スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


球速
125km/h
通算本塁打
11本
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

強肩の捕手。タイプとしてはかつての現日ハムの捕手黒羽根的なイメージ。バッティングはまだまだ荒削りが目立つものの体格等からして将来性あり。


評価数
0
点数
0点

確実性の高い打撃で広角に長打を打ち分ける


評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターからよく曲がらう変化球とキレの良いストレート 3年夏の大分大会決勝では柳ヶ浦高校を8安打完封と粘りの投球


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの最速は142キロ。打撃力もあり、春季県中大会では、ホームラン3本の実績あり。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

スライダーが武器の右腕投手で、3年春に143キロを記録し急成長をしている。


評価数
0
点数
0点

逗子シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


球速
145km/h
通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

182cmから145キロのストレートを投げる本格派右腕で、高校ではリリーフで登板する また打っても通算22本塁打の打撃があり、オリックス、中日などのスカウトが視察した。


通算本塁打
7本
遠投
115m
評価数
0
点数
0点

広角に打てるパワーあるバッターで高校2年、打率.500を記録


評価数
0
点数
0点

生光学園の主砲として長打力がある。


評価数
0
点数
0点

糸井嘉男のはとこ


評価数
0
点数
0点

バッティングセンスとパワーは圧巻


評価数
0
点数
0点

秋大、準決勝の健大戦で9回裏に同点3ランホームランを放った強打者


評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園では背番号10をつけて出場し、近江の好投手左腕・林選手から打った瞬間にわかるレフトスタンド中段への特大弾を放った。

C

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートが重い


評価数
3
点数
20点

走攻守のバランスが良い選手


評価数
0
点数
0点

1年時からマスクを被り、正確で強いスローイングにプロが注目している。 多彩な投手をリードする巧みさも見せる。


評価数
0
点数
0点

3年夏は7番サードで出場。1試合で3打数1安打1打点を挙げている。


評価数
0
点数
0点

恵まれた体のある右の長距離砲。狙いすました当たりはスタンドまで飛ぶ。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが軸がしっかりとしたフォームで、さらに金足農の吉田投手のフォームを参考に安定させ、空振りの取れるストレートを投げられる。 2年秋の東京大会・帝京戦で143キロの速球を中心に12個の三振を奪 ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

とても素晴らしい選手です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の即戦力
樋口 新
日ハム2位
杉本 真滉
日ハム三位
末吉 良丞
日ハム一位将来の左のエース候補
上原 若紗
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 宇
最速154kmで将来性はあります。
川崎 翔和
Iwatowaさん (Iwabuchiさん)
早瀬 悠
中日 (Iwabuchiさん)
岡城 快生
この選手のいい所見せてもらった。前回は4打席連続三振で正直これでドラフト指名され...
本間 陸斗
めちゃくちゃ馬力あるやんけ。育成とかで指名あるんちゃうか。
檜垣 瑠輝斗
コントロールが良く四球をほとんど出さない
内村 兼誠
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
山本 由伸
ワールドシリーズMVPの神
吉岡 貫介
近畿大会投げてないけどまた故障した?