滝川二高では2020年兵庫県独自大会では背番号7で外野手のレギュラー。巧みなバットコントロールに優れている。
京都国際高校時代、2022年春に選抜出場も新型コロナで辞退し、夏の甲子園は出場
神戸国際大学附属高等学校→追手門学院大学
三田松聖高校時代、甲子園出場なし
星稜高校時代、2018年春 3年春 90回選抜選手権記念大会 2018年夏 3年夏 100回選手権記念大会 甲子園出場なし
学校法人稲置学園/星稜中学校→学校法人稲置学園/星稜高等学校→関西学生野球連盟 関西大学
ロッテ
金光大阪高校時代、2年夏は三塁手兼投手で背番号5 3年は中堅手兼投手 背番号1
智辯学園和歌山高校時代は、三塁手の控え
江戸川中央シニア出身 学校法人温習塾/つくば秀英高校出身
桐光学園高校時代、冨田冬馬と同期で甲子園出場なし
ヤクルトスワローズが3位指名
敦賀気比高校時代は、2018年夏 2019年夏に甲子園出場
大阪偕星学園高校時代、甲子園出場なし
アホや((´∀`*))ヶラヶラ
球威で押し切るパワーピッチャー。バッティングも良いため、ピッチャーとして出場しない際はレフトに回ることが多かった。 神戸甲北高では3年時にエースで5番打者として活躍。 3年夏の東兵庫大会3回戦では ...<続く>
ストレートの伸びはまさにチルト3
3つ下のコメント書いた奴アホやろw