大きく足を上げて打つバッティングフォーム。 1年生ながら公式戦で4番を打ち2安打で打点を上げるなどの勝負強さもある。 サードの守備ではギリギの打球も食らいつき、ガッツのあるプレーをする。球際に強い。 ...<続く>
右のサイドハンド 140キロ弱のストレートを投げる 打撃もかなりいい
木曽がしっかりしている
スライダー、シュートなどキレの良い変化球を投げる。ストレートが伸びれば面白い投手
体格強化に取り組み球速139km/hまで上がってきている様子。今後が楽しみ
セカンドで好守を見せてチームを支える。 甲山選手との二遊間で、併殺を完成させるプレーはスピードがある。
バランスの良いフォームからキレあるストレートを低めに投げられる
1年生時に明治神宮大会で背番号11。 取手リトルシニア出身。
打球が早く率を残せるバッター
内野手をやりながら投手をこなす器用な選手
晴日の憂鬱
かなりの問題児でメンバーから外れたり 練習に参加出来ないということが多々あるという噂。 気を引き締めて最後の夏は頑張って欲しい。 身長、体重とかなり増え、走攻守の三拍子そろった大型ショート ...<続く>
決して大した選手ではない
走攻守ともに高いレベル 身体能力も魅力
肘、肩が柔らかく140超のキレのあるストレートが 特長。
最速148キロのストレートを しなりの良いフォームから 投げ込む将来性よい
1年生次に夏の甲子園にて背番号12でメンバー入り。
高校3年夏の広島大会で34回を投げて40奪三振の快投を見せた左腕投手。
細身で長身
小柄ながら鋭いスイングをしたり、俊足を生かした相手を引っ掛け回す野球が特徴的。 中学時代は府中広島2000でキャプテンとして活躍し、全国大会に導いた。
テンポよく巧みなリードが持ち味で、打撃も3年春センバツの1回戦で5打数3安打、2ベースヒットなども記録し、東京ヤクルト・小川SDがセンスを感じると評価した。
2年時に甲子園でショートで出場、決勝戦では途中から登場して2打数2安打。 打撃、守備の両面で高く評価される。
アンダーハンドから多彩な変化球を投げ、大学4年秋はリーグ戦6勝を挙げ、防御率0.23を記録した。
第89回選抜でベスト4 小園(広島東洋カープ)と共に12番を組み存在感を見せた。
技巧派左腕。小さなテイクバックからストレートとスライダーなど変化球を投げ、タイミングを外して打ち取る。 2年生ながら夏の甲子園エースナンバー1番を背負う。
零士はセンスの塊