スポンサーリンク

2025年度-社会人


球速
140km/h
評価数
1
点数
76点

キレの良い140キロのストレートとスライダーを投げる右腕投手。 高校2年冬のトレーニングで球速が出てきた。


New!
球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

投手として130キロ後半を投げる強肩で、ショート、サードからの送球が魅力。


New!
球速
146km/h
評価数
2
点数
88点

2年生まで捕手としてプレーし、3年から本格的に投手に転向、夏に140キロを計測した。


New!
評価数
0
点数
0点

投球に逆らわずに広角にヒットを打てるセンスを見せる。


New!
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
0点

強肩と、足の力がある。 広角にあたるバッティングで、率を残せる。


New!
球速
135km/h
通算本塁打
31本
遠投
100m
評価数
3
点数
62.7点

ホームランも場外も打てる選手

最新のコメント: 2022-01-15 14:29:08 (ゲストさん)

打率が残らない典型的な選手。

C+
C+

岩崎 皓介(西部ガス)

 8年 174cm81kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
2
点数
20点

最速145km/hの球威のあるストレートとスライダーを武器にする 鳥栖工業時代は現在も同大学でチームメートの橋村省吾とともに左2枚看板として活躍、登板のない日は一塁を守り中軸を打った。3年夏は3 ...<続く>

C+
C+

重田 準之助(西部ガス)

 6年 178cm82kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
2
点数
80点

重田ツインズの弟。双子の兄の慎太郎とは小学生の頃からバッテリーを組む佐賀西高校の投手。

C+
C+

立石 悠汰(西部ガス)

 9年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

佐世保実業出身の投手。右のエースとして130キロ中盤の速球を投げる投手だったが、高校時代は外野手としてもプレーし、力のある打球とパワーがありそうな走塁を見せていた。 東洋大では投手に専念し、大き ...<続く>

C+
C+

野中 翔太(西部ガス)

 5年 182cm97kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
32本
遠投
80m
評価数
0
点数
0点

佐賀商業高校で1年夏から4番打者を任されたパワフルなスイングを持つ右の長距離砲、ポジションは 捕手・一塁手・外野手。 佐賀商業 3年夏の初戦/鳥栖商業戦で左投手の外角ストレートを左中間スタンドに ...<続く>

C+
C+

平野 友都(西部ガス)

 5年 172cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが豪快なスイングをみせ、広角に長打を放てる強打の右打者、ポジションは二塁手or三塁手 3年春の練習試合では、れいめい高校/太田龍(現・JR東日本)から逆方向に本塁打を放った。

C+
C+

村田 健(西部ガス)

 10年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
3
点数
85.3点

185cmから投げ下ろす146kmの速球は迫力十分。高校時はプロのスカウトも視察に来ていた。

最新のコメント: 2024-02-08 11:27:14 (ゲストさん)

MAX152キロのストレート。抜群スライダー。そして打者との駆け引き。 全てが、完璧ですっかり魅了されました。 若手の頃より衰えるどころか進化している。

C+
C+

山田 義貴(西部ガス)

 9年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
7
点数
92点

粘りの投球が持ち味の投手で、変化球を低めに集め丁寧なピッチングを見せる。沖縄尚学出身で、東浜巨投手に憧れて亜大へ進学した。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球と、右打者の膝下に沈むスライダーが武器の左腕。 2年春には長いイニングも任せられるようになるなど成長を見せている。


New!
球速
150km/h
評価数
1
点数
0点

躍動感があるフォームから球威があり重いストレートを投げる力があるピッチャー 憧れはオリックスの平野佳寿投手。

最新のコメント: 2021-02-23 09:50:37 (ゲストさん)

西武ドラフト1位指名へ確定決定


New!
評価数
0
点数
0点

西日本短大付の4番を打ち、抜群の飛距離を出す長距離砲


New!
球速
145km/h
評価数
2
点数
82点

綾部翔投手から背番号1を引き継いだ最速138キロのエース。 2年秋の関東大会は文星芸大付に4回まで10安打を浴びて4失点し降板した。


New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

188cmと長身投手だが中学時代までは無名、高校1年秋でも最速125km/hだったが、エースに指名されると急成長し、2年夏には130km/h後半を記録するようになった。  夏の大会初戦では2回戦・ ...<続く>


New!
球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い球をズバッと投げる投手。


New!
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

身体能力がある選手で打撃センスも定評がある。 2年秋の公式戦は1本塁打、打率.275だったが、練習試合を含めると.352に3本塁打を記録する


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈
石垣 元気
日ハム1位
森 琉晴
東京ヤクルトスワローズ
松川 玲央
日ハム四位左の内野手足に期待