140キロを超す速球を投げ、リリーフで思い切り投げ時の球威が良い
球速以上に速く感じるストレートと切れ味抜群のスライダーが持ち味。
プロスピだけはよく打つ
長身でまだ線が細いが、しっかりとした球を投げきり抑えていく。 身体が出来て更に強い球を投げられるようになれば楽しみ。
体ががっしりしているが、内野安打も奪える俊足選手。
関空
高校3年夏にリリーフとして登板し145キロ記録、それまで課題だった四球からの自滅も見られなくなった。
キレの良い球を投げる左腕、フォームを改造し体を作ってキレを良くした。 大学3年春の立命大戦で9回2安打10奪三振、91球で完封勝利。
キレの良いストレートが魅力の投手で、大学3年秋は2勝1敗、防御率1.02の好成績を残した左腕投手。
ストレートは140キロ中盤。空振り取れるいい変化球もっているよ。武器があるのでNPBでもやれる投手だと思うな。面白い存在の投手だよ。楽しみな選手です。
卓越したバット捌きと、ショートとして球への入り方からスローイングまで正確な守備を見せる。 野球技術の高い選手
2年秋に140キロを超す速球を投げ、3年春までに147キロを投げていたものの、春の大会前に左足を負傷した。
投げては141キロ打ってはミート力もあり長打もある 守備もセンスがある
1年生の夏からセカンドのレギュラーとして出場する。2番バッターとして俊足を見せ、1年秋は打率.448、5本の2ベースヒットを打った。
中日
50m5.7秒の俊足で1番として出塁し、盗塁など走塁で相手投手を攻略する。 ソフトバンク・田浦文丸選手の弟。
高校2年冬から吉田正尚選手のフルスイングを手本に打撃を変え、3年春の近畿大会・郡山戦では1試合2本塁打を放った。
逆方向への強い打球やチャンスに打つ 冷静かつ落ち着いた守備
将来性ある選手、今後期待
130キロ中盤を記録し成長している投手
U-15日本代表では中軸として活躍。 現東海大相模の金本に並ぶスラッガーとしてヤングリーグを沸かしてきた逸材。
高校で捕手から遊撃手に転向し早くも大阪桐蔭のレギュラーを掴み、センバツでは初戦から打点を記録している
俊足・打球判断の早い堅守のセンター 大きなスイングで一発も有る選手 強豪校キラーで高打率・高出塁率
強肩と安定感のある捕手で、名門を支えるチームの柱。
英貴を養う
190cm93kgの大型左腕、ブレークが期待される選手。
伸びのあるストレートを投げ込んでいました。