投げては140キロ、打ってはパワフルな打撃をする。 どのように成長するか楽しみ
度胸抜群の投手で2年生ながらリリーフエースとして期待される。 2年夏もタイブレークのノーアウト1,2塁を犠飛の1点に抑えた。
2年生で栄徳の4番を打つスラッガー。恵まれた体から力強いスイングで球を運ぶ。
強豪校に負けない勝負強さと身体が細いながらも強くライナー性の伸びる打球を放つことができる巧打者
130キロ中盤から後半を記録してそうな力のある球を投げる右腕
中学生のときに日本代表 名門佐久長聖で一年生から試合出場 2年秋の北信越大会では2戦連続完投完封
山本由伸のような投球
細身ながらも長打を打つことができる
札幌中央シニアからクラーク記念国際に進むと、やや太めの体から力のある140キロの球を投げた。2年春には完投勝利を挙げるなど成長をしている。
182cmの大型セカンド、長打力よりもヒットを積み重ねる選手で、2年秋は26打数13安打を記録した。
力強い球を投げる投手で、遊撃手としても強肩を見せる。公立屈指の選手と注目される
シャープに外野に運ぶことができ、間を割ると俊足を飛ばす。 ショートの守備も安定している選手。
2年秋に2本塁打15打点の爆発力を見せた選手
高校3年時は3番サードで出場し、リリーフで登板すると142キロの速球を投げた。
3年夏の北北海道大会で2試合連続ホームランを放つ、右のスラッガー。 投げても大きな体から角度のある球を投げ、安定感を見せる
2年秋の栃木大会準決勝で、佐野日大を5安打完封した。 球速にこだわりがないがこの試合で134キロを記録、コントロールに自信がある左腕。
入学してすぐ正捕手として夏の大会でその年優勝候補の佐賀商業戦で先制タイムリーを放ち、勝利に貢献。その後の大会でも勝負強い打撃で打点を上げ下級生ながらチームを牽引。本塁打も徐々に数を増やしておりパンチ力 ...<続く>
リリーフで登板し、変化球はスライダーのみだが、強いストレートを投げて抑えきる。 気持ちが強く投げっぷりの良い投手。 2年秋の和歌山南陵戦では、3回2/3を2安打7奪三振無失点の好投。
長打力が評価される右バッター
キレのいいストレートと空振りのとれるスライダーとチェンジアップを持っていて相手打者を翻弄できる。インコースに攻めることができてくれば来年は栃木でトップクラスの投手になるだろう。
巨人1位