スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

1年時からレギュラーとして出場する選手で、スイングに鋭さがある。


50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

一塁到達3.9秒の俊足選手で、9番バッターだがチャンスを作れる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

盛岡大付ではまだ被安打が多くエースではないが、130キロ後半の力のある球を投げる。


評価数
0
点数
0点

夏の甲子園では背番号9。 名前は「ひゅうご」


評価数
0
点数
0点

ノビのあるストレートが持ち味の右腕投手。 カーブ、スライダー、フォークの変化球も投げる


評価数
0
点数
0点

粘りの投球が持ち味。 制球良く、変化球も織り交ぜながた打たせて取る


評価数
0
点数
0点

185cmながら足があり、守備では広い守備範囲を守る


球速
142km/h
通算本塁打
47本
遠投
125m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から広角に打ち分けるバッティングが持ち味。 投げては最速142キロの真っ直ぐにカーブ、スライダー、カットボール、スプリット、チェンジアップと豊富な球種で打者を手玉に取る。 守備では内野 ...<続く>


球速
128km/h
通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろすストレートは良いが制球に問題あり


評価数
0
点数
0点

高い身体能力を持った大型外野手。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しっかりとした体があり、体重を乗せた重い球が魅力 オーソドックスなフォームで、ツーシームなど変化球もしっかりと投げられる。


評価数
0
点数
0点

中学時に当時から180cmの左腕として注目され侍ジャパンU15代表に選ばれた。 報徳学園から愛知大に進学し、リーグ2部でリリーフや先発で登板するも、思うような結果は残せなかった。


評価数
0
点数
0点

平城高校から奈良教育大に進み、大学4年春は3部リーグで先発として登板4試合に登板し1勝。 秋も先発で登板している。


評価数
0
点数
0点

俊足強肩好守のリードオフマン


通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃っている。


評価数
0
点数
0点

185cmの大型左腕、まだ球速は130キロ台だが、下半身を意識して投げている。 下をしっかり鍛えて固められれば楽しみ。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

制球力が高く、多彩な変化球を操り、明石商や神戸国際大付に土をつけている。

C

遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足の選手で2年秋は公式戦10試合で6盗塁を記録した。四死球を選ぶ選球眼もあり、打率も.382と高かった。 体が成長して走塁に鋭さが出てくれば楽しみ。


球速
142km/h
通算本塁打
28本
遠投
115m
50m走
8.2秒
評価数
0
点数
0点

左投げ左打ちでコントロールの良い投手


評価数
1
点数
0点

伸びのある速球で、3年春は3試合28回を一人で投げ、ベスト16入りを果たした。

最新のコメント: 2023-10-22 23:39:13 (ゲストさん)

日本ウェルネス大学(東京の企業登録の方)に2022年から在籍中


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
久田 泰心
俺の希望
松下 歩叶
DeNAが良かったな
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6
富山 紘之進
舎利寺魂!
李 映河
二刀流中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
菊地 政善
楽園イーグルスを救って下さい
山上 大輔
引退するんですね。長い間、お疲れ様でした。立命館愛♥️
川上 莉央
天下を取り損ねた男
高 佑錫
中日竜の韓国人 (Iwabuchiさん)
宜保 優
二刀流中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
松下 歩叶
何や?構って欲しくて書き込みしてるのか?お前みたいな幼稚な奴は無視やぞ!構って欲...
松下 歩叶
DeNAの指名が良かったな
山瀬 慎之助
トレード志願
オコエ 瑠偉
若手飼い殺しの巨人から脱出
後藤 響
低めに伸びるストレートが生命線。安定感が抜群で、社会人1年目から即戦力で重宝され...