二年の春からリーグ戦に登板。 2年生ながら主戦で活躍。 12戦中8戦登板 防御率1.72 最速138km/h テンポが良くピンチに強い。 先発、中継ぎ、連投もできる投手。 四死球に課題があるものの伸び代十分。 今後に期待。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

投手兼三塁手を熟し投打でマルチプレイヤーとして評価高騰 投球Fはスリークで制球力抜群 守備(三)失無で常時投手を鼓舞し盛り上げていた内野要的存在 夏大会三試合 投)69-9-4-6-2 被安打 ...<続く>

C+
C+

鈴木 翔馬(共栄大学)

 4年 174cm67kg 右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
80点

アンダーハンドの投手で、地面すれすれから低めに投げ、横に滑るスライダーに右バッターが手を出してしまう。 2年秋の市川口戦では9回にサヨナラ負けも2失点と好投を見せた。

C+
C+

宮崎 莉汰(共栄大学)

 4年 179cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長打が魅力的で1年で4番を任される逸材です。

C

評価数
1
点数
68点

小柄な選手だけど、高いレベルで三拍子揃った選手です。まず抜群に足速いよ。バッティングでは広角に打ちわけシャープなスィングだよ。かなりいい選手ですよ。

最新のコメント: 2025-04-07 13:19:22 (ゲストさん)

小ワザをきかせ出塁したら抜群の瞬足。


評価数
0
点数
0点

東亜学園の強打戦で4番を打つ強打者 鋭いライナーを飛ばす。

C

評価数
5
点数
91.2点

作新学院の上位打線を打ち、勝負強さも見せる。

最新のコメント: 2025-04-15 08:59:05 (ゲストさん)

四年生の今年は主将ですね。 筋肉がつきパワーアップした感じです。 打順は1番、守備もセカンドからショートになりチームを引っ張る存在のようです。

C

評価数
0
点数
0点

大型外野手である程度の肩の強さがある。 打撃では2年秋に7番を打っており、高めの球にバットが出るなど粗さもあるが、当たると強い打球を見せる。

C

評価数
1
点数
20点

父は千葉ロッテでプレーした橋本将捕手で、玖侑選手も捕手としてプレーする。 3年春の千葉大会では3安打1打点に盗塁を阻止するなど活躍を見せた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球を軸に変化球も良い左腕投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 andangyonさん 5%
5月1日 MCZさん 11%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
田原 一聖
活躍したい人や怪我したくない人は御守りかお札でも買うと良いよ!蚕養神社が北嶺の近...
佐々木 快晴
寮の部屋でも退部者や怪我人が続出している部屋ってあるから思い当たる人はお札貼るか...
倉田 頼杜
後は怪我人や退部者が出てる寮の部屋はお札を貼って置いた方が良いよ!北嶺に限らず他...
陣内 優翔
150kmの次は151km
倉田 頼杜
今から何十年前に野球部の室内練習場に近い校舎側の1階の階段登って2階の1番端の外...
三浦 瑞樹
素行不良
小澤 怜史
ヤクルト君の今日のいい訳は無いのかいw
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
陣内 優翔
福岡ソフトバンクホークス
立石 正広
ヤクルトは山野辺 翔 を金で強奪したのだからこれ以上の内野や立石もいらんだろw
渡辺 祥大
ロッテ
藤巻 慧秀
ソフトバンク
谷村 亮磨
オリックス