投手として145キロの速球を投げる。打撃でも飛距離がでるスラッガー。
2年秋に4番ファーストで出場し、向陽戦でレフトスタンドに2ランホームランを放った。
日本経済大学
サイドハンドから140キロの速球とキレの良いスライダーを投げる投手 リリーフとして安定した投球を続ける
50m5.8秒の俊足外野手、3年夏野初戦でランニングホームランを記録した。
2年生より1塁手として出場。 2年生の愛知県大会では5割近いアベレージを記録している。 雰囲気良く、夏の大会で見せた特大ホームランやサイクルヒットを打てる打撃力が魅力。 守備力も高い。
粘りの投球を見せるエースで、2年秋は県大会準決勝から近畿大会までの4試合で失点は4点のみ。 近畿大会初戦の市和歌山戦でも9回7安打7四死球も2失点に抑え、プロ注目の小園投手と投げ合いを見せた。
最速144キロの速球を投げ、開志学園のエースを掴み取った。
体が大きき長打力があり、1番バッターとしてチャンスを作る。
大型右腕投手で潜在能力が高く注目される
昨年夏からバッティングに定評のある延岡工業のエースで主砲 抜群のミート力にプラスしてスタンドに叩き込むパワーを兼ね備えているほかに、投手もこなし140kmに迫る速球とキレのいいスライダーが武器 キ ...<続く>
超大型選手で、その体からのパワーと、リーチの長さで抜群の長打力を見せる。 高校2年でサードに転向し、守備を磨いている。
大学に入り、何本もバットを折っている。 あまりミート力もなく、パワーも感じられない。また、守備ではエラーが多く、送球も安定をしていない。
佐野日大のエース。 春の大会、登板機会が少ないが オリックスのスカウトが早乙女投手を目当てか不明だが来ていた情報があったが確かかは不明。 スピードは最速133キロ(あくまで当時)だった。
とてもボディーラインがきれかった。
スイングスピードも速くバッティングも期待されてる 投手としてもポテンシャルが高い これから上がってくれる選手です。
桐蔭横浜大学へ進学。 身長/体重⇒187㎝/ 92㎏。
抜群の俊足選手で、出塁するといろいろな形で二塁へと進む。
ポテンシャルの高い投手で、長身からの140キロは大いに魅力 進学校で進路も注目されるが、将来を期待している。
外野手として抜群の俊足と強肩を持つ選手。 体が大きいわけではないが、スイングが鋭く痛烈な打球で柵越を見せる。 投手としても137キロを記録しており、非常に身体能力に優れた選手。
2年秋にエースとして投げ、高砂南戦では先発して6回まで4安打1失点、その後、レフトに入り、外野からのレーザービームで味方のピンチを救うと、9回には再びマウンドに上り、三者三振に斬って取った。
左から強い球を投げる投手で、抜群のスライダーは必殺球として空振りが取れる。 2年時点で県屈指のサウスポーと評価
活きのいいストレートを投げる 今後が楽しみな投手 打者としても鋭い打球を飛ばす
139キロの速球と5種類の変化球を織り交ぜる実戦派投手。 2年秋の平成高戦で7回6安打10奪三振1失点で完投勝利 打っても2安打3打点の活躍を見せた。 地区決勝の秋田修英戦でも132球を ...<続く>
ライオンズだべ