2年生で142キロを記録 さらに成長が期待される右腕
俊足強肩の外野手で、1年秋は1番として打率.483で出塁し、3盗塁を決めている。 注目の外野手。
ソフトバンク
神村学園の左腕エースの系譜を継ぎそうな投手。 1年の段階で力強いストレートを投げ、成長をしている。
MAX140キロ
東京ヤクルトスワローズJr 2019年 WBSC U12ワールドカップ 2019年
指名横浜DeNAベイスターズ
遠投113mの強肩で、肩の強さではチームNO.1 リードや打撃を磨いてゆけば、将来が楽しみな捕手。
ネビュラチェーンの如くランナーを刺す
高校2年夏に147キロを記録、速球派左腕として注目される。
2年夏には140キロを越してきそうな球を投げている。 3年までにどこまで成長するのか楽しみな投手。
最速145キロを記録する右腕投手で、2年秋はエナジックスポーツ戦に先発した。 実戦で長いイニングを投げられるように経験を積みたい。
体は大きくないが、俊足を武器にバントヒットも狙えるし、鋭いスイングで強い打球でヒットも打てる。四死球も多く選んで出塁できるセンスもある。
野球センス抜群!! 夏までの成長が楽しみです!
140キロを記録する左腕投手。 高校2年秋は2イニングに登板したのみだが、練習試合では8回を投げて7奪三振と三振も奪えている。
大型捕手で高校2年秋は打率.393を記録し、二塁打、三塁打も打っている。 多彩な投手をリードして経験を積んでいる。
強肩、強打が魅力の捕手。 一年時から春、夏とマスクを被る。 1年の夏デビュー時には3打数3安打2打点など 素晴らしい打撃力がある。 長短打どちらも狙え、天才肌の打力は立派の一言。
茨城が産んだブリカスうん子
捕手としての健全なスキルが魅力 特にフレーミングが別格 試合中の声掛けや試合でのリーダーシップが素晴らしい
中学時代から東海大浦安中学で全中に出場 千葉県1の捕手に名を連ねていた。 打率と身体能力がずば抜けていた
最速143キロで県内屈指の速球派投手。カーブで緩急を付け、決め球に力強いストレートを投げる。 「150キロを目指す」と話している。
強肩俊足の選手で、ショートでも動きの良さと強い送球を見せる。2年秋は無失策と安定した守備を見せる。 打撃を磨きたい。
打撃もなかなかいいが守備が上手く身のこなしが綺麗。高校生の時から応援しているけど守備がより一層光っている。ハンドリングが柔らかい。打撃はコンパクトにアジャストするタイプ。長距離砲よりアベレージヒッター
以前は左翼へ引っ張る打撃が多かったが、新チーム結成以降は右方向へのチーム打撃を意識するようになったという。「後ろにもいい打者がいる。チームの勝ちにこだわりたい」。95キロあった体重はランニングで絞って ...<続く>
とても素晴らしい選手です。 体格のわりに堅実な守備ができる選手です。将来に期待です。
2年秋は背番号6を付け内野手で登録されているが、新潟産大付戦で先発すると、9回8安打も12三振を奪い2失点に抑え、公式戦初完投勝利。 打撃でも4番を打ち、7回2アウト1,3塁の場面でレフトにタイムリ ...<続く>
持ち前のフルスイングで2年夏までに10本塁打を打っている 2年夏の茨城県高校野球大会の1回戦・取手松陽戦でも決勝の3点タイムリー三塁打を放った。
この1年で急速を10キロ近く速くし、今季期待の選手です。
現在MAX144km投げ込みます。 ノビがあるストレートで回転数が多く打者は球速以上に速く感じると思います。
日ハム