高校2年まで投手で141キロの速球を投げていた。 3年からは遊撃手として強肩を見せる。また50m6.0秒の足があり、身体能力の高い選手。
長打も打て足も早く守備範囲がひろい
投手としてはボールの質が良く将来性のある選手。 打者としても長打力があり野球のセンスは抜群。 今後の活躍に期待です。
スイングが柔らかく、左右に巧打できる。スナップが強く強肩、スローイングも定評。 1年夏よりサードで出場。 左投手に強く、チャンスにも強い右の強打者 強肩も誇る
セカンドまで1.9秒の強肩捕手。 愛産大三河では、父が監督で親子鷹でプレーした。
素晴らしい選手です。
福岡大で1年春からDHで10試合に出場し、打率.308、9打点、1本塁打を記録した。 ショートでの活躍も期待したい。
弘前学院聖愛の主砲。2019年度の春季東北大会決勝で延長十回にサヨナラ二塁打を放ち、チームを優勝へと導いた。
1年生ながら強豪校相手に粘りのピッチング スライダーを武器に相手打線を翻弄する 牽制、制球力はとても良い マウンドでの度胸は群を抜いて素晴らしいと思われる。
143キロを記録する本格派 近江高校ではエースの左腕がいて控え投手だが、力のある投手。
投げっぷりの良いフォームから140キロ台の力のある球を投げる。
1番ショートの選手で、ミートで出塁ができるリードオフマン。
強肩と足がある選手、セカンドを守る。2年秋は練習試合などで6本塁打と長打力も見せる。
小6時にはスイングスピード県1位になった強振で、強い打球を飛ばす選手。
打撃センスがあり右にも左にも打てる広角派バッター また2番バッターにして長打も狙える打者、守備ではセカンドを守り 一、二塁間の打球処理は大学でも通用するといってもいいでしょう。
スクエアスタンスで構え、インサイドアウトのスイングで振りぬく。ボールをとらえるセンスがずば抜けている。
体がある捕手で打撃でも体格にもあった痛烈な打球を見せる。
体が大きく、実戦は少ないものの、軽くスイングしてスタンドに運ぶ長打力がある。
完成度の高い安定した投球が持ち味、一通りの変化球もありストレートも力がある。
生命力がすごい