スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C

評価数
0
点数
0点

体が大きく、実戦は少ないものの、軽くスイングしてスタンドに運ぶ長打力がある。


評価数
0
点数
0点

完成度の高い安定した投球が持ち味、一通りの変化球もありストレートも力がある。


評価数
0
点数
0点

左からキレの良い速球を投げ、つまらせて打たせて取る投手。


評価数
0
点数
0点

打撃ではチャンスに強く、守備も安定してこなせる 高校時は現東海大3年の飯澤万里とバッテリーを組み 春の大会優勝に導いた ぜひ大学でも公式戦でバッテリーを組んでいるのをみたい


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

早大学院のエースで140キロの速球を投げる。


通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

2年次からスタメンで出場し、勝負強い打撃が輝く。 体も出来ていて打撃も今後さらに成長すると考えられていて将来性あり 堅実な守備も定評がある。


球速
142km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

しなやかなフォームから伸びのある直球を投げる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

体を大きく使ったフォームから130キロ後半の速球をリズムよく投げる。 大学3年秋の日大国際関係戦で9回を6安打完封、1-0でサヨナラ勝利に貢献した。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

最速は136キロを投げるが、コントロールと制球を重視して120キロ台の投球をする。 2年9月の聖光学院との練習試合で3回16失点と苦い経験をしたが、その後、東北大会では仙台育英を完封し、酒田南も4安 ...<続く>

C

遠投
89m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

184cmの大型外野手。4番を打つが2年秋は打率.222に終わり、ホームランも練習試合の1本のみだった。 成長に期待。

C

評価数
0
点数
0点

3年春に常葉大橘を2安打完封し注目された。 本格派右腕として力があり、完成度の高い投球をする。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いのあるフォームで140キロを記録する。県屈指の速球派。


50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

俊足の選手で打球を飛ばす力もある選手。

C

評価数
0
点数
0点

ミート力高くヒットを量産できる。 長打力も持ち合わせている。


評価数
0
点数
0点

大きな体を持つ大砲で、軽く外野手の頭を越えていく打球。 三振も多く課題もあるが、振り切ってほしい。


評価数
1
点数
0点

1年時から主軸を任された左の大型選手。狙っていなくても打球が外野の頭を越える長打になるパワーがある。


50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

高い身体能力で50mを5秒台で走る。 投手として150キロに挑戦をしている。


通算本塁打
5本
遠投
59m
50m走
7.1秒
評価数
0
点数
0点

ミート力が光る強打のファースト。 やや守備力に課題あり。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

3年夏は背番号10を付けて福島大会で3試合に登板し、13年連続夏の甲子園出場に貢献した。 甲子園では登板の機会が無かったが、最速140キロを記録する投手。


評価数
0
点数
0点

大学4年時は背番号11をつけ、春はリリーフで9試合10回2/3を投げて無失点と完璧な仕事をした。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
菊池雄星 2019年4月
松井裕樹 2025年4月
松井裕樹 2022年10月
松井裕樹 2020年5月
松井裕樹 2018年12月
松井裕樹 2018年11月
松井裕樹 2023年3月
松井裕樹 2024年4月
松井裕樹 2017年3月
松井裕樹 2015年11月
最新の指名予想
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松井 裕樹
楽天 (Iwabuchiさん)
今永 昇太
巨人 (Iwabuchiさん)
菰田 陽生
夏の甲子園をして特A評価も納得の大活躍。これでまだ1年伸びしろがあるのだから怖す...
田中 諒
トップもきっちり取れてるし、軸もブレない上、スイングの軌道も良し、打席での雰囲気...
石川 大峨
しょぼい打たないし、エラーするし大事なところで怪我をする話にならない
知念 大成
日ハムハズレ一位
西村 一毅
ストレートもコンスタントに140kmだし、チェンジアップが上手い。下半身を鍛えれ...
檜垣 瑠輝斗
球速は遅く、切れ味鋭いカットボールとスライダーを武器にする。制球力は狙い通りのい...
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
石垣 元気
日ハム1位
木下 鷹大
特A選手 最強のストレートと抜群の制球力、将来性間違いなし
織田 翔希
ウェイトトレーニングを体の成長段階だからさせてないみたいです。 ウェイトトレー...
石垣 元気
ものすごくいい選手なんだけど、 佐々木朗希みたいになりそうな気がするんよな ...