スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

大学4年春は先発投手としてチームの優勝に貢献した。 生光学園出身の投手。


評価数
0
点数
0点

八戸学院光星では福山 優希とのバッテリーを組み青森大会5試合で失策1八戸学院光星の守りの要


遠投
93m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

宇都宮高校出身で、東大にはアメフト部に入部していたが、2年生で野球部に転部した。 肩の強さと足の速さがあり、3年春から試合に出場して、春は6盗塁を記録した。


評価数
0
点数
0点

期待の内野手で、1年生でショートのレギュラーを任されている。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

好不調の波があるが、良い時は130キロ中盤の力の乗った球を投げる。


評価数
0
点数
0点

一塁手として出場し、リリーフでマウンドにあがり、高めのストレートに威力がある。 ストレートが低めに来るようになれば、楽しみな投手。


遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

強肩捕手で足もある選手 将来有望選手


球速
100km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな投球フォーム


球速
139km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

東亜学園で2年生から出場し多くの場面で起用された。 体は小さいがコントロールが良く常時135km/hものストレートを投げ込む。 そして、1番はスライダーでキレがあり鋭く曲がる。初見で捉えるのは難し ...<続く>


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

札幌創成では外野手で強打を見せ、大学では投手に転向し144キロを記録した。


評価数
0
点数
0点

左のオーバーハンド。変化球のコントロールも良く、見逃し三振が多い。 球威が更に伸びたらかなり楽しみな投手。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に軟式の全国大会でベスト8、投球術が評価されていた。 高校に入ると球速を10キロ伸ばして141キロになり、ストレートで勝負できる投手になった。

C

評価数
0
点数
0点

189cmの大型右腕、中学時代にジャイアンツカップに出場し注目された。


球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

上背があり球速は140キロに達しているが、試合では制球を重視し、またカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォークなどの変化球を駆使する。 三振数は多くないが、安定した投球を見せる。


評価数
0
点数
0点

コントロールが魅力で、欲しい時にストライクを奪い、追い込んでから打たせて取る。 駆け引き、フィールディング、けん制など高い技術を持っている。


球速
143km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

投手として143キロの速球を投げ、強肩内野手としてショートからファーストへの送球も抜群。守りも評価が高く、そして1番バッターを打ち足も見せれば、高校通算20本塁打の長打力もある。 全ての面で今後が注 ...<続く>


遠投
110m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩捕手で、2年秋の東海大会では3試合で2つの盗塁を刺した。 148キロ右腕の前投手をはじめ、いろいろな投手の球をリードしてチームを引っ張る。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で130キロ後半、3年春に143キロを記録。二種類のスライダーを織り交ぜる。


球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

兵庫播磨リトルシニア→大阪桐蔭高等学校 最速140km/hの直球が武器の投手


評価数
0
点数
0点

1年生で130キロ中盤の速球を投げ、登板をしている。 3年生になり、宜保投手が台頭したがスピードでは負けておらず、背番号1を背負う。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
岩下竜馬 2023年3月
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
最新の指名予想
10月14日 アントマンさん 5%
10月14日 MCZさん 12%
10月14日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
筒香 嘉智
途中で2軍降格もありながらも20本塁打達成
三好 辰弥
日本海リーグ後期三冠王! (星の獅子さん)
田澤 徹汰
100m10秒台を誇る野球選手 こんな選手は滅多に現れない
難波 拓也
まあ楽天か
岩橋 和志
飛ばないバットに切り替わった1年生から本塁打をコンスタントに重ねている長距離砲。...
立石 正広
地元なら広陵から取っとけや
大森 寛佑
また楽天か
本間 悠貴
昔からインズバ!ストレートの切れは群を抜いていました。
松川 玲央
脚が速い! 盗塁のセンスがいい!
立石 正広
どんだけ地元やねん?
松本 覇
肩つよいなあれは
立石 正広
地元広島
岩淵 大晟
使えない?
横山 永遠
横山永遠は中位指名してほしいiwabutaさん?
山口 航輝
東大の投手が下位指名の見込みで、社会人や高校生 大学生の1位を指名の予想だと思い...